- おすすめ一人カラオケ、ヒトカラ。部屋広いよ5時間。機種はDAM。前川清、内山田洋とクールファイブ、安全地帯、KinKi Kidsなどの曲を歌ってきました
- カラオケ、パーティールームに通される! 部屋広い! ヒトカラ歌うのに広いよ。
- 一人カラオケ、ヒトカラ。前半戦、部屋広いよ5時間その1【内山田洋とクール・ファイブ、真心ブラザーズ、KinKi Kids、中島みゆき】
- 一人カラオケ、ヒトカラ、前半戦。部屋広いよ5時間その2【安全地帯、GOING UNDER GROUND、B'z、SMAP】
- 一人カラオケ、ヒトカラ、中盤戦。部屋広いよ5時間【梅沢富美男、内山田洋とクール・ファイブ、斉藤和義、前川清】
- 一人カラオケ、ヒトカラ、後半戦。部屋広いよ5時間その1【SEKAI NO OWARI、織田哲郎、尾崎紀世彦、堀内孝雄】
- 一人カラオケ、ヒトカラ、後半戦、部屋広いよ、5時間その2【松山千春、藤井隆、かまやつひろし、あんしんパパ】
おすすめ一人カラオケ、ヒトカラ。部屋広いよ5時間。機種はDAM。前川清、内山田洋とクールファイブ、安全地帯、KinKi Kidsなどの曲を歌ってきました
一人カラオケ、ヒトカラ5時間コースin近所のカラオケ屋。歌った曲目リストです。
機種はDAM。
入った部屋が広い、広いよ……。
内山田洋とクール・ファイブ『東京砂漠』『そして、神戸』、前川清『男と女の欠片』『流木』、真心ブラザーズ、KinKi Kids、中島みゆき、安全地帯、GOING UNDER GROUND、B'z、SMAP、SEKAI NO OWARI、織田哲郎、尾崎紀世彦、堀内孝雄、松山千春、藤井隆、かまやつひろし、あんしんパパなどの曲を歌いました。
前回カラオケに行ったのは、8月の中頃。
スポンサーリンク
ヒトカラ、一人カラオケ5時間くらい歌います
だいたい1ヶ月に1回、1人でカラオケに行きます。部屋に一人でポツンと、5時間歌い倒す。
5時間くらいだと、あまり喉が枯れたりしないんで、時間はもっといけるとはおもうものの、5時間で終わらす。
5時間カラオケ歌っても、喉はあまり枯れない
喉が枯れないのは、枯れてしまう絶叫系な曲を選ばないからなんですけど……。
もう、受付でもやもやする感じはなくなりましたねぇ。初めて行くお店だと違うんでしょうけど、まあ、部屋入ればこっちのもんですから。
しかし、しかし。
ヒトカラ行かず、1ヶ月経つと大変です。ストレス発散したいしたい。カラオケ部屋に入りたい
こう、なんといいましょうか、カラオケに行って1ヶ月以上経過しますと、発散したいストレスも顔を出してきます。
「歌わないと逃げていかないぞー」
って。
というわけで、カラオケへ。
カラオケ、パーティールームに通される! 部屋広い! ヒトカラ歌うのに広いよ。
今回は割と近所にあるカラオケ屋さん。機種はDAMでした。
スポンサーリンク
いつもより2時間くらい遅く行ったからなのかどうなのか、えらい広い部屋へ案内される。何人入れるの、このカラオケ
何人入れる部屋でござるか! 噂のパーティールーム! シャッキーン!
広すぎる部屋。カバディし放題。
ブログなどでヒトカラ行った話を読みますと、部屋が広かった話出てきますね。まぁ、いいじゃないですか。
ディナーショーごっことかすればいいんですって。未来のために(えっ?)。
年末にオファー来るかもしれないでしょ?
それにしても、空気清浄機の設置している位置、怖いよ……。
以下、広い部屋で歌った曲目リストです。
一人カラオケ、ヒトカラ。前半戦、部屋広いよ5時間その1【内山田洋とクール・ファイブ、真心ブラザーズ、KinKi Kids、中島みゆき】
1/空にまいあがれ/真心ブラザーズ
久しぶりに歌いたくなりまして。
2/硝子の少年/KinKi Kids
3/空と君のあいだに/中島みゆき
最近、安達祐実さんがあちこちに出てきてるの見てて、思い出しまして。
「銅像作るなら、金物でーぇー」(違)。
4/そして、神戸/内山田洋とクール・ファイブ
5/流木/前川清
この歌、いいんですよね。歌いやすいし。
吉祥寺の眼鏡屋→ジュンク堂→ブックオフと、本屋へ。新しいフレームで、養老孟司『養老孟司の大言論』、前川清『恋唄に恋して(サイン本)』などの本
前川清さんとクールファイブのコンサートチケット入手。CDアルバム購入じゃ。歌が聞けるの楽しみ。恋唄、雪列車、花の時・愛の時、せめて今夜だけは…
ツタヤディスカスで、土岐麻子『HEARTBREAKIN'』Manhattans『GreatestHits』前川清『恋するお店』などのCDをレンタル
前川清&クールファイブコンサート2015・昼の部を渋谷公会堂まで観に行って来た。あの歌い方を生で見ました。息子さん登場。嗚呼、カラオケに行きたい
上手いと感じる歌手は歌唱力、声量、声質があるというけど「声、出てたよね」と思われるかが第一と思った、前川清コンサート後に聞いたおばちゃんの感想。
6/AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO
ちょっと前に新幹線に乗りましたので、歌います。ちょっと歌うの難しいところあるんですけどね。
7/悲しい街さ〜TOKYO〜/前川清&クール・ファイブ
8/君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄
モノマネ? してないしてないしてないよ、
スススェンキューー。
9/恋の予感/安全地帯
ベスト盤を借りたもので、歌えるかなと思う曲を。
10/I Love Youからはじめよう/安全地帯
11/悲しみにさよなら/安全地帯
一人カラオケ、ヒトカラ、前半戦。部屋広いよ5時間その2【安全地帯、GOING UNDER GROUND、B'z、SMAP】
12/マスカレード/安全地帯
13/真夜中すぎの恋/安全地帯
14/じれったい/安全地帯
15/冬の稲妻/アリス
16/同じ月をみてた/GOING UNDER GROUND
17/星降る街角/敏いとうとハッピー&ブルー
18/星になれたら/Mr.Children
「稲妻」→「月」→「星」→「星」と(特に意味はない)。
19/あんたのバラード/世良公則&ツイスト
20/EASY COME,EASY GO!/B'z
21/ねがい/ B'z
うーん、自分にはB'zはキーが会わないなぁ……。
22/大空と大地の中で/松山千春
23/哀愁でいと/田原俊彦
24/ごめんよ涙/田原俊彦
25/抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
この3曲は歌いやすいですね。
26/青いイナズマ/SMAP
27/夢のまた夢/鈴木雅之
ちょいと厳しい、この曲。歌うのは、夢のまた夢と。
スポンサーリンク
一人カラオケ、ヒトカラ、中盤戦。部屋広いよ5時間【梅沢富美男、内山田洋とクール・ファイブ、斉藤和義、前川清】
28/夢芝居/梅沢富美男
この曲はカラオケで欠かせないですねぇ。
29/チャンピオン/アリス
30/噂の女/内山田洋とクール・ファイブ
31/中の島ブルース/内山田洋とクール・ファイブ
32/東京砂漠/内山田洋とクール・ファイブ
東京砂漠。そう、大井競馬場のことですね(たぶん、違う)。
33/この愛に生きて/内山田洋とクール・ファイブ
34/恋は終わったの/内山田洋とクール・ファイブ
35/男泣き/内山田洋とクール・ファイブ
このあたりの曲、どうしてか歌えますね。どうしてか……。
36/僕の見たビートルズはTVの中/斉藤和義
37/アオゾラペダル/嵐
38/酒と泪と男と女/河島英五
39/時代おくれ/河島英五
この曲、大好きで。歌いますが、この曲のようにはなかなか生きれないものですね。
40/Let’s Dance Baby/山下達郎
41/世界の果てまで/山下達郎
42/宿無し/世良公則&ツイスト
43/男と女の欠片/前川清
スポンサーリンク
一人カラオケ、ヒトカラ、後半戦。部屋広いよ5時間その1【SEKAI NO OWARI、織田哲郎、尾崎紀世彦、堀内孝雄】
44/天使と悪魔/SEKAI NO OWARI
最近の曲は知らないんですが、このあたりの曲は知ってます。
45/いつまでも変わらぬ愛を/織田哲郎
46/銀河行き/GOING UNDER GROUND
47/A・RA・SHI/嵐
ちょっとでも歌えるかも、と思ったら歌ってみます。それがヒトカラのよいところー。
48/また逢う日まで/尾崎紀世彦
ほんとこの曲は「歌い切った感」がとてもありますね。
49/恋唄綴り/堀内孝雄
50/Love me,I Love you/B'z
51/22才の別れ/風
一人カラオケ、ヒトカラ、後半戦、部屋広いよ、5時間その2【松山千春、藤井隆、かまやつひろし、あんしんパパ】
52/長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
53/長い夜/松山千春
タメが重要な1曲であります。そして、伸び。ええ、競馬の話ではなりません、長い夜の話です。
54/せめて今夜だけは/前川清
55/ナンダカンダ/藤井隆
歌詞がよいこと!
56/ゴロワーズを吸ったことがあるかい/かまやつひろし
57/巡恋歌/長渕剛
んー、この曲は失敗。
58/男と女/CHAGE&ASKA
59/VISTA/GOING UNDER GROUND
ビスタといったら、ブエナビスタ。
60/心の鏡/SMAP
61/幻の命/SEKAI NO OWARI
62/ルパン三世のテーマ/ピートマジック・ジュニア
63/青春時代/森田公一とトップギャラン
64/岬めぐり/ウイークエンド
65/はじめてのチュウ/あんしんパパ
66/襟裳岬/吉田拓郎
67/人生を語らず/吉田拓郎
以上、66曲! おすすめ一人カラオケ、ヒトカラ。部屋、広いよ5時間。機種DAM。前川清『男と女の欠片』『流木』、内山田洋とクールファイブ『東京砂漠』『そして、神戸』などの曲を歌うという話でした。
スポンサーリンク