競走馬【レース映像分析】

ダイワキャグニー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

ダイワキャグニー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「ダイワキャグニー」(キングカメハメハ産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2020.5.10 新潟競馬場11レース・新潟大賞典(G3)・芝2000m。「ダイワキャグニー14着」。

 

次走、エプソムカップ9番人気1着。単勝・2210円 複勝・660円になりました。

 

距離短縮。

 

「ダイワキャグニー」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

スポンサーリンク



 

ダイワキャグニーの成績・戦績

新馬戦(デビュー・北村宏司騎手)1着→セントポーリア賞1着→弥生賞9着→

プリンシバルステークス1着→ダービー14着→毎日王冠4着→

キャピタルステークス(横山典弘騎手)1着→中山金杯5着→東京新聞杯3着→

メイステークス1着→エプソムカップ14着→毎日王冠7着→

キャピタルステークス7着→白富士ステークス4着→

東風ステークス(内田博幸騎手)3着→

ダービー卿チャレンジトロフィー(石橋脩騎手)9着→メイステークス1着→

新潟記念16着→オクトーバーステークス1着→ジャパンカップ6着→

白富士ステークス6着→金鯱賞3着→新潟大賞典14着→エプソムカップ1着

毎日王冠2着→天皇賞・秋6着→日経新春杯12着→東京新聞杯14着→

マイラーズカップ(幸英明騎手)4着→安田記念11着→毎日王冠4着→

武蔵野ステークス(初ダート)8着→京都金杯2着→

 

ダイワキャグニーはカタカナレースに強いという法則&漢字読めない説があるそうですが……。

 

今回は「ダイワキャグニー」が不良馬場の「エプソムカップ」で馬券になった前走「新潟大賞典」をレース映像分析しました。

「ダイワキャグニー」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

なお、ダイワキャグニーは2020年のエプソムカップ後、去勢されセン馬になっています(去勢明けではサリオスの2着に好走)。

 

スポンサーリンク



 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牡馬(現在はセン馬)

毛色 黒鹿毛

生年月日/誕生日 2014年2月25日生まれ

レース時年齢 6歳

調教師 菊沢隆徳厩舎(美浦)

馬主/オーナー 大城敬三

生産者 社台ファーム

セリ取引価格 1億1340万円

馬名の意味/名前の由来 冠名(ダイワ)+人名より

 

 

ダイワキャグニー(キングカメハメハ産駒)血統面

ダイワキャグニー(キングカメハメハ産駒)血統面

ダイワキャグニー(キングカメハメハ産駒)の血統面

 

父親・キングカメハメハ

母父・サンデーサイレンス

母母父・Coastal

母母母父・Sir Ivor

母母母母父・Hillary

 

兄弟馬

トリプルスレット、アイアムイチバン、ベルウッドアルピナ、ロジテール、ミエノワンダー、サンライズブルー、トリプルミッション、ジュンパッション、タイニーロマンス、トリプルスリル。

 

スポンサーリンク



 

ダイワキャグニーの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

ダイワキャグニーの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2020.5.10 新潟競馬場11レース・新潟大賞典(G3)

 

距離 芝2000m

枠番馬番 4枠8番

内田博幸騎手(斤量57.5キロ)

単勝オッズ 9.4倍

馬体重 516キロ

馬場状態 湿り気残る良馬場

前走時脚質 先行馬

※ブリンカー装着

 

調教 最終追い切り

美浦W 稍重 70.1-54.2-39.8-12.3<8>馬なり余力

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

ダイワキャグニー-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、ダイワキャグニーはエプソムカップ(G3)9番人気1着。単勝・2210円 複勝・660円になりました。

 

2020.6.14 東京競馬場11レース エプソムカップ(G3)

 

距離 芝1800m

枠番馬番 3枠6番

内田博幸騎手(斤量56キロ)

馬体重500キロ

タイム・時計  1:47.7

馬場状態 不良馬場

今回脚質 先行馬

※ブリンカーにシャドーロール装着

 

距離短縮。

 

スタートから出したスピードをできるだけ削がない競馬をすることで好走できる馬がいる。ダイワキャグニーもそういう馬。前走は、少し後手踏んで、押して押してスピードに乗せようとするも前へ行った馬、外から入ってくる馬の位置から押し続けられないところからのスタートになった。たぶん、内田博幸騎手は「もどかしい」と思ってたのではないかと。

 

そのため、道中でも押したり、逆にかかったり引っ張られたり、好走できる脚を整えての競馬が全くできなかった。

 

今回はスタートを決めて、押して押してスピードを削がれない位置で競馬できた(レース後の内田騎手のコメントでも「どの位置につけるか」「ポケットに入ることはないように」と語られてる)。

 

レース映像やパトロールビデオはどこまで行っても「神の視点」なので、騎手目線で見えて感じて考えてることに置き換えた方がより理解できるパターンかと。

 

以上、ダイワキャグニー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

競馬評論家って誰?GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬評論家って誰?【GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?】

