競馬ネタ【馬券ネタ】

ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札【競馬予想用に。A4の紙代はいいけど、インク代が高い】

ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札【競馬予想用に。A4の紙代はいいけど、インク代が高い】

「ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札しました」。実は競馬予想に大量のプリントアウトをするもので、プリンターの消耗度が早くて。中古のプリンターをヤフオクで探します。

 

最新のプリンターを買うと「A4コピー用紙代は問題ないけど、インク代が一気に跳ね上がってしまう」。たくさんインク交換するので、単価の安いのをどうしても使い回してしまいます。お金があれば業務用に手を出してもいいのだけど……。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

スポンサーリンク



 

エプソンEP704A。競馬予想にプリンターが欠かせない

プリンター「エプソンEP704A」。競馬予想にプリンターが欠かせないのでございます。

 

いきなり何の写真じゃい! と言われてしまいそうですが、この紙の束、いや紙の山と言えばいいのか……。

 

A4のコピー用紙なのですが、

 

土日の競馬予想に必要だったものです(9/12-13)。

 

2会場だったので、少ないですが……。予想のための資料ですね。

 

自分、競馬新聞を買わないので、必要なものは全てプリントアウトします。エコ、ペーパーレスとは真逆に競馬予想しています……。

 

競馬新聞って、馬柱だ調教だ、コメントだって活字に満ちあふれてていいのですが、メモする部分ほとんどないんですよ。それが駄目なんです。

 

メモ好きにとっては余白がないと落ち着かないもので。メモる部分を大量確保したい。気になることをどかどか書きたい。それを分析して蓄積したいんです。

 

レース映像を精査して書き込んでゆくのに、狭い馬柱ではできませんから。何がなんだかわからくなってしまう(試してみたことが何度かある……無理)。

 

別に特殊な資料、情報をプリントアウトしてるわけではありません。馬柱だとか、出走する個々の馬のデータ(馬柱を拡大したようなもの。A4の半分は余白。メモ欄)、必要ならば血統関係、調教の数字あたり。

 

予想が当たっても外れてもその後にいかせる形にしておくための材料です。赤ペンでどっかどか書き込んでいくわけです。

 

そのためには、あらかじめ大量にプリントアウトしておく必要がある。

 

競馬予想に使う赤ペン、黒ボールペンのおすすめは、ぺんてるノック式エナージェル1ミリ。なめらかで書きやすい。にじまない、使いやすい。マークシートにも

 

ぺんてるエナージェル1ミリボールペンの替芯、赤に黒、ペン立てにないと安心して競馬予想できない…。書き心地よく愛用しすぎて、インクの減りが早い

 

スポンサーリンク



 

エプソンEP704A。プリンターとインクが競馬予想の資料を揃えるとなると

ヘビーなプリンターの使い方をしています。使ってるのは「エプソンEP704A」。尋常じゃないくらいでしょう……。耐久力実験してねみたいな使い方ですよ。

 

ブログの記事書いても、推敲だなんだって一度二度プリントアウトしますから。ペーパーレスな人とは絶対喧嘩するって思ってます。

 

フル稼働させすぎて、ときどき、プリンター調子良く動いてると思ってたら、一息ついてることありますよ。

 

まあまあ、プリンターにも小休止は必要です、はい。問題なし、問題なし。ルマンドでも食べて、ささっ次のプリントを(何っ、ルーベラのほうがいいって! こうてくるわー)。

 

スポンサーリンク



 

インクの減り方も尋常じゃない。インク交換、インク交換ですよ。

なもので、しょっちゅう「格安のプリンターインク」、注文していたりします。「エプソン純正」のものじゃないのは申し訳ないのだけど、単価がそれほど高くないのが救いでして、プリンターガンガンイコウゼとなっててもどうにかなります。

 

だから、フトコロ痛めずけっこう安心してました。

 

やっとこさっとこ、手間はかかれど、自分のやりやすい競馬予想法の流れを作れつつあると感じていたのです。経費の面でそこまで高くはならないだろうと見込めましたので。コピー用紙はそこまで馬鹿高いわけではないですし。

 

競馬予想に使うA4コピー用紙は、Blanco(ブランコ)のものを使い続けてます。Amazonで値段お手頃、おすすめ

 

スポンサーリンク



 

いつ壊れてもいいように、新しいプリンターを買ってた

予備は大切です。壊れてから対処すると、時間がかかってしまうので。

 

新しい最新のプリンター、エプソンのものですが、ふと買ってから思ったんです。新しいプリンターになったとき、替えのインクの価格ってどうなるんだろう、入れるところの形が違うようだからどうだろうって。

 

予備のインクをけっこう持っていないと安心できなかったりするもので。

 

疑問だったので調べました。今できてることが新しいプリンターで費用の面で変わらずできるのか。

 

調査の結果、今のプリンターのものよりもけっこう単価が高くなる! インク交換の単価が倍じゃない、もっと高くなる! ひえええ。エプソンさんっ、勘弁して〜。

 

エプソン純正のものじゃないインクの価格での話です……。

 

これにはちょっと弱りまして(インクの価格が上がるってことは、高級なルマンドが必要かもしれないし……)。

 

