「寺尾聰『HABANA EXPRESS』(ハバナエクスプレス)がいい曲じゃないかとを聞きまくってたのです」。
寺尾聰『HABANA EXPRESS』、聞いたことあるはずなんですけど……。
作詞 有川正沙子
作曲 寺尾聰
編曲 井上艦
アルバム『Reflections』(リフレクションズ)の1曲目。名盤であり、名曲であり。Re-Cool版のハバナエクスプレスは「ミュウモ」CMソングのタイアップ。再録した CDアルバムも名盤。
寺尾聰さんの曲を聞いてましたら、完全、CMの影響ですね、『HABANA EXPRESS』→寺尾聰さんが歌う→アイス、PARM・パルムをサングラスかけて無性に食べたくなる……(注・ワタクシ、サングラス持ってない)。
目次
寺尾聰さん。アイスクリーム・パルムをおいしく食べる人
なんのこっちゃいですが、寺尾聰さん、アイスクリーム・パルムをおいしく食べる人のイメージは近年強く……(ドラマや映画見なさいな)。
寺尾聰さん歌う、ルビーの指輪が高校野球の行進曲になり、どう行進してたんだろうという疑問を見事、凌駕してきてます、HABANA EXPRESS。
寺尾聰さん、サングラスして、アイスクリームをおいしく食べる人……(いいかげんにしなさい〜)。
寺尾聰『HABANA EXPRESS』、聞いてたはずなんだけど……
買ったCDだったり、ツタヤディスカスで借りたCDだったり、興味の濃淡があったとしてもアルバム、シングルはひととおり聞いてみます。アルバム数回は聞きますね。よっぽど違うなぁと思ったCD以外は。
確か、聞いてたはずなのだけど、iTunesにシャッフルさせてたときに「あれっ、こんないい曲あったっけ」と気づく曲があったりする。
なにせ、ツタヤディスカスだとレンタルできるMAX16枚を借りますから(ときどきレンタル料金が安くなったりするのにもびっくりだけど)、チェックから漏れたりするのでありました。
めちゃくちゃよくって、リピートしまくってる
iTunesがぴょんとシャッフルしてきてくれたのが、寺尾聰『HABANA EXPRESS』。アルバム『CD&DVD THE BEST』に収録されたものが流れてきてた。
「めちゃくちゃ、かっこいいじゃないの」
寺尾聰『HABANA EXPRESS』、イントロの軽快さ。とはいえ決して、吹き飛ばされてしまう軽いノリではなく、主人公はノラリクラリと地に足がついてる。歌の出だし、少々早口で舌噛みそうな感じが続いて、終わり伸ばす。男の危うさと魅力の絡み合い、どこまでも。サングラス似合うわ。サングラス……。カラオケで噛む私。
恋の本当のところ、ひとつふたつ。
「かっこ良すぎるわー、寺尾聰さん(バンバンバンと、机を叩く)」
寺尾聰『HABANA EXPRESS』、もう何度聞いてるのやら。寺尾さんというと『ルビーの指輪』が有名ですけど、他にもいい良い曲たくさんあるなぁと、気付く。『渚のカンパリ・ソーダ』『SHADOW CITY』『北ウイング』『飛行少年』『Long distance Call』『今夜でピリオド』『回転扉』。
今さらかよと言えば、今さらだろうけど、いいではないか(誰に言ってるんだか……)。
PARM(パルム)食べたくなりまして……
曲を聞いてて、その曲を歌ってる人が宣伝しているものを食べたくなる感じ「××現象」って名前ありそうですけど、まぁ……深く掘り下げるのはいいか。イメージでございますよ、イメージ。
寺尾さんの曲を聞きまくってましたら、CMに出られてるPARM(パルム)が食べたくなりました。サングラスかけて、アイス食べたいくらいで。どのアイスもチョコレート味に見えるぜーって。
食べたことなかったんです。美味しそうだなぁと思いつつも、ガリガリ君方面へレッツラゴーな塩梅でしたので(といいつつも、ここんとこはあまり食べてなかったです、アイス)。
スーパーで買って来ましたよ。アイス。いやはや、パルム、想像してたより小さい。けど、味は濃厚でありました……。風呂上がりに食べたい人けっこういそう。ご褒美的な意味も込めて買う方もいらっしゃるでしょうね。
