グレーターロンドン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

グレーターロンドン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「グレーターロンドン」(ディープインパクト産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2018.5.12 東京競馬場11レース・京王杯スプリングカップ(G2)・芝1400m。「グレーターロンドン4着」。

 

次走、中京記念(G3)1番人気1着。単勝・500円 複勝・180円になりました。

 

距離延長。

 

「グレーターロンドン」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

スポンサーリンク



 

グレーターロンドンの成績・戦績

新馬戦(デビュー・北村宏司騎手)1着→山吹賞2着→500万下(横山典弘騎手)1着→

500万下(田辺裕信騎手)1着→1000万下1着→節分ステークス1着→

東風ステークス1着→安田記念4着(福永祐一騎手・連勝ストップ)→

毎日王冠3着→天皇賞・秋9着→ディセンバーステークス3着→

東京新聞杯(川田将雅騎手)9着→ダービー卿チャレンジトロフィー5着→

京王杯スプリングカップ4着→中京記念1着(種牡馬入り)。

 

グレーターロンドンプランやグレーターロンドンオーソリティーと関係ないのかなと思いつつ、地図を広げたいところをグッとこらえ、引退レースを見ます。

今回は「グレーターロンドン」が2018年の「中京記念」で勝つ前走をレース映像分析いたします。

「グレーターロンドン」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牡馬

毛色 鹿毛

生年月日/誕生日 2012年5月23日生まれ

レース時年齢 6歳

調教師 大竹正博厩舎(美浦)

馬主/オーナー 窪田芳郎

生産者 下河辺牧場

セリ取引価格

馬名の意味/名前の由来 大+母名の一部。母・ロンドンブリッジをしのぐ活躍を願って

 

 

スポンサーリンク



 

グレーターロンドン(ディープインパクト産駒)血統面

グレーターロンドン(ディープインパクト産駒)血統面

グレーターロンドン(ディープインパクト産駒)の血統面

 

父親・ディープインパクト

母父・ドクターデヴィアス

母母父・Danzig

母母母父・Damascus

母母母母父・Prince John

 

兄弟馬

ダイワエルシエーロ、ビッグプラネット、ビッグカポネ、ダイワディライト、ダイワスピリット、ゴッドフェニックス、レッドステラーノ、ブリッツフィナーレ、サトノエカテリーナ、ブリッジオーヴァー、ロンドンシーズン、キャノピーウォーク、サザークブリッジ。

 

スポンサーリンク



 

グレーターロンドンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

グレーターロンドンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2018.5.12 東京競馬場11レース・京王杯スプリングカップ(G2)

 

距離 芝1400m

枠番馬番 3枠6番

田辺裕信騎手(斤量56キロ)

単勝オッズ 5.5倍

馬体重 468キロ

馬場状態 湿り気残る良馬場

前走時脚質 追い込み馬

 

調教 最終追い切り

美浦W 重馬場 53.4-38.4-12.8<5>馬なり余力

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

グレーターロンドン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、グレーターロンドンは中京記念(G3)1番人気1着。単勝・500円 複勝・180円になりました。

 

2018.7.22 中京競馬場11レース 中京記念(G3)

 

距離 芝1600m

枠番馬番 8枠16番

田辺裕信騎手(斤量56.5キロ)

馬体重468キロ

タイム・時計 1:32.3

馬場状態 かなり乾いた良馬場

今回脚質 差し馬

 

距離延長。

 

グレーターロンドンの前走は、最後方から外目に出して追い続けたかっただろう競馬。4角あたりから微妙に外へ出しづらい位置にいて、無理に下げないと外は狙いづらい。内は空いていたが、壁の壁の壁でチャンスなしに見える。先に抜けた馬を追いかけていくも、スピードに乗り切れず、追い込みきれずのゴール。上がり最速の32.5秒。

 

今回、大外枠になったのは強烈な追い込み馬にとっては外への壁が出来づらいのでプラス。距離延長は差し馬か追い込み馬から。あとはもう相手関係。本命(1人気単勝5.0倍)にするのは怖くとも、ヒモには入れやすい前走内容かと。

 

以上、グレーターロンドン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事