競走馬【レース映像分析】

カレンルシェルブル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

カレンルシェルブル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「カレンルシェルブル」(ハービンジャー産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

  • 2021.9.20 中山競馬場11レース・セントライト記念・中山芝2200m。「カレンルシェルブル4着」。

 

  • 次走、長良川特別1番人気1着。単勝・170円 複勝・110円になりました。

 

  • 同距離。前走、出遅れ。

 

「カレンルシェルブル」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

スポンサーリンク



 

カレンルシェルブルの成績・戦績

日付レース名コース馬場着順騎手メモ
2022.10.29魚沼ステークス新潟芝2000m1着斎藤新
2022.10.1関ヶ原ステークス中京芝2000m2着松山弘平
2022.6.25江の島ステークス東京芝2000m5着川田将雅
2022.5.14緑風ステークス東京芝2400m2着川田将雅
2022.2.19ダイヤモンドステークス東京芝3400m6着横山和生
2022.1.30美濃ステークス中京芝2200m3着横山典弘
☆2022.1.10長良川特別中京芝2200m1着川田将雅
☆2021.9.20セントライト記念中山芝2200m4着横山和生
2021.8.153歳上1勝クラス小倉芝2000m稍重1着川田将雅
2021.7.3国東特別小倉芝2000m2着福永祐一
2021.6.53歳未勝利中京芝2000m稍重1着川田将雅
2021.5.223歳未勝利中京芝2000m稍重4着池添謙一
2021.3.283歳未勝利中京芝2000m3着池添謙一
2021.3.133歳未勝利阪神芝2000m稍重3着池添謙一初出走

 

今回は「カレンルシェルブル」が「長良川特別」で勝利する前走、セントライト記念のレース映像分析です。

「カレンルシェルブル」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

スポンサーリンク



 

厩舎、馬主、生産者など

性別牡馬
毛色鹿毛
生年月日/誕生日2018年2月19日生まれ
レース時年齢3歳-4歳
調教師安田翔伍厩舎(栗東)
馬主/オーナー鈴木隆司
生産者社台ファーム
セリ取引価格
馬名の意味/名前の由来冠名(カレン)+青空(仏)。青空を駈け巡ってほしい

 

 

スポンサーリンク




 

カレンルシェルブル(ハービンジャー産駒)血統面

カレンルシェルブル(ハービンジャー産駒)血統面

カレンルシェルブル(ハービンジャー産駒)の血統面

父親ハービンジャー
母父ハーツクライ
母母父Unbridled's Song
母母母父Lyphard
母母母母父King's Bishop

 

兄弟馬

馬名(産駒名)主な成績
カレンアップラウゾ(ルーラーシップ産駒)
カレンノンノ(ハービンジャー産駒)
カレンウユ(デクラレーションオブウォー産駒)

 

 

スポンサーリンク



 

カレンルシェルブルの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

カレンルシェルブルの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2021.9.20 中山競馬場11レース・セントライト記念
距離芝2200m
枠番馬番6枠9番
騎手(斤量)横山和生騎手(斤量56キロ)
単勝オッズ53.1倍
馬体重506キロ
馬場状態湿り気残る良馬場
前走時脚質差し馬

 

  • 調教 最終追い切り
  • 栗東CW 良 71.9-55.4-41.1-12.6<5>馬なり余力

 

 

動画

 

スポンサーリンク



 

動画回顧×レース映像分析

2021.9.20 中山競馬場11レース・セントライト記念のカレンルシェルブルの走り。
レースラップ12.3-11.8-12.2/12.2-12.0-12.2-12.2-12.0/11.5-11.7-12.2
スタートカレンルシェルブルは9番枠から。出遅れる。外の馬に入ってこられて後手踏むスタート。

 

入ってきた馬が抜けて行くのを押して押して追いかける。スピードに乗せたものの、後方外目から。

逃げ馬逃げたのは、ワールドリバイバル。テン3ハロン36.3秒。少し遅めの逃げ。

 

カレンルシェルブルのテン3ハロンは37.3秒。

1角-2角内2頭外を回って行く、カレンルシェルブル。押さえつつ。
向正面逃げ馬のペースは、少し早めで進んでいく。勝負所のトータルでは遅くもなく早くもなくくらいで迎える。

 

カレンルシェルブルは中団の後外目を押さえつつ追走して行く。

3角-4角軽く仕掛けて上昇するカレンルシェルブル。内3頭外→4頭外を回って行く。
直線入り口では少し置かれて、中団外目。追って、追うカレンルシェルブル。伸びはあるものの、外からアサマノイタズラに交わされて行く。

 

それでも伸びてゴール。カレンルシェルブル4着。上がり3ハロン35.6秒。

 

スポンサーリンク



 

カレンルシェルブル-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、カレンルシェルブルは長良川特別1番人気1着。単勝・170円 複勝・110円になりました。

2022.1.10 中京競馬場9レース 長良川特別
距離中京芝2000m
枠番馬番1枠1番
騎手(斤量)川田将雅騎手(斤量56キロ)乗り替わり
馬体重502キロ
タイム・時計2:11.6
馬場状態そこそこ乾いた良馬場
今回脚質差し馬

 

  • 同距離。前走、出遅れ。

 

 

カレンルシェルブルの前走、セントライト記念は出遅れて外から入ってこられて後手踏むスタート。距離ロス盛大に抱えつつの道中で、直線は勝ち馬・アサマノイタズラ(ヴィクトワールピサ産駒・鞍上田辺裕信)に交わされるも伸びて行っての4着。上がり3ハロン35.6秒。

