クレスコジョケツ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

クレスコジョケツ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

  • 「クレスコジョケツ」/Cresco Joketsu(アメリカンペイトリオット産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

  • 2021.12.19 阪神競馬場1レース・2歳未勝利戦・阪神ダート1800m。「クレスコジョケツ4着」。

 

  • 次走、3歳未勝利戦7番人気2着。複勝・450円になりました。

 

  • 同距離。前走、つまずく・入られる不利の馬。

 

「クレスコジョケツ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、次走以降競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

クレスコジョケツの成績・戦績

日付レース名コース馬場着順騎手メモ
2022.8.6桑園特別札幌ダート1700m1着鮫島克駿
2022.7.233歳上1勝クラス札幌ダート1700m稍重1着鮫島克駿
2022.4.303歳1勝クラス阪神ダート1800m7着富田暁
2022.4.93歳未勝利阪神ダート1800m1着富田暁
2022.3.273歳未勝利阪神ダート1800m2着酒井学
☆2022.1.83歳未勝利中京ダート1800m2着富田暁
☆2021.12.192歳未勝利阪神ダート1800m稍重4着高倉稜芝からダート替わり。
2021.12.42歳未勝利中京芝1600m11着富田暁
2021.8.12歳未勝利新潟芝1600m6着富田暁
2021.7.11新馬戦小倉芝1800m6着富田暁デビュー

 

今回は「クレスコジョケツ」が「ダート替わり2戦目」で2着と好走した前走初ダートの未勝利戦4着のレース映像分析です。

 

「クレスコジョケツ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドック」「馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

スポンサーリンク



 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

スポンサーリンク



 

クレスコジョケツ 厩舎、馬主、生産者など

性別牝馬
毛色鹿毛
生年月日/誕生日2019年3月18日生まれ
レース時年齢2歳-3歳
調教師木原一良厩舎(栗東)
馬主/オーナー堀川三郎
生産者信岡牧場
セリ取引価格
馬名の意味/名前の由来冠名(クレスコ)+女傑

 

 

スポンサーリンク



 

クレスコジョケツ(アメリカンペイトリオット産駒)血統面

クレスコジョケツ(アメリカンペイトリオット産駒)血統面

クレスコジョケツ(アメリカンペイトリオット産駒)の血統面

父親アメリカンペイトリオット
母父オレハマッテルゼ
母母父アフリート
母母母父モガミ
母母母母父フィディオン

 

  • 母・スラリーアイス(オレハマッテルゼ産駒)。3勝馬。

 

兄弟馬

馬名(産駒名)主な成績
サムイフレイバー(ディスクリートキャット産駒)
スラリーアイスの2021(ディスクリートキャット産駒)

 

 

スポンサーリンク



 

クレスコジョケツの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

クレスコジョケツの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2021.12.19 阪神競馬場1レース・2歳未勝利戦・ダート1800m
距離ダート1800m
枠番馬番7枠9番
騎手(斤量)高倉稜騎手(斤量54キロ)
単勝オッズ51.5倍
馬体重476キロ
馬場状態稍重馬場
前走時脚質先行馬

 

  • 調教 最終追い切り
  • 栗東坂路 良 56.6-41.5-27.0-13.5 馬なり余力

 

 

スポンサーリンク



 

動画回顧×レース映像分析

2021.12.19 阪神競馬場1レース・2歳未勝利 クレスコジョケツの走り。
レースラップ13.1-11.6-13.9/12.5-12.2-12.5/12.7-12.5-13.1
スタートクレスコジョケツは9番枠から。

 

スタート後つまずく。立て直そうとする間に外から1頭2頭入って来てブレーキ。押さえつつも促して中団あたりへつけて行く。

逃げ馬逃げたのは、ミギーフェイス(アメリカンペイトリオット産駒・松山弘平騎手)。テン3ハロン38.6秒。遅めの逃げ。

 

クレスコジョケツのテン3ハロンは39.0秒。

1角-2角内1頭外を押さえつつ回って行く、クレスコジョケツ。
向正面逃げ馬のペースは速くなっていく。ペースアップ。

 

クレスコジョケツは中団前あたりを肩ムチ入れつつスピードに乗せて速くなる展開に着いて行く。

3角-4角内1頭外からインベタへ入って追い出して行く、クレスコジョケツ。4番手。
直線入り口で4番手。追って追うのを継続して行くクレスコジョケツ。伸びているものの、前を捕まえるまでは伸びきれずのゴール。

 

クレスコジョケツ4着。上がり3ハロン40.4秒。

 

スポンサーリンク



 

クレスコジョケツ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、クレスコジョケツは3歳未勝利戦7番人気2着。複勝・450円になりました。

 

2022.1.8 中京競馬場1レース 3歳未勝利戦
距離中京ダート1800m
枠番馬番4枠8番
騎手(斤量)富田暁騎手(斤量54キロ)乗り替わり
馬体重470キロ
タイム・時計1:55.5
馬場状態そこそこ乾いた良馬場
今回脚質先行馬

 

※今回もつまずくスタート。

 

  • 同距離。前走、つまずく・入られる不利。

 

クレスコジョケツの前走は芝からダート替わりの一戦。

 

スタートでつまずいて、外から入って来られて後手踏むところから。中団あたりにつけてテン3ハロンのスローペースを押さえつつ。向正面過ぎからは速くなっていく流れに肩ムチ入れつつ着いて行く。距離ロスは少なかったものの、スタートからスムーズに前へ行けた馬たちに続いて4番手まで上がる。直線は離されたがクレスコジョケツ4着。

 

スタート後つまずいたのはクレスコジョケツが起こした負荷だが、その後外から入ってこられてブレーキ踏んだのは不利。それでもスローペースから追い出し速くなる流れの中の4着は評価できる。

 

次走、脚を整えて競馬できれば好走可能なパターン(前走3着のミギーフェイスに0.8秒差つけてる)。

 

クレスコジョケツの場合は好走できない競馬が1戦入ったが、芝からダート替わりが今回のレースだった可能性もあり、芝での走りは研究材料になる。

 

以上、クレスコジョケツ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事