「おすすめ一人カラオケ、ヒトカラ。3時間コース。三鷹ビックエコー・歌った曲リスト」。
三鷹市役所からてくてく歩いて、古本買い物して、三鷹駅前へ。さてさて、一人カラオケ、ヒトカラの時間であります。
上々堂から三鷹駅に向かってずーっと歩いてきますと、カラオケボックス・ビックエコーが見えて来ます。
いつもとビックエコーの行き方が逆なので不思議ですが。今日は歩いたので3時間で。
三鷹駅前のビックエコーはここんところ、ひとりでよく行ってるカラオケ屋。三鷹から歩いて数分のところ。
フリータイムで。料金はそこそこ。
1階にファミリーマートが入っている店舗で、コンビニと受付が繋がってるものだから他の店舗とはちょいと感じが違う。レジはカラオケと別々ですが……(2019.11.29現在、ファミマは閉店してます)。
3時間で〜と、ヒトカラの受付を済ませると、エレベーターで上の階に登ります。
このビックエコーはですね、飲み放題のドリンクを入れられる場所が4階にしかなく、5階の部屋に通されるとちょっと階段を登らなければ、下らなければならず面倒だったりするところはちょいとなぁ……と思うけどしょうがないか。
今回は4階でした。面倒なことにならず。ホットココアを飲みました。
さて歌うぞ。歌うぞ。ビッグエコー。
目次
一人カラオケ、ヒトカラ。三鷹ビックエコー3時間・前半戦!
(※下から上へご覧ください)
1/みちのくひとり旅/山本譲二
最後の畳み掛けを歌うとスッキリするんですよ……。
2/花美〜はなび〜/前川清
3/涙/前川清
9月に見たコンサートで息子さんと歌ってた曲。作詞作曲、中島みゆき。名曲。
4/東京/やしきたかじん
も、モノマネ? してないしてない。
5/夜明けのブルース/五木ひろし
6/君がいるだけで/米米CLUB
を書いたもので。懐かしすぎる。
7/Shake Hip!/米米CLUB
8/手紙/米米CLUB
手紙はあまり有名な曲ではないのだけど、好きな1曲。
9/ひとすじになれない/米米CLUB
この曲も好きな1曲。目立たない曲なんですけどね。
10/哀愁のカサブランカ/郷ひろみ
11/お嫁サンバ/郷ひろみ
12/セクシー・ユー/郷ひろみ
13/2億4千万の瞳/郷ひろみ
14/サヨナラ/GAO
歌えっこないんですが、YouTubeでおっちゃんがうまいこと歌い切ってる動画を見まして、試してみたくなりまして……。
えっと、血管切れかかったわー。
15/花嫁/はしだのりひことクライマックス
血管切れずに、ギリギリ歌えるのがこの曲。キーの取り方間違ってるんだろうけども。
16/翼をください/赤い鳥
一人カラオケ、ヒトカラ。三鷹ビックエコー3時間・中盤戦!
17/あの素晴らしい愛をもう一度/北山修・加藤和彦
声を伸ばす部分がある曲で、声を出すのにぴったり。ときどき歌いたくなる。
18/トウキョータワー/CHAGE
19/海風/風
どうにもこうにもうまく歌えないのっす。
20/無言劇/アルフィー
21/木枯らしに抱かれて…/アルフィー
22/星空のディスタンス/アルフィー
23/月のあかり/桑名正博
24/抱きしめたい/Mr.Children
……す、スパに特集されてたんですよ、カラオケ特集。そこで、「合コンで男が歌ったらカッコいい曲」2位だったんですよ。人生36年、合コンに1度しか行ったことないですけども(どうしたいんだよー、俺)。
25/抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
何かのライブの映像が流れるんですけども、マネはしてませんよ、ダンス。
26/アルクアラウンド/サカナクション
ライブバージョン。歌わず、オニオンリングとたこの唐揚げをもぐもぐ食べる。
27/DOWN TOWN/SUGAR BABE
28/幸せにさよなら/ナイアガラ・トライアングル
29/Touch!/LUCKY TAPES
30/スターライトパレード/SEKAI NO OWARI
31/STAR LIGHT/光GENJI
思い出しますねぇ、思い出しますねぇ。繋がりますねぇ、繋がりますねぇ。
32/NとLの野球帽/CHAGE&ASKA
歌ったのいつぶりだろ。
一人カラオケ、ヒトカラ。三鷹ビックエコー3時間・後半戦!
