天皇賞・春でございます。2015年5月3日(日)・京都競馬場・芝3200m。
ちなみに、憲法記念日。
ゴールドシップ、キズナ、アドマイヤデウス、フェノーメノ、フェイムゲーