オーロラテソーロ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

オーロラテソーロ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「オーロラテソーロ」(Malibu Moon産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2021.10.23 阪神競馬場11レース・大阪スポーツ杯・阪神ダート1200m。「オーロラテソーロ10着」。

 

次走、りんくうステークス6番人気1着。単勝・1590円 複勝・360円になりました。

 

同距離。

 

「オーロラテソーロ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

 

スポンサーリンク



 

オーロラテソーロの成績・戦績

新馬戦(デビュー・大野拓弥騎手)4着→未勝利戦(田辺裕信騎手)3着→

未勝利戦3着→未勝利戦5着→未勝利戦(ダート)1着→カトレア賞4着→

2歳1勝クラス2着→3歳1勝クラス8着→3歳1勝クラス(福永祐一騎手)1着→

端午ステークス(幸英明騎手)8着→ユニコーンステークス(木幡巧也騎手)12着→

2勝クラス(鮫島克駿騎手)3着→2勝クラス(菅原明良騎手)2着→

河口湖特別(内田博幸騎手)15着→2勝クラス(三浦皇成騎手)4着→

大島特別5着→2勝クラス1着→BSイレブン賞3着→

花のみちステークス(戸崎圭太騎手)1着→NST賞4着→

エニフステークス(池添謙一騎手)11着→大阪スポーツ杯(和田竜二騎手)10着→

りんくうステークス(秋山真一郎騎手)1着根岸ステークス14着→

コーラルステークス3着(浜中俊騎手)→天王山ステークス2着→松風月ステークス1着→

クラスターカップ1着→東京盃3着→

 

今回は「オーロラテソーロ」が「りんくうステークス」で勝つ前走「大阪スポーツ杯」のレース映像分析です。

「オーロラテソーロ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

スポンサーリンク



 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牡馬

毛色 栗毛

生年月日/誕生日 2017年3月29日生まれ

レース時年齢 4歳

調教師 畠山吉宏厩舎(美浦)

馬主/オーナー 了徳寺健二ホールディングス

生産者 John R. Penn & Spendthift Farm

セリ取引価格

馬名の意味/名前の由来 アメリカの都市名+冠名(テソーロ)

 

 

スポンサーリンク



 

オーロラテソーロ(Malibu Moon産駒)血統面

オーロラテソーロ(Malibu Moon産駒)血統面

オーロラテソーロ(Malibu Moon産駒)の血統面

 

父親・Malibu Moon

母父・Not for Love

母母父・Clever Trick

母母母父・Semenenko

母母母母父・Par de Ases

 

兄弟馬

 

ダビスタを配合や繁殖牝馬の勉強に攻略したいけど、最終的に手を出さない

 

スポンサーリンク



 

オーロラテソーロの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

オーロラテソーロの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2021.10.23 阪神競馬場11レース・大阪スポーツ杯

 

距離 ダート1200m

枠番馬番 1枠1番

和田竜二騎手(斤量57キロ)

単勝オッズ 17.9倍

馬体重 498キロ

馬場状態 そこそこ乾いた良馬場

前走時脚質 差し馬

 

調教 最終追い切り

美浦坂路 稍重 52.6-38.4-25.2-12.5 一杯に追う

 

競馬で借金。破産回避には掛け金を授業料に考え得意レース作ること

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

オーロラテソーロ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、オーロラテソーロはりんくうステークス6番人気1着。単勝・1590円 複勝・360円になりました。

 

2021.12.26 阪神競馬場11レース りんくうステークス

 

距離 阪神ダート1200m

枠番馬番 8枠16番

秋山真一郎騎手(斤量54キロ)乗り替わり

馬体重500キロ

タイム・時計 1:10.7

馬場状態 そこそこ乾いた良馬場

今回脚質 先行馬

 

同距離。

 

競馬、外れるわからない。条件反射で買った馬券的中。時間かけたら?

 

オーロラテソーロの前走は不利枠から。押して押してスピードに乗せたものの前に入られ、入られ、スローにペース落とされて出したスピード削がれてしんどい展開。それでも上がり3ハロン36.3秒はあり、力は見せてる。

 

今回、りんくうステークスでは大外16番枠。距離ロスを減らせるかが鍵にはなるが、外から入られる馬はいない。不利枠でもがいた→大外枠替わり。脚を整えて走れるか。

 

まずはヒモに塗るパターン。しんどい競馬の次走、斤量減は買い(マイナス3キロ)。鞍上が前々意識して押して行ったのが好走要因。

 

以上、オーロラテソーロ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事