アゴの歪みを気にして、数冊読書。アゴの歪みあるかなと。そして、RADIOFISH「PERFECT HUMAN」。噛み合わせ悪いし、アゴの歪みあると思ってたのです。アゴの歪みに関わる本を読書して、噛み合わせなおさないとと、左右に動かし自分でチェックしてまして。左右にアゴ、首を動かしてチェックするわけですが……。
どうも、アゴの歪みをチェックするのに左右に動かしてる自分を鏡で見ましたところ、RADIOFISH「PERFECT HUMAN」になったよ、オリラジさんだったのです。アゴの歪みをチェック、「PERFECT HUMAN」? アゴの歪みのない、「PERFECT HUMAN」になりたいです、オリラジさん(なんのこっちゃい)。
スポンサーリンク
目次
アゴに歪みがあるんじゃないか、自分でチェックしていたのです……左右に動かして……
アゴの具合が変だなぁと、歪みあるかなと、本をあれこれ読んでたのは数ヶ月前のこと。顎関節症までは行ってないんだろうけど、元々噛み合せ悪いと思ってましたし、下手すればそうなってしまうかなと思わせる違和感がありまして、5冊6冊とアゴの歪み関連本を読んだりしていました。
伊藤和磨『アゴを引けば体が変わる』(光文社新書)は、以前読んだことがあり、首まわりの調子が悪いとちょいちょい首の位置を後に倒すように。ストレートネック対策ですね。風呂入ってるときにやります。血行がいいときにやるといいかなと思いまして。
1冊だけでなくって、もうちょっと読んでみようとアゴのゆがみ関連本をAmazonで検索しますといろいろ出てきます。
だったり、
だったり、
だったり。
アゴの歪みと、アゴの違和感と言っても、口をでっかくあけて痛いわけではなかったものの、重たい感じ鈍痛といいましょうか、治療中の歯をちゃんとして噛み合わせしっかりしないといけない……。アゴ歪み、違和感、嫌な感じはどこかにやりたいものですから、ヒントになる本をますば読む。なんといいましょうか、ぽいぽい医者に行きたくないものでして……。
関連→ヘルニアやったから腰は…でも歯は丈夫、内臓は元気なの「ごぼうもたくわんも問題ないよ」。雑談していたら2時間弱経過。相手は近所に住む90歳になるおばあちゃん。
関連→寝るときに耳栓。睡眠不足を防いで、安眠したい。おすすめは「MOLDEX 使い捨て耳栓Mellows」。完全遮音はできないけど、足音、騒音、生活音に効果あり
関連→鼻うがいうまくいかない失敗系男子です。風邪予防に簡単で効果があると方法を知り、器具、食塩水を買ったのですが…。角度が悪いのか、タイミングか
アゴのゆがみ確認のために鏡の前で首を右に、左にと傾けるわけであり……。
果たして、自分のアゴは右にゆがんでるのか、そとれも左にゆがんでいるのか。噛み合わせのよくないのは左右どっちだ。チェック、チェック、チェック。アゴの歪みチェック。
そのために鏡の前に立って、
「どっちだー」
とやるわけです。アゴの歪みチェック。
そう。そうです。
「右あげて、ホィッ、左あげないで、右向いて。そのままあちらにお帰りよー(残念でしたー)」
「くそっ、またも一回戦敗退かよ」
って、違う。圧倒的に違う。根本的に違う。アゴの歪みチェックです、たけたけっさんの首を左右動かして、アゴ動かして……。
「右か、左か」ってな具合で、首を傾けたのです。
結果。素人判断極まりないですが、「たぶん、右だろうな、傾いてるの。横向いたとき左よりしんどいし……」と、ホッカイロを手ぬぐいにくるんで当ててみたり。
アゴの歪み、専門的なこともありますから、下手に動かさないほうがいいのですが、気になっちゃいまして。
最終的にですね、YouTubeを見て……RADIOFISH『PERFECT HUMAN』
アゴのゆがみが気になって、知識を得たりなんなりして、鏡の前で左右に首傾けてたわけです。チェックは大切です。なのですが、左右な具合を見てて、どうも何かで見たのを思い出したんでしょうね、ワタクシ。
見たことのあるものと今していることが似てること、ままあります。そこまで興味のなかったことでも……。
そこまで興味のなかったことでも……。
鏡の前でアゴの歪みをチェックしていた数分後、YouTubeでオリラジのと言いますか、RADIOFISHのと言いますか、『PERFECT HUMAN』をですね、見ておりました。見てしまっておりました(失礼)。
首の傾けっぷりすげぇ……。
アイム、パーフェクトジョイマンすげぇ……。
ジョッキー、パーフェクトヒューボウマンすげぇ……って。
YouTube見てて、RADIOFISHの『PERFECT HUMAN』見てて、首の血行よくならんかーい。(ならんわー)。
ちゃんちゃん。
ナニハトモアレ、体の癖は知っておいたほうがいいですね。ちょろっと知識あるだけでも、ビビらずに済みますし。
関連→便秘の原因を見つけ改善するのに、食事関連、1日1食、ファスティング・断食・少食、にんじん、生姜。健康本をたくさん読んでみた【体調管理】
関連→健康第一。食事・運動・睡眠、最新情報…。自分の病気に関する本は熱心に読むと、南伸坊氏。体重減らすにしても、自分の体に合うかの知識は欲しい【読書】
関連→白髪な鼻毛がはさみで切ってたとき落下。ショック。私、30代男性。病気が原因だったらと検索してみた。ストレス?食べ物?老化?
