馬券が当たらない。競馬予想の知識・情報の見方・データの傾向を知れば知るほど…。どうしてですか?
馬券が当たらない。競馬予想の知識、情報の見方、データの傾向を知れば知るほど、馬券が当たらない。
競馬は当たらない。どうしてですか?
競馬本や馬券本、ブログを読んで馬券術を競馬予想のために知識を仕入れてても、馬券は当たらない。競馬は当たらない。
どうしてか? 馬券が当たる前提で知ったこと、競馬予想の知識、情報の見方、データの傾向を全て足し算で考えているからではないかと。
馬券術やデータ、情報は100%内で割合を変えることが大事です。その中で、自分に相性のいいファクター(要素)を見つけ出すこと。
相性のいい競馬予想ファクターの知識、データ傾向、情報の見方については誰よりも知っておく。これが馬券の当たらないこと、競馬が当たらないことから逃れる道かと思います。
競馬予想の知識として知ったことでも、捨てるものは捨てるということです。
ただ、知らないと自分が捨ててもいいファクターだとは言い切れないところがあるのは、もう人間だものとしか言いようがありませんが……。
競馬予想をしてて、馬券が当たらないのはつらいです。
詳しく書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
競馬の知識の積み重ねで馬券が当たらない?
「競馬の知識を知れば知るほど、馬券があたらなくなるのはどうしてですか?」といった感じのキーワードで、ブログを訪れてくれた方がいた記録を数日前に見ました。
行動に反して馬券が当たらなくなる、競馬が当たらなくなるのはつらいものです……。
競馬予想をはじめてどのくらいの方なのだろうか……。
あまたあるギャンブルで競馬は予想法の種類だけでかなりありますから、知識や情報の見方、データ傾向を知ることはできます。
ジュンク堂あたりのでっかい本屋さんのギャンブルコーナーで一番種類が多いのは競馬本・馬券本ですからね。
さて、ブログに参考になる話はあったでしょうか。あったとしたら、うれしいのですが……。
さて、このキーワードといいますか、質問を読んで「あれっ」と思ったのであります。
競馬予想の知識や情報の見方、データ傾向を知れば知るほど、馬券が当たらない。競馬が当たらない。
競馬や馬券の研究、買い方の研究、予想の研究を重ねていけば、的中率はあがってゆくものと言います。
ターゲット使ったり、頼りになる予想家を探したり。予想法を日夜時間をかけて、うんうん行ってゆくと、見えて来るものがあるとも言います(その逆のことを言う人もいるけども……)。
-
-
競馬予想の馬券収支ノート発掘。初心者の頃、書き方作り方簡単に買い方記録。おすすめの勉強法は、メモることが必勝法?【最初の万馬券】
競馬の馬券収支ノート。競馬ノート。初心者の頃、書き方、作り方は簡単に買い方記録してたもの発掘競馬収支ノート ...
続きを見る
-
-
穴党・本命党。競馬予想のとき、関係なく馬券を買うのが正解。意味ある買い方は、精神的に偏らない方法。的中率(当たる確率)・回収率上がる。本命・対抗・大穴・記号
競馬予想する際、本命党・穴党と決めて馬券を買う意味。精神的に偏りのある買い方はしない方が…馬券の回収率・的 ...
続きを見る
-
-
競馬にオッズがある。結果が出る。だから、面白い。馬券予想の楽しみ。買い方の組み合わせ、どうしよう、確率。荒れることあったり、大口入って、異常オッズになったり
競馬予想が面白い・楽しいのは、オッズがあって結果が出るから。馬券の買い方どうしようと悩める競馬にオッズがあ ...
続きを見る
スポンサーリンク
馬券を当てる上で重要視する要素を見つけるために、競馬予想の知識を知って行く
競馬や馬券に関することを知って、知って、知っていってるのにも関わらず馬券が当たらなくなってるという状況を考えてみますと、知った要素を足し算していってるのではないかという答えが出ました。
血統もあるし、調教あるし、持ち時計もあるし、ラップもあるし、騎手もあるし、パドックもあるし、ご当地馬主もあるし、通過順位もあるし……。
オッズは気になるし。
要素に優先順位をつけず、すべて同列で考えてるということです。このレースでは血統で行く、このレースでは騎手でいく。
そんな感じでどことなくよさそうな馬を選んでいるのではないか……。
馬券が当たらないために競馬予想の知識を知っていってるわけではないのだけど、当たらない。
予想して、当たっても外れても次にいかせる材料を蓄積する用意をされてないのではないでしょうか。
用意がないと復習はできません。◎○△……と、印を打つだけでなく、もっと細かいところの予想、材料の用意ということです。
馬券に本命=軸という考え方があるように、競馬予想のファクター(要素)にも軸というものはあると思うのです。
調教ならば、調教。調教欄から予想に入ると馬券が当たりやすい。
だから、競馬本読んだり、雑誌読んだりして調教コースの特徴や数字の出方や外厩のことを知ってる、調教VTRに詳しい……。
そういう軸になるファクターが見つからず、どんどん競馬予想の知識を増やして、データ傾向を見て、情報を知って行ってるのではないだろうか……。
軸になる競馬予想のファクターがあれば、予想して馬券が当たったとき、予想して外れたときでも「原因」に気付きやすいはずです。
その仕組みができてると、次に活かしやすい。馬券が当たらない確率を減らしていってくれます。
検索してきてくれた方が、そんな軸になる競馬予想ファクター探しをしている間で知識を知って知って、馬券が当たらないのだといいのですが……。
-
-
競馬予想。総流し馬券・買い方を禁じ手にする、おすすめしない、理由と意味。ワイド・馬連・馬単・三連複・三連単。儲かるようになる、コツ探し
競馬予想をして、馬券の買い方・買い目を決める際、総流し馬券の買い方は禁じ手。おすすめしない競馬予想して、馬 ...