使う量が少ないのであればいいのでしょうけど、インクの使い方が尋常じゃないものでお金がかかるのはちょいと、困るなぁ……と。

 

スポンサーリンク



 

苦肉の策……、ヤフオクで中古のプリンターエプソンEP704Aを買う

最終的にこっちのほうが高くつくかもしれないのですが、ヤフオクあたりで今使っているプリンターの中古を買って、リレーしてゆく形がいいかなと。

 

プリンターの価格を抑えられれば最高ですけど、そこはなかなかうまく行かない様子。

 

物は試しと、今使っているプリンター、エプソンのEP-704Aを落札しまして本日届きました。

 

さてさて、どこまでリレーが続きますか……。

 

……ルマンド食べたくなってきたよ。高級なルマンド……(そんなのねぇょ)。

 

(どうやら、エプソンEP704Aで使ってるインクの形状が使えるプリンターがそれなりに種類があって、エプソンEP704Aだけ単独で考えなくていいのは助かりましたけど、どこまで続くかなぁ……)。

 

以上、ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札【競馬予想用に。A4の紙代はいいけど、インク代が高い】でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

競馬の大穴狙い。意味とは。予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬の大穴狙い。意味とは【予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点】

2023/4/30

「競馬の大穴狙い。意味とは。予想の本命対抗を大穴にする馬券。自信につながる視点。大穴狙い。競馬で大穴馬券を狙う方法とは、大穴になる穴馬を見ている人が少ないことが条件。大穴の意味とは、下位人気の馬に本命や対抗の印を打つこと。好走する確率が高いこと、勝つ確率が高いことを見抜き本命や対抗に印を打ち、狙い馬券を当てること」。

JRAのWIN5。競馬予想して点数そのまま計算。確率高く攻略できるか?キャリーオーバー。最高配当6億円の払い戻しへ

競馬ネタ【馬券ネタ】

JRAのWIN5。競馬予想して点数そのまま計算【確率高く攻略できるか?キャリーオーバー。最高配当6億円の払い戻しへ】

2023/4/28

「JRAのWIN5。競馬予想して点数変わらず計算。確率高く攻略できるか? キャリーオーバー? 最高配当6億円の払い戻しへ。JRAから発売されてるWIN5。競馬予想して馬券を買う人たちのある種、頂点にある馬券のように思えます。そのWIN5。馬券を買う点数変わらず計算しつつ、確率高く攻略する楽しみが増しそうです」。

「複勝転がし」とは競馬の必勝法やコツ探せる、確率高い選択可能WIN5みたい

競馬ネタ【馬券ネタ】

複勝転がしとは【競馬の必勝法やコツ探せる、確率高い選択可能WIN5みたい】

2023/4/30

「「複勝転がし」とは、競馬の必勝法やコツを探せる、確率の高いレースを選択できるWIN5みたい。3着までに来る馬の複勝を買い、当たればそのまま資金から儲けの部分まで全額次に狙うレースの複勝に賭けるという買い方だ」。

浜中俊騎手の2度の落馬。冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。しかし、人間の動きが縮こまってしまう

競馬ネタ【馬券ネタ】

浜中俊騎手の2度の落馬【冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。しかし、人間の動きが縮こまってしまう】

2023/4/27

「浜中俊騎手の2度の落馬。冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。冬場の競馬は馬が元気?なので、調教、追い切り動く。調教や追い切りが動く馬は実際の競馬で走ることが多々あります。調教の数字を使って予想する方もたくさんいます」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

【サウンズオブアース】-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

サウンズオブアース【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/2/21

「「ネオユニヴァース産駒、サウンズオブアース(藤岡健一厩舎・藤岡佑介騎手)。阪神競馬場・「阪神芝2400m」、神戸新聞杯。サウンズオブアースは、スタートから脚を溜める競馬をしてても、直線末脚を見せられない、脚を余した馬が次走馬券になったパターン」。

リオンリオン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

リオンリオン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「リオンリオン(ルーラーシップ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、大寒桜賞(中京競馬場・中京芝2200m・良馬場・逃げ馬)1番人気1着(横山典弘騎手・松永幹夫厩舎)。(同距離。前走、出遅れ)」。

ジルバーン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ジルバーン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「ジルバーン(ハーツクライ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走6着。次走、3歳未勝利戦(中京競馬場・中京ダート1800m・良馬場・追い込み馬)6番人気2着(横山典弘騎手・武英智厩舎)。(芝からダート替わり。距離短縮。前走、出遅れ・ハイペース・内枠・上がり最速)」。

グレーターロンドン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

グレーターロンドン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「グレーターロンドン(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走4着。次走、中京記念(中京競馬場・中京芝1600m・良馬場・差し馬)1番人気1着(田辺裕信騎手・大竹正博厩舎)。(距離延長)」。

「更新と言う名のつぶやき」

2023.5.3 更新

 

noteの方で、

「エリカヴィータの好走パターンは?」

「4/22 4/23 4/29 4/30 馬具を初めて装着して馬券になった馬まとめ」(4本)

「馬券術で大事なのは馬券を買う自信にどう結びつけていけるか」

 

を更新。ツイートの加筆記事です。

 

過去分はこちらから

 

 

【サイトマップ】

-競馬ネタ【馬券ネタ】