アドマイヤマーズ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

アドマイヤマーズ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「アドマイヤマーズ」(ダイワメジャー産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

  • 2019.4.14 中山競馬場11レース・皐月賞・中山芝2000m。「アドマイヤマーズ4着」。

 

 

  • コーナー減の距離短縮。前走、内枠。前走、ハイペース。

 

「アドマイヤマーズ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

スポンサーリンク



 

アドマイヤマーズの成績・戦績

日付レース名コース馬場着順騎手メモ
種牡馬入りしシャトル種牡馬としてオーストラリアへ
2020.12.13香港マイルシャティン芝1600m3着ムーア引退レース。ラストラン
2020.11.22マイルチャンピオンシップ阪神芝1600m3着川田将雅勝ち馬グランアレグリア
2020.10.31スワンステークス京都芝1400m3着川田将雅
2020.6.7安田記念東京芝1600m稍重6着川田将雅
2019.12.8香港マイルシャティン芝1600m1着スミヨン香港表記-頌讚火星
2019.10.19富士ステークス東京芝1600m稍重9着M.デムーロ
☆2019.5.5NHKマイルカップ東京芝1600m1着M.デムーロ
☆2019.4.14皐月賞中山芝2000m4着M.デムーロ
2019.2.10共同通信杯東京芝1800m2着M.デムーロ
2018.12.16朝日杯フューチュリティステークス阪神芝1600m1着M.デムーロ
2018.11.10デイリー杯2歳ステークス京都芝1600m1着M.デムーロ
2018.7.21中京2歳ステークス中京芝1600m1着M.デムーロ
2018.6.30新馬戦中京芝1600m1着M.デムーロデビュー

 

今回は「アドマイヤマーズ」が「NHKマイルカップ」で勝つ前走「皐月賞」のレース映像分析です。

「アドマイヤマーズ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

スポンサーリンク



 

厩舎、馬主、生産者など

性別牡馬
毛色栗毛
生年月日/誕生日2016年3月16日生まれ
レース時年齢3歳
調教師友道康夫厩舎(栗東)
馬主/オーナー近藤利一
生産者ノーザンファーム
セリ取引価格5616万円
馬名の意味/名前の由来冠名(アドマイヤ)+火星

 

 

スポンサーリンク



 

アドマイヤマーズ(ダイワメジャー産駒)血統面

アドマイヤマーズ(ダイワメジャー産駒)血統面

アドマイヤマーズ(ダイワメジャー産駒)の血統面

父親ダイワメジャー
母父Medicean
母母父シングスピール
母母母父Linamix
母母母母父Sallust

 

兄弟馬

馬名(産駒名)主な成績
Via Firenze(Dansili産駒)
フレッチア(Dansili産駒)
アロハヌイロア(キンシャサノキセキ産駒)
フィールパラダイス(ドゥラメンテ産駒)
ヴィアルネッサンス(ハーツクライ産駒)
ヴィアメディチの2021(モーリス産駒)

 

 

スポンサーリンク



 

アドマイヤマーズの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

アドマイヤマーズの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2019.4.14 中山競馬場11レース・皐月賞
距離芝2000m
枠番馬番1枠1番
騎手(斤量)M.デムーロ騎手(斤量57キロ)
単勝オッズ5.7倍
馬体重470キロ
馬場状態そこそこ乾いた良馬場
前走時脚質先行馬

 

  • 調教 最終追い切り
  • 栗東坂路 重馬場 53.4-38.9-25.8-12.9 末強めに追う

 

 

動画

 

スポンサーリンク



 

動画回顧×レース映像分析

2019.4.14 中山競馬場11レース・皐月賞のアドマイヤマーズの走り。
レースラップ12.3-10.5-12.011.8-12.5-12.1-12.2/11.7-11.6-11.4
スタートアドマイヤマーズは1番枠から。まずまずのスタートから促して行く。前目に行きつつ、先に行く馬たちを行かせる。

 

前にダノンキングリーが入って来る。促した分もあってか、押さえてるがかかる。前に前に行きたがってる。

逃げ馬逃げたのは、ランスオブプラーナ。テン3ハロン34.8秒。速い逃げ。4ハロン目も11.8秒。

 

アドマイヤマーズのテン3ハロンは35.4秒。

1角-2角インベタで先行の5番手6番手を回っていく、アドマイヤマーズ。
向正面逃げ馬のペースは遅くもなく早くもなくなペースで進む。勝負所までのトータルではハイペース。

 

アドマイヤマーズは若干行きたがりなところを押さえ込んでの追走。先行集団。

3角-4角内1頭半外を回って行く、アドマイヤマーズ。
直線外目に振って行く、アドマイヤマーズ。入り口で7番手。追って、追う。前が壁気味もあってもっと外へ切り替えて行く。

 

伸びはあるものの、先に抜け出した馬たちを交わすまでには至らずのゴール。アドマイヤマーズ4着。上がり3ハロン34.9秒。

 

スポンサーリンク



 

アドマイヤマーズ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、アドマイヤマーズはNHKマイルカップ(G1)2番人気1着。単勝・430円 複勝・210円になりました。

2019.5.5 東京競馬場11レース NHKマイルカップ(G1)
距離東京芝1600m
枠番馬番8枠17番
騎手(斤量)M.デムーロ騎手(斤量57キロ)
馬体重472キロ
タイム・時計1:32.4
馬場状態湿り気残る良馬場
今回脚質先行馬

 

  • コーナー減の距離短縮。前走、内枠。前走、ハイペース。

 

 

アドマイヤマーズの皐月賞は発馬後促してスピードに乗せて前へ行くも前に馬が入ってきて、かかりつつの1角入り。テン4ハロンハイペースでその後も勝負所までペースは遅くならずの展開。距離ロスは少なかったものの、直線外へ出すのに若干手間どう。伸びはあったものの馬券内までは届かずの4着。

 

しかし、テン3ハロン35.4秒→上がり3ハロン34.9秒で、テン早+上がり早な馬。

 

前々で運んでも伸びきれないのは道中かかった分もあるだろうけども、距離が長くって保たなかったと考える方がしっくり来る。新馬戦からの競馬を見てても道中脚をためるよりは引っ張られてるところがあり、この手の馬はコーナー増の距離延長が向かないことが多い。アドマイヤマーズも似た脚質を持っていたのだろう(脚ためるよりもその場その場で使った方が好走できる馬ということ)。

 

以上、アドマイヤマーズ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事