雨の曲・雨の歌といえば、おすすめ5曲・その2
雨の曲・雨の歌といえば、おすすめ5曲を紹介します・その2。カラオケにぴったりかと思います。
『雨上がり/くるり』、『雨のマーチ/フジファブリック』、『バチェラー・ガール/大滝詠一』、『Rain Rain Rain/斉藤和義』、『RAINY WALK/山下達郎』。
歌詞にもリンク。収録CDアルバムも紹介。
雨の歌・雨の曲といえば、おすすめ5曲・その1。『優しい雨/小泉今日子』『雨/森高千里』『雨は手のひらにいっぱい/SUGARBABE』など【カラオケ】の第二弾。
それでは、ご紹介。
斉藤和義『Rain Rain Rain』
作詞・斉藤和義 作曲・斉藤和義
たぶん、初めて聞いたのは、ライブアルバム『12月~Winter Caravan Strings』だったか。ファーストアルバム『青い空の下…』収録。シングルカットされています。
ギターの刻み方が雨の降り方に似て、好きな曲。
ただ、ただ雨が降る感じ。しとしと、と。
ウクレレやギターでカバーする人、多い模様。
山下達郎『RAINY WALK』
作詞・吉田美奈子 作曲・山下達郎
アルバム『MOONGLOW』収録。
雨模様も多種多様。朝が近づいてきて、光が増して来るところに降る雨。降り続く。
余談・“タブロオ”が“タツロウ”に聞こえて、慌てて歌詞カードを確認した過去が。
大滝詠一『バチェラー・ガール』
歌詞・松本隆 楽曲・大瀧詠一
アルバム『EACH TIME』収録。
稲垣潤一さんのもいいですね。
松本隆さんの歌詞の絶妙でありまして。冒頭はぽかんとなって、「どういうこと?」となるものの、主人公の心模様と雨が重なって。
切ないけれども……。
フジファブリック『雨のマーチ』
作詞・志村正彦 作曲・志村正彦
アルバム『FABFOX』収録。
しょんぼりと降る雨な曲といったところでしょうか。ヒトカラで密かに、密かに歌う曲。
くるり『雨上がり』
作詞・岸田繁 作曲・岸田繁
アルバム『NIKKI』収録。
雨降れば、いつかはあがるものでありまして、そんな曲を。
以上、雨の曲・雨の歌といえば、おすすめ5曲・その2。『雨上がり/くるり』『雨のマーチ/フジファブリック』『バチェラー・ガール/大滝詠一』など【カラオケ】という話でした。
スポンサーリンク