 

スタートの負荷と距離ロス考えるとカレンルシェルブルは強い競馬をしている。

 

前走より頭数の減った長良川特別、人気であるものの逆らえない。勝たせてきている鞍上・川田将雅。前走より脚を整えて競馬できれば、好走できるはず。

 

距離ロスあった馬の頭数減とでも言えばいいか。

 

以上、カレンルシェルブル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

競馬評論家って誰?GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬評論家って誰?【GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?】

2023/3/3

「競馬評論家って誰?GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?競馬予想に使う、ペン、文房具、何を使うのかは気になるもので……。競馬評論家って、誰だろうと思った、GoodsPress「プロが愛用するペンとノートと文房具」特集。まさか、競馬評論家の名前を見るとは……。道具・ツールひとつで競馬予想・馬券の当たりも変わってくる……」。

「長い目で見て」と言う競馬予想家に納得できる的中間隔はある

競馬ネタ【馬券ネタ】

「長い目で見て」と言う【競馬予想家に納得できる的中間隔はある】

2023/3/7

「「長い目で見て」と言う競馬予想家に納得できる的中間隔はある。競馬予想家さんのTwitterのつぶやきやブログ、noteにちょろっと書かれてる言葉に、「予想を提供してて当てられないと行けない話なのですが、馬券は当たったり外れたりです。自分の予想した結果データからしますと、回収率は100%を何年も超えてます。おこがましい言葉ですが、長い目で見て下さるとありがたいです」」。

競馬の大穴狙い。意味とは。予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬の大穴狙い。意味とは【予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点】

2023/3/3

「競馬の大穴狙い。意味とは。予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点。大穴狙い。競馬で大穴馬券を狙う方法とは、大穴になる穴馬を見ている人が少ないことが条件。大穴の意味とは、下位人気の馬に本命や対抗の印を打つこと。好走する確率が高いこと、勝つ確率が高いことを見抜き本命や対抗に印を打ち、狙い馬券を当てること」。

小林弘明氏(風の馬券師・投資家)の競馬予想TV回収率3冠王インタビューが面白かった。動画や映像を細かく見る所に当たる狙い目あり【指数の達人】

競馬ネタ【馬券ネタ】

小林弘明【競馬予想TV回収率3冠の話。動画の見方に狙い目あり】

2023/3/2

「小林弘明氏(風の馬券師)の競馬予想TV回収率3冠王インタビュー。小林弘明氏(風の馬券師・投資家)の競馬最強の法則に掲載された、競馬予想TV回収率3冠王インタビュー(200%越え)が面白かった。指数派の方が指数を出すまでに何をしているのかにとてつもなく興味があったもので」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

メイショウイッコン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

メイショウイッコン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「メイショウイッコン(クリエイターII産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、3歳上1勝クラス(阪神競馬場・阪神ダート1800m・良馬場・逃げ馬)2番人気1着(小沢大仁騎手・高橋亮厩舎)。(同距離)」。

【ケッキセヨ】-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ケッキセヨ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/2/22

「阪神競馬場・「阪神ダート1200m」。7番人気で2着に来たのは、「アドマイヤコジーン産駒」のケッキセヨ(岡田稲男厩舎・菱田裕二騎手)。ケッキセヨのの馬券、複勝は410円つきました。競馬予想して、このくらいのオッズが取れると嬉しいもの。芝スタートダート1400m」。

ボルドグフーシュ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ボルドグフーシュ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/5

「ボルドグフーシュ(スクリーンヒーロー産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走6着。次走、(阪神競馬場・阪神芝2000m・良馬場・追い込み馬)5番人気1着(松田大作騎手・宮本博厩舎)。(同距離)」。

ゼロドラゴン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ゼロドラゴン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「ゼロドラゴン(ブラックタイド産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走11着。次走、2歳未勝利戦(阪神競馬場・阪神芝1200m・良馬場・先行馬)8番人気1着(吉田隼人騎手・寺島良厩舎)。(距離短縮。前走、出遅れ。前走、不利)」。

「更新と言う名のつぶやき」

2023.2.23 更新

 

「とうとうここまで来たか」と思うことが2月の初めにあった。

 

きっかけは「今年前半期の直木賞だったか、芥川賞を受賞された方に関連するツイート」を読んだこと。

 

20代の前半から、活字中毒と言いますか読書しまくってて、エッセイ読んで「俺はエッセイストになる!」と言ったり(某雑誌の「公募でお金得るぞコーナー」にうっすら顔出してたけど……)、当たり前のように小説も読むわけで、25歳だったか26歳だったか「すばる文学新人賞」に原稿書いて送ったりしてた(一次選考でサヨウナラ)。

 

ところが、気づけば30代、40代と「小説読まなくなった」んです。嫌いになったのではなく、読書は全然するし小説も買うんだけど、読まない。

 

数年前までは「直木賞・芥川賞」候補作の著者名は辛うじて知ってた。けど、もう「選考日を気にしなくったのか」と。「直木賞に3回候補になって、4回目で受賞して、その時の受賞パーティーでどういう挨拶するか」って、風呂場でのぼせるくらいにしてたのに(肝心の小説は!)。

 

興味の時間配分なんでしょうけど、びっくりしました。

 

過去分はこちらから

 

【サイトマップ】

-競走馬【レース映像分析】
-, ,