続きを見る
-
-
競馬予想・本命的中率。亀谷敬正さん3割。じゃいさん2割。馬券の買い方考え、回収率攻略するコツ。年間収支をプラスに【競馬本】
亀谷敬正さん、じゃいさんの競馬予想・複勝的中率。馬券の買い方考え収支こだわるならば…競馬予想で、複勝的中率 ...
続きを見る
-
-
競馬予想ではパドックよりレース映像・動画を重要視する。馬体の最新情報を見極める、攻略することに意味がないのではなく、競走馬が仕事をするのはレースだから
競馬予想ではパドックよりレース映像・動画を重要視する競走馬が一番仕事をしているのはパドックではなく、レース競馬予想では、 ...
続きを見る
スポンサーリンク
馬券を当てる上で重要視する要素【自分の場合】
自分が馬券を当てる上で重要視する要素の割合の上限は100%と考えています。100%を越えることはない。
締切があったほうが仕事がはかどるみたいな話がありますけど、競馬予想のファクター、知識も同様なものでしょう。
たくさんある有用性のあるデータを足して行けば当たりに近づく。そういう考えがあるかもしれません。しかし、データには濃厚にノイズが混じっています。
-
-
競馬のデータは、的中率・回収率などの確率が高くても事象の集まりにすぎない。どうしてそうなるのか/そうならないのか、意味は答えてくれない
競馬のデータは、的中率・回収率などの確率が高くても事象の集まりにすぎない。どうしてそうなるのか/そうならな ...
続きを見る
-
-
競馬のデータを様々な方法で情報収集した際、必ず生じるタイムラグとノイズ除去の話。集計、解析しても、分析や見方を考える上で変わらないこと
競馬のデータを様々な方法で情報収集した際、必ず生じるタイムラグとノイズ除去の話。集計、解析しても、分析や見 ...
続きを見る
-
-
馬場状態は、競馬の有利不利を生む。雨降って、稍重・重馬場・不良馬場と湿るのは簡単。芝ダート、良馬場に乾くには時間がかかる傾向
馬場状態は、競馬の有利不利を生む。雨降って、稍重・重馬場・不良馬場と湿るのは簡単競馬場は屋外にあるので天気 ...
続きを見る
なので、競馬予想する上で自分に具合のいいファクターの割合を100%の中で選んだほうがいいのです。知識を知って行って、データや情報にあるノイズを排除しやすいファクターを選ぶ。
自分が競馬を始めた頃の割合はこんな感じでした。
調教 70%
競馬新聞の馬柱で際立ってるもの(時計・着順) 20%
勘、語呂合わせなど 10%
=100%
netkeibaに掲載されている調教欄の数字でいいものを組み合わせたら、そこそこ大きい馬券を取れたというところから調教にハマったので、割合はこんな感じに。
当時、予想で時間を一番かけてた要素は調教でした。
当然、調教に関する本は読む。競馬にハマって行って、たくさんある要素を知ってゆくわけです。そんな中で100%の割合は変化してゆきます。
こう考えれば馬券を取れるという要素の割合の変化です。
そこで気づいたのは、馬柱を見たときに最初に取捨選択する要素について詳しくなっておいたほうがいいだろうということでした。
最初に馬柱を見てゆく際に、あっちこっちに見る要素をブレないようにしようということです。
その要素を何にするのか。
競馬はじめた頃の自分だと、それは調教になるでしょう。
5年間、右往左往しました……。血統にハマっていたときは、遺伝について学ばないとなぁと考えてみたり……。
馬柱を見たときに最初に取捨選択する要素を言い換えますと、馬券を当てる上で重要視する要素は何かということになります。
専門家になる必要はありませんが、良く知ってる要素から違う要素へ派生して考えるところにある気づきって、けっこうでかいものでありまして。
現状の自分はこんな感じ。
レース映像の精査 50%
時計(馬場考慮)、競馬場の特徴、枠順(有利不利)、コース取り(外々回った、内で揉まれた)、レース中の騎手の動作、通過順位(Vライン)、ペース、ラップ、騎手、厩舎など 20%
血統、馬体、調教など(最近はパドック勉強中) 10%
勘 10%
ただし、距離延長、距離短縮、芝からダート、ダートから芝、および新馬戦は血統の割合は増えます。特に新馬戦はレース映像がありませんので、他の割合はグッと増えます。
-
-
新馬戦、メイクデビューの予想方法。馬券の買い方、競馬のコツと傾向。情報、評価、調教、追い切り映像、強い厩舎、血統、パドック、能力試験動画【中央、地方】
新馬戦。メイクデビューの競馬予想方法。馬券の買い方、傾向攻略のコツ新馬戦出走馬のスケジュール、デビュー予定 ...