2023/3/3

「競馬評論家って誰?GoodsPressの特集。元騎手?芸能人?競馬予想に使う、ペン、文房具、何を使うのかは気になるもので……。競馬評論家って、誰だろうと思った、GoodsPress「プロが愛用するペンとノートと文房具」特集。まさか、競馬評論家の名前を見るとは……。道具・ツールひとつで競馬予想・馬券の当たりも変わってくる……」。

卍氏の競馬予想と追い下げな馬券。買い方、推測「馬券裁判男の予想法を解明する本」。JRDBデータ、ファクターシミュレーション。的中率、回収率、確率

競馬ネタ【馬券ネタ】

卍氏の競馬予想と追い下げな馬券。買い方、推測「馬券裁判男の予想法を解明する本」【JRDBデータ、ファクターシミュレーション】

2023/2/26

「「卍氏の競馬と、追い下げ馬券の買い方をじっくり推測した競馬本・馬券本が発売されました」。卍氏の追い下げでの馬券の買い方「馬券裁判男の予想法を解明する本」発売。JRDBの競馬予想データをシミュレーションしてたと思われる、卍氏。うまくいった、方法、ポイント、コツはどこに?監修にJRDBとあるように、卍氏の予想にはJRDBのデータ、ファクターをシミュレーションして使っていたようです」。

2020年馬券的中レース一覧

競馬ネタ【馬券ネタ】

2020年【馬券的中レース・ツイッターつぶやき一覧】前半

2023/3/7

  目次2020年馬券的中レース一覧 前半2020.62020.52020.42020.32020.22020.1【競馬ネタ】おすすめ記事【競馬レース映像分析】おすすめ記事 2020年馬券的中レース一覧 前半 自己満足記事でございます。   2020年Twitterなどにあげてた ...

馬場状態は競馬の影響材料。速報で傾向、特徴の把握必須

競馬ネタ【馬券ネタ】

馬場状態は競馬の影響材料【速報で傾向、特徴の把握必須】

2023/3/3

「馬場状態は競馬の影響材料。速報で傾向、特徴の把握必須。競馬の馬場状態。影響の大きなファクターです。有利不利を作る材料。速報で天気から馬場状態の傾向や特徴の把握は必須になります。どの競馬場も屋外に設置されてるため、馬場状態は変化していきます。良馬場、稍重馬場、重馬場、不良馬場」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

フィエールマン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

フィエールマン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「フィエールマン(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走2着。次走、菊花賞(京都競馬場・京都芝3000m・良馬場・先行馬)7番人気1着(ルメール騎手・手塚貴久厩舎)。(コーナー増距離延長。前走、出遅れ。不利)」。

【ラホーヤビーチ】-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ラホーヤビーチ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/2/21

「京都競馬場・「京都芝1400m」。「タイキシャトル産駒」の、ラホーヤビーチ(松永昌博厩舎・森一馬騎手)が10番人気で1着となり、13310円の単勝万馬券に。複勝、7130円。馬券のどこをとっても高配当な結果に。レース中、急ブレーキを踏んだ馬の後にいて不利。タイキシャトル産駒ラホーヤビーチ」。

クラーロイメル-競走馬データに特徴のあるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

クラーロイメル【競走馬データに特徴のあるレースを映像分析】

2023/3/5

「クラーロイメル-競走馬データに特徴のあるレースを映像分析-。2020.8.2(日)新潟競馬場5レース・2歳新馬戦「新潟芝1600m」。特徴あるなと気になった馬は、クラーロイメル(ドゥラメンテ産駒・荻野極騎手・高橋義忠厩舎)。着順10着」。

スマートクラージュ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

スマートクラージュ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「スマートクラージュ(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走8着。次走、出石特別(阪神競馬場・阪神芝1400m・良馬場・先行馬)1番人気1着(藤井勘一郎騎手・池江泰寿厩舎)。(コーナー減の距離短縮。前走、外枠・かかる)」。

「更新と言う名のつぶやき」

2023.2.23 更新

 

「とうとうここまで来たか」と思うことが2月の初めにあった。

 

きっかけは「今年前半期の直木賞だったか、芥川賞を受賞された方に関連するツイート」を読んだこと。

 

20代の前半から、活字中毒と言いますか読書しまくってて、エッセイ読んで「俺はエッセイストになる!」と言ったり(某雑誌の「公募でお金得るぞコーナー」にうっすら顔出してたけど……)、当たり前のように小説も読むわけで、25歳だったか26歳だったか「すばる文学新人賞」に原稿書いて送ったりしてた(一次選考でサヨウナラ)。

 

ところが、気づけば30代、40代と「小説読まなくなった」んです。嫌いになったのではなく、読書は全然するし小説も買うんだけど、読まない。

 

数年前までは「直木賞・芥川賞」候補作の著者名は辛うじて知ってた。けど、もう「選考日を気にしなくったのか」と。「直木賞に3回候補になって、4回目で受賞して、その時の受賞パーティーでどういう挨拶するか」って、風呂場でのぼせるくらいにしてたのに(肝心の小説は!)。

 

興味の時間配分なんでしょうけど、びっくりしました。

 

過去分はこちらから

 

【サイトマップ】

-競走馬【レース映像分析】
-, ,