フォックススリープ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

フォックススリープ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「フォックススリープ」(カレンブラックヒル産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2021.10.10 新潟競馬場9レース・3歳上1勝クラス・ダート1200m。「フォックススリープ12着」。

 

次走、3歳上1勝クラス3番人気1着。単勝・610円 複勝・210円になりました。

 

同距離。

 

「フォックススリープ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

スポンサーリンク



 

フォックススリープの成績・戦績

新馬戦(デビュー・菅原明良騎手)5着→未勝利戦12着→未勝利戦8着→

未勝利戦9着→未勝利戦(秋山稔樹騎手)5着→未勝利戦(小林脩斗騎手)2着→

未勝利戦(横山武史騎手)1着→1勝クラス(永野猛蔵騎手)8着→

1勝クラス(富田暁騎手)7着→1勝クラス2着→1勝クラス12着→

1勝クラス1着→2勝クラス5着→

 

今回は「フォックススリープ」が「1勝クラス」を勝つ前走のレース映像分析です。

「フォックススリープ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牡馬

毛色 鹿毛

生年月日/誕生日 2018年4月30日生まれ

レース時年齢 3歳

調教師 武井亮厩舎(美浦)

馬主/オーナー 石瀬浩三

生産者 ラッキー牧場

セリ取引価格

馬名の意味/名前の由来 狸寝入り

 

 

スポンサーリンク



 

フォックススリープ(カレンブラックヒル産駒)血統面

フォックススリープ(カレンブラックヒル産駒)血統面

フォックススリープ(カレンブラックヒル産駒)の血統面

 

父親・カレンブラックヒル

母父・フォーティナイナー

母母父・リーファーマッドネス

母母母父・ヴァイスリーガル

母母母母父・Loom

 

兄弟馬

リュウシンマリリン、エンムハチナナ、カワキタシャウト、カワキタリーズン、ケイトリン、サンライトジュンコ、カネコメシスターなど。

 

スポンサーリンク



 

フォックススリープの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

フォックススリープの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2021.10.10 新潟競馬場9レース・3歳上1勝クラス

 

距離 ダート1200m

枠番馬番 7枠11番

菅原明良騎手(斤量55キロ)

単勝オッズ 3.3倍

馬体重 472キロ

馬場状態 かなり乾いた良馬場

前走時脚質 先行馬

 

調教 最終追い切り

美浦W 良 69.8-54.2-39.1-25.1-12.4<6>一杯に追う

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

フォックススリープ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、フォックススリープは3歳上1勝クラス3番人気1着。単勝・610円 複勝・210円になりました。

 

2021.12.18 中山競馬場8レース 3歳上1勝クラス

 

距離 ダート1200m

枠番馬番 5枠9番

菅原明良騎手(斤量56キロ)

馬体重482キロ

タイム・時計 1:11.0

馬場状態 稍重馬場

今回脚質 先行馬

 

同距離。

 

フォックススリープの前走はスタート決めて促しつつ前に行くも内目に入れずの展開。内2頭外を回す形に。有利になる芝スタートダートも位置を取れないと距離ロス抱える装置になる。

 

ただ、距離ロスあったもののテン3ハロン34.5秒-上がり3ハロン37.2秒は少し早めのペース追走にしては垂れてない数字だったりする(着順ほど競馬の内容は悪くない)。

 

前々走、今回と同条件で2着があり、馬場も近しい。カードの組み合わせ方で馬券を取れるレースだった。

 

以上、フォックススリープ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事