続きを見る
-
-
JRA中央競馬・地方競馬の新馬戦予想成績は、使えるデータ・情報の特徴に差があるので分けることにした話。馬券の買い方も変える
JRA中央競馬・地方競馬の新馬戦予想成績は、使えるデータ・情報に差中央競馬・地方競馬問わず、新馬戦の予想成 ...
続きを見る
-
-
芝の競馬予想、新馬戦。兄弟馬にダートに成績偏る血統傾向産駒で好走馬がいる場合、芝も走る種牡馬に変わって走る可能性があるので注意。万馬券にも?
芝の競馬予想、新馬戦。兄弟馬にダートに成績偏る血統傾向産駒で好走馬がいる場合、芝も走る種牡馬に変わって走る ...
続きを見る
自分の馬券を当てる上で重要視する要素は、レース映像の精査になります。
そのために気づく材料として、時計だったり、前走の枠順だったり、コース取りだったりがあります。
本好きなもので競馬本・馬券本や雑誌に限らず、ブログ記事やYouTube動画、電子書籍の類いまで手をがんがん伸ばしましたが「自分にはそこまで必要はない」と競馬予想ファクター100%の中に入っていないものも多々あります。
競馬予想の知識を知りすぎて馬券が当たらない状態というのは、ノイズが混じりすぎる状態を作り出してるということでしょう。
思うに、競馬予想というのは、ノイズをいかに排除することではないかと。
とすると、最初からノイズ少ない状態を自分で作り出せる要素でファクターを構成していることが馬券のあたらない感じを遠ざけることにはならないだろうか……。
たくさん知った、研究した要素を「精査、吟味」して、100%の中におさめる。優先順位を決める。
自分が競馬を始めた頃、最重要だった調教の割合は現状低いです。そこまで馬券を買う上で重要でなくなったということです。
自分にとって競馬予想する上で提示されてる数字やデータ、情報にノイズが混じりすぎてて、取り除くのが困難と思ったわけです。
言い換えますと、予想する上で「自分が要素の感覚を掴んで」いるもので割合が構成されるのが一番でしょう。
-
-
競馬予想。何を見るか、馬券の買い方は自由。自信度、期待値は「レースで再現する確率を濃厚に計算し、掴んだか」。人それぞれで違う
競馬予想する際、何を見るかや馬券の買い方は自由。しかし、自信度や期待値は「レースで再現する確率を濃厚に計算 ...
続きを見る
-
-
精神的に辛いし参るし、精神的に不安定が近寄る。競馬予想のみと同時に馬券を買うのは感情的に別
精神的に辛いし参るし、精神的に不安定。競馬予想と馬券は別物精神的に辛いし参るし、不安定。けど「買わない宝く ...
続きを見る
-
-
競馬予想の勝つ準備・負けた後の準備について。馬券で負けない方法や法則、理論を作るコツは、事前の用意にあり。取り返す、取り戻すと思うよりも有効では
競馬予想の勝つ準備・負けた後の準備について。馬券で負けない方法や法則、理論を作るコツは、事前の用意にあり。 ...
続きを見る
終わらない足し算ではなく、100%の中に収める。いらない、自分では手に負えないと感じた要素は100%の中に入れない。
なんといいましょう、具合良く煮詰めていく感覚といえばいいでしょうか。
いや……自分にとって具合のいい服を仕立てる感じかな……。
研究をし続けた要素を捨て去る、もしくは割合を縮小するのも馬券を当てる道だと思います(自分にもそういう要素はけっこうあります)。
あと、メンタル面もけっこうでかい要素かと思います。
JRA中央競馬でも地方競馬でも、ここまで述べてきた感覚は変わらないでしょう。競馬場で紙馬券を買う人も、ネットで馬券を買う人も……。
-
-
競馬1レース500円の馬券術。勝ち逃げの方法・コツ。買い方は馬連中穴・的中狙い。最強の法則2014.04
1レース500円の馬券術、勝ち逃げの方法。馬券の買い方馬券を楽しむ予算は1レースに500円でなく予算100 ...
続きを見る
-
-
地方競馬ライブ。ネット中継の画質改善。レース、パドック映像。無料。スマホで予想に馬券当たる?【大井、船橋、川崎、浦和、門別、園田、名古屋】
地方競馬ライブ、ネット中継。レース、パドック映像見られる大井、川崎、浦和、船橋、門別、園田…地方競馬のレー ...
続きを見る
-
-
競馬入門、馬券、予想初めて。おすすめな本。鉄板競馬シリーズ
競馬入門におすすめな本。馬券初心者、初めてヤフー競馬やネット競馬。わからないデータに情報競馬のやり方、予想入門を紹介する ...
続きを見る
以上、馬券が当たらない。競馬予想の知識・情報の見方・データの傾向をを知れば知るほど…。どうしてですか? という話でした。