ワタクシとしましては、
ガリガリ君 ー パルム ー ハーゲンダッツ
という位置づけになりました(なんのこっちゃい)。アイスの値段の順番ではないぞ。
それにしても、寺尾さんCMでほんと旨そうにパルム食べますよね……。記憶に残りますってば……。
以上、寺尾聰『HABANA EXPRESS』聞く→【アイスPARMパルムをサングラスかけて】という話でした。
【飲食ネタ】おすすめ記事
-
競馬好きなので【ジョージア・ディープインパクト缶コーヒーを飲んでみた。伝説の飛ぶ脚質で圧勝】
2023/4/27
「競馬好きなので、ディープインパクトといったら、競走馬ディープインパクトを思い出します。今だと、ディープインパクト産駒。ジョージア・ディープインパクトという缶コーヒーがあるとTwitterで知りまして、これは買わねばと。ジョージア・ディープインパクト、コンビニで買って飲んでみました」。
-
『コーヒーゼリーの時間/木村衣有子』感想【喫茶店、カフェに行きたくなる】
2023/4/30
「コーヒーゼリーの時間/木村衣有子感想。喫茶店、カフェに行きたくなる。『コーヒーゼリーの時間/木村衣有子』感想。喫茶店やカフェでコーヒーゼリー食べたことないと思ってブログ書いてたら、おすすめすぎる本が発売されました。木村衣有子『コーヒーゼリーの時間』です」。
-
チョコチップスティックパン【セブンローソンコンビニで美味しいパン】
2023/4/30
「チョコチップスティックパン。セブンローソンコンビニで美味しいパン。チョコチップスティックパンと言えば、手軽にセブンイレブン、ファミマやローソンなどのコンビニで買える、小腹がすいたときにぴったりなおすすめパンです。ヤマザキにパスコに」。
-
缶コーヒー安い激安値段【箱買いでなく購入までのネタを仕込む投げやり自販機が横浜にあるらしい】
2023/4/27
「安い缶コーヒー。安い紅茶。激安のジュース。缶コーヒーや紅茶、ジュースなどが安い価格、激安で売られている光景は、スーパーだったり、100均だったりよく見かけます。しかし、ただ缶コーヒーを激安にしたり、安い紅茶の値段にするだけでなく、購入までにネタを仕込んでいる、そんな自販機が横浜に設置されてるそうで」
【音楽ネタ】おすすめ記事
-
カラオケで歌いたいけど【歌えないリクエストしたい名曲5曲!】その2
2023/5/2
「カラオケで歌いたいけど、歌えないリクエストしたい名曲5曲をご紹介。フジファブリック『Laid Back』、大滝詠一『趣味趣味音楽』、近田春夫&ビブラトーンズ『金曜日の天使』、小坂忠『ゆうがたラブ』、ナイアガラ・トライアングル『ドリーミング・デイ』。その2(おすすめ曲多し)」。
-
音楽好き誕生日プレゼントに【女性・男性・友達・上司問わずおすすめ】
2023/4/30
「音楽好き誕生日プレゼントに。女性男性友達上司問わずおすすめ。音楽好きな方への誕生日プレゼントに最適。お風呂に浮かびます、アヒル型スピーカー。音楽好き、お風呂好きな、女性・男性・友達、上司問わず誕生日プレゼントにおすすめです。お風呂にぷかぷかアヒル型スピーカーから曲流れて楽し」。
-
町田へ花見に行き、カラオケへ団体で久しぶりに行ったところ、部長上司キャラ、確立。『愛は勝つ/KAN』『硝子の少年/KinKi Kids』などを歌う
2023/4/30
「町田へ花見に行ってきました。そのあと、カラオケへ団体で久しぶりに行ったのです(カラオケの鉄人・町田店)。そうしましたら、どうしてか、カラオケで歌う部長上司キャラを確立していたのです(なぜ……)」。
-
『情熱大陸/葉加瀬太郎』【曲をコンサートでディスコにするYouTube動画】
2023/4/30
「情熱大陸/葉加瀬太郎。曲をコンサートでディスコにするYouTube動画。情熱大陸の曲といえば、葉加瀬太郎さんの曲。曲名はそのまま『情熱大陸』。番組の冒頭、オープニングで印象的にかかります。この葉加瀬太郎さんの情熱大陸の曲、YouTubeにコンサート動画があるの発見しました」。