
「ビアンフェ」(キズナ産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
2020.3.14(土)中京競馬場11レース・ファルコンステークス(G3)・芝1400m。「ビアンフェ9着」。
次走、葵ステークスで1番人気1着。単勝・330円 複勝・160円になりました。
距離短縮。前走、ハイペース。
「ビアンフェ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]
目次
ビアンフェの成績・戦績
新馬戦(デビュー・藤岡佑介騎手)2着→未勝利戦1着→函館2歳ステークス1着→
京王杯2歳ステークス2着→朝日杯フューチュリティステークス7着→
ファルコンステークス9着→葵ステークス1着→セントウルステークス5着→
スプリンターズステークス16着→オーシャンステークス3着→
函館スプリントステークス1着→スプリンターズステークス7着→
今回は「ビアンフェ」が「葵ステークス」で1着になる前走「ファルコンステークス」のレース映像分析です。
「ビアンフェ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
スプリンターズステークスでゲート入りを手こずらせたり(出走停止と調教再審査)、寝違えてセントウルステークスを回避したり、気性の問題で陣営や藤岡佑介騎手を悩ませてるビアンフェ。
馬体重があり、でかいので勢いに乗せると好走する。枠入り嫌ンゴは勘弁(モズスーパーフレアが深くうなずく)。
厩舎、馬主、生産者など
性別 牡馬(現・セン馬)
毛色 鹿毛
生年月日/誕生日 2017年4月29日生まれ
レース時年齢 3歳
調教師 中竹和也厩舎(栗東)
馬主/オーナー 前田幸貴
生産者 ノースヒルズ
セリ取引価格
馬名の意味/名前の由来 上出来。かっこいい(仏)
ビアンフェ(キズナ産駒)血統面
ビアンフェ(キズナ産駒)の血統面
父親・キズナ
母父・サクラバクシンオー
母母父・Unbridled(母父時成績優秀)
母母母父・Caro(母父時成績優秀)
母母母母父・Lucky Mel
兄弟馬
ブランボヌール・エントシャイデン・アフランシールなど。
ビアンフェの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2020.3.14 中京競馬場11レース ファルコンステークス
距離 芝1200m
枠番馬番 7枠13番
藤岡佑介騎手(斤量57キロ)
単勝オッズ 5.2倍
馬体重 550キロ
馬場状態 稍重馬場に近い重馬場
前走時脚質 先行馬
調教 最終追い切り
栗東坂路 重 55.6-39.8-25.9-13.0 馬なり余力
動画回顧×レース映像分析
ビアンフェ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、ビアンフェは1番人気1着。単勝・330円 複勝・160円。
2020.5.30 京都競馬場11レース 葵ステークス
距離 芝1200m
枠番馬番 6枠12番
藤岡佑介騎手(斤量57キロ)
馬体重558キロ
タイム・時計 1:08.1
馬場状態 そこそこ乾いた良馬場
今回脚質 逃げ馬
距離短縮。前走、ハイペース。
戦歴見るに、ビアンフェは逃げてインベタ追走でどこまでなところがある馬。そのため、距離ロスやその場その場で脚を使えない競馬になると直線残せる脚がなくなる。2歳時3歳時な若駒な頃は踏襲できる成功例があっても脚をためてみたり競走馬の力を試すことがあり、馬券的にうまく行かないことも多い。
気性の問題でセン馬になったが、ゲート入りで悩ましいのは馬券を買うときにも連鎖反応てして残る。似た感じの競走馬は今後も誕生するはず。印の上げ下げの参考にしたい。鞍上が変わることで癖が抜ける可能性もある。その場その場で脚使うのか上手いタイプの騎手に乗り替わったときどうなるかは知りたいところ(例えば川田将雅騎手)。
以上、ビアンフェ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]