「エアロロノア」(キングカメハメハ産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
2021.10.31 阪神競馬場11レース・カシオペアステークス・芝1800m。「エアロロノア5着」。
次走、リゲルステークス1番人気1着。単勝・260円 複勝・130円になりました。
距離短縮。
「エアロロノア」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
-
競走馬レース映像分析【50音順一覧】
「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。
-
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」
目次
エアロロノアの成績・戦績
新馬戦(デビュー・福永祐一騎手)3着→未勝利戦3着→未勝利戦3着→
未勝利戦1着→3歳1勝クラス(藤岡佑介騎手)5着→寺泊特別(鮫島克駿騎手)3着→
1勝クラス2着→1勝クラス1着→武庫川ステークス(松山弘平騎手)1着→
マイラーズカップ(池添謙一騎手)5着→
ポートアイランドステークス(藤岡康太騎手)7着→カシオペアステークス5着→
リゲルステークス(岩田望来騎手)1着→京都金杯6着→
今回は「エアロロノア」が「リゲルステークス」で勝利する前走「カシオペアステークス」のレース映像分析です。
「エアロロノア」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
厩舎、馬主、生産者など
性別 牡馬
毛色 鹿毛
生年月日/誕生日 2017年3月6日生まれ
レース時年齢 4歳
調教師 笹田和秀厩舎(栗東)
馬主/オーナー ラッキーフィールド
生産者 社台ファーム
セリ取引価格
馬名の意味/名前の由来 冠名(エア)+人名より
エアロロノア(キングカメハメハ産駒)血統面
エアロロノア(キングカメハメハ産駒)の血統面
父親・キングカメハメハ
母父・ロックオブジブラルタル
母母父・サンデーサイレンス
母母母父・ノーザンテースト
母母母母父・Well Decorated
兄弟馬
エアニューゲート、エアハンコック、エアミホークなど。
エアロロノアの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2021.10.31 阪神競馬場11レース・カシオペアステークス
距離 芝1800m
枠番馬番 8枠14番
藤岡康太騎手(斤量56キロ)
単勝オッズ 5.4倍
馬体重 496キロ
馬場状態 そこそこ乾いた良馬場
前走時脚質 先行馬
調教 最終追い切り
栗東坂路 良 52.8-38.6-24.7-12.1 末を強めに追う
動画回顧×レース映像分析
エアロロノア-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、エアロロノアはリゲルステークス1番人気1着。単勝・260円 複勝・130円になりました。
2021.12.11 阪神競馬場11レース リゲルステークス
距離 芝1600m
枠番馬番 4枠4番
岩田望来騎手(斤量56キロ)
馬体重506キロ
タイム・時計 1:34.0
馬場状態 湿り気残る良馬場
今回脚質 差し馬
距離短縮。
前走のエアロロノアは大外枠から距離ロスある競馬でドスローな展開になり、イマイチ脚を使って競馬できなかった。ただ、上がり3ハロンは33.6秒あり、馬券から消すところは何もない。相手関係で印を上げ下げするタイプ。
距離ロスありつつ、上がりのある馬は容易に見捨てないほうがいい。若駒の頃以外で湿った馬場の経験がないのは気になるところ。たぶん、走る。
以上、エアロロノア【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
-
競馬の展開予想【コツはパターンを見つけて読みすぎないこと】
2023/5/2
「競馬の展開予想。コツはパターンを見つけて読みすぎないこと。競馬の予想にはまず展開を予想するべし、という話をよく聞きます。有馬記念でもジャパンカップでもダービーでも、予想は展開から。競馬の展開予想のコツは、パターンを見つけて読みすぎないことではないだろうか」。
-
Singspiel(シングスピール)【血統母父名鑑・傾向】
2023/4/30
「Singspiel(シングスピール)【血統母父名鑑・傾向】。Singspiel(シングスピール)の血統母父名鑑です。Singspiel(シングスピール)の母父時に、芝やダートで複勝率の高い血統データを紹介していきます」。
-
卍氏の競馬【指数に興味ないがブログ発見。作り方や方法には興味】
2023/4/30
「卍氏の競馬。指数に興味ないがブログ発見。作り方や方法には興味。競馬王を読んでましたら、卍氏こと馬券裁判男ブログの存在に驚く。あるのかブログ。競馬予想で指数に興味はないので、出した指数の話はなんともだけど」。
-
更新と言う名のつぶやき【2023.5まとめ】
2023/5/1
トップページで更新しております「つぶやき欄」の2023.5まとめ。 目次更新と言う名のつぶやき【2023.5まとめ】2023.5.2 更新 更新と言う名のつぶやき【2023.5まとめ】 2023.5.2 更新 最近読んだ本 ・リチャードワイズマン『運のいい人 ...
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
-
トーラスジェミニ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/7
「トーラスジェミニ(キングズベスト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走11着。次走、エプソムカップ(東京競馬場・東京芝1800m・不良馬場・逃げ馬)18番人気3着(木幡育也騎手・小桧山悟厩舎)。(距離延長。前走、ハイペース)」。
-
パオロッサ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/21
「東京競馬場・「東京芝1400m」。逃げて逃げて、逃げ切ったのは14番人気・「マツリダゴッホ産駒」のパオロッサ(奥村武厩舎・松田大作騎手)。パオロッサの馬券、単勝は17170円の単勝万馬券。複勝は2570円。ダートから芝替わりで単勝万馬券」。
-
キングノヨアケ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/27
「東京競馬場・「東京ダート1600m」で、逃げて5番人気1着になった「カネヒキリ産駒」・キングノヨアケという馬がいます(相沢郁厩舎・石橋脩騎手)。単勝は790円、複勝は230円になりました。キングノヨアケ、前走は、内枠から前に行き切れずスムーズに競馬をするのは難しい展開。手綱を引くシーンがありました。しかし、直線ではそこそこ伸びる特徴。今回は乗り替わり」。
-
ソダシ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/7
「ソダシ(クロフネ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走1着。次走、アルテミスステークス(東京競馬場・東京芝1600m・良馬場・先行馬)1番人気1着(吉田隼人騎手・須貝尚介厩舎)。(コーナー減の距離短縮。前走、外枠・ハイペース)」。