33/クルミを割れた日/CHAGE&ASKA
この曲も久しぶりに歌いました。
34/TURNING POINT/CHAGE&ASKA
35/Let's Dance Baby/山下達郎
36/LOVELAND,ISLAND/山下達郎
37/Love Space/山下達郎
38/マーマレイド・グッドバイ/山下達郎
39/ヘロン/山下達郎
40/2000トンの雨/山下達郎
畳み掛けるようにタツローさんの曲を歌い〆。
3時間・三鷹でカラオケ40曲歌いました。
以上、一人カラオケ三鷹ビックエコー3時間。ヒトカラ【山下達郎、米米CLUBなどの曲を歌う】という話でした。
【音楽ネタ】おすすめ記事
-
ロッキンオンジャパン【初期バックナンバーを、ヤフオクで落札(山下達郎・大滝詠一インタビュー)】
2023/9/20
「音楽雑誌ロッキンオンジャパン初期の号をヤフーオークションで落札できて嬉しかった話を。十何年も前のバックナンバーは流石に出版社には売られてない。一方、ヤフオクに音楽雑誌って出品されているんですが、ロッキンオンジャパンもありまして」。
-
情熱大陸見逃し動画配信【放送時間にテレビ見なくても?期間限定再放送】
2023/9/20
「情熱大陸が見逃し動画配信。放送時間にテレビ見なくても?期間限定再放送。情熱大陸、大好きな番組です。情熱大陸が、YouTubeでの動画配信を経て、情熱大陸・公式サイトで見逃し動画配信されています。動画配信は期間限定ではあるものの、情熱大陸の放送時間にテレビ見なくていいかなと」。
-
『情熱大陸/葉加瀬太郎』【曲をコンサートでディスコにするYouTube動画】
2023/9/20
「情熱大陸/葉加瀬太郎。曲をコンサートでディスコにするYouTube動画。情熱大陸の曲といえば、葉加瀬太郎さんの曲。曲名はそのまま『情熱大陸』。番組の冒頭、オープニングで印象的にかかります。この葉加瀬太郎さんの情熱大陸の曲、YouTubeにコンサート動画があるの発見しました」。
-
スーパーマリオブラザーズ・地下BGMを思い出す『I'll Take Les/John Scofield』
2023/9/23
「スーパーマリオブラザーズの独特な地下BGMを思い出した『I'll Take Les/John Scofield』。イントロ~曲中繰り返しを聞いてると、キノコが、クリボーが、ノコノコが……ピーチ姫が見えてくる不思議。土管に入れるかもと思え、クッパが「週末馬券買う、コイン欲しいか」と言って来る……(妄想のしすぎです)」。
【日常ネタ】おすすめ記事
-
引越し。3LDKアパートに貯めた大量の雑誌、CD、本【ブックオフへ、クリスマスに処分。準備の時間ない】
2023/9/20
「引越しの準備っていうのは、住んでいる部屋が広ければ広いほど、時間とって、段取りしてっていうのは必要なもの」。引越しの費用もお金も時間もなければ尚更にしっかりと……。捨てたり、処分にもお金かかりますし。それが大量の処分なら、売るだけで済まないこともあります。3LDKのアパートに一人暮らしで10年住みまして、本好き読書好きなものですからまあ溜まること溜まること、大量大量。雑誌にCDも。」。
-
服やTシャツタグ【かゆいチクチク首が背中が痛い。洗濯表示切る取る】
2023/9/20
「服やTシャツタグ。かゆいチクチク首が背中が痛い。洗濯表示切る取る。Tシャツのタグ。服のタグ。首の部分に縫い付けてあるタグ。洗濯表示。チクチク当たって首が痛いし、かゆいしすれる服やTシャツのタグ。背中のムズムズ感はさっさと解消したい」。
-
腹巻き効果ダイエット10キロ減【寝る時も。おすすめ-男性メンズ-】
2023/9/20
「腹巻き効果ダイエット10キロ減。寝る時も。おすすめ-男性メンズ-。ダイエット10キロ減、成功。腹巻きして肝臓・お腹が温まってたのも効果あった模様。当方、男性メンズ。腹巻してダイエットの効果あった話になります。腹巻き大きいサイズ、1日1食ちょこっとでダイエット、痩せたものでぶかぶか」。
-
自己評価。高いより、低い性格【なぜなら男性、女性問わず、仕事できるようになる特徴だから】
2023/9/20
「高い自己評価と低い自己評価。自己評価を高い状態に置くときよりも、自己評価を低い状態に置いてるほうが、仕事にしても日々の暮らしにしても、男性女性問わず改善点を見つけられる特徴があるという話を。ただし、低い自己評価と言っても、心理的に卑屈で嫌われる状態では特徴をつかめない」。