以上、アゴの歪みあるかな、噛み合わせ悪いしと左右に動かし自分でチェックしていたら、RADIOFISH「PERFECT HUMAN」になったよ、オリラジさんという話でした。
プロフィール(ブログを書いてるたけたけっとは?)・Twitter
たけたけっのプロフィールページ(ブログを書いてるたけたけっとは? まとめ)
スポンサーリンク
穴馬券の謎を探る、競馬予想「方法と復習」のコーナーはこちらから、どうぞ(レース映像分析と勉強!)
競馬予想の当たる確率、的中率をあげる方法とコツ。数字、人気、オッズ、データの考え方。馬券で勝つ。収支を良くする。組み合わせは大事【ファクター・要素】
複勝馬券とは競馬予想の儲けを近づける、勝てる買い方。人気に関わらず狙い、的中率を上げ負けなくして、ワイド・三連複に繋げる。安定感ある極意・コツであり必勝法
競馬予想で総流し馬券の買い方を禁じ手にする理由と意味(おすすめしない)。基本的に買う馬、消す馬を明確にして蓄積する。それが儲かるようになるコツだから
『ユメオイビト/ラムジ』。競馬初心者だったときの、JRAブランドCMテーマソング。マークシートの塗り方に、東京競馬場、立川ウインズで困惑してた頃ですなぁ…
競馬予想の複勝的中率。亀谷敬正さん3割。じゃいさん2割。馬券を買い続け攻略するなら、本命の複勝的中率は収支に関わる数字。負けを減らすコツを作る
スポンサーリンク
おすすめ記事はいかがでしょう
1日1食の効果だろうか、8キロダイエット成功。運動はしなかったものの、履けなかったチノパンがすっと履けた!【少食・ファスティング】
アナログゲーム・レトロゲームはわくわくして面白い。推理する競馬の影響だろうな…。東京板橋にある、駄菓子屋ゲーム博物館に行ってみたい
Amazonに天井照明のカバーを外しておしゃれと正反対に使ってたのを勘付かれたと思った、おすすめメール。器具の交換しないと、リモコン付がいいな
絵本・もうぬげない/ヨシタケシンスケ感想。面白い、かわいい。シュールなジタバタ主人公。何歳向け、対象年齢関係なく楽しめる話です【読書】
Tシャツのタグ。チクチクと首が痛いし、かゆいしすれる。邪魔なもので、切るし取るし。ユニクロのTシャツが不快感から解放されてて、いいなと
とろろそばが美味しくて。ごまが合うのでついかけすぎてしまう…。山芋・長芋。食べ方は温かいつゆで、栄養たっぷりに
ユニクロのメンズ靴下・ソックス。履き心地一番よかったサイズは、アンクルタイプ(くるぶし)。ショートタイプのように脱げない
Amazonのレビューは、競馬予想みたいなもの。あてにならないひどいものあれば、面白い傑作もある。信憑性・信頼性・影響の考え方
情熱大陸の曲/葉加瀬太郎のYouTube公式ライブ動画。ディスコ調でバイオリン弾いてるはじけっぷりがすごい。おすすめ。エトピリカの差にびっくり
新潮社のマイブック。文庫本サイズのノートなので、ブックオフは買取ることがある。使い方、活用法気になって売られてると手に取ってしまう…
クロスワードパズルの雑誌に出題された問題をひたすら解く部活の部長だった話。作り方知らずに簡単な問題、文化祭で作ったなぁ…
スポンサーリンク
おすすめ記事はいかがでしょう・その2
便秘解消。1日1食続けて1か月経過。朝ごはん減らし、食事量減らして、サラダ食べて、ごまが効いた?【断食・ファスティング】
アマゾンでキヨーレオピンファイブキャプレットを買ったら、めんつゆに代わりぽん酢がついて来た!【体質改善・にんにく】
さらばシベリア鉄道/大滝詠一のカバー、YouTube動画。ハッカドロップスが凛々しくって、良い。カラオケで歌うとけっこう大変な曲。
美味しいみかんが食べたいのです。アマゾンさん。訳ありばかりおすすめされても。酸っぱい顔になってしまいます。
パークマンサー・軟式globe。5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白。是非、競馬場へ。そうだよアホだよのラップでパドック解説を【ネタ】
コートにマフラー、加湿器。いつから着るの、使うの?今からでしょ。気温下がってきて、この冬初登場の巻
生姜湯にダイエット効果があればと市販のものを飲みはじめた。体温あがるが、薄いので無農薬パウダーを入れて飲んでるという話
ストレス解消になのかテレビゲームが無性にほしくなる。本体買って…。ファミコン・スーパーファミコン・プレステ。ソフトは安く売られてますし
クックパッドで紹介されてた、うどんラザニアレシピ。中身のトマトとチーズのアレンジ具合が美味しそう。食べたい
おめでとうございますと傘回しでおなじみな兄弟、芸人・海老一染之助・染太郎を思い出す、どこにも運べるランプ「W153 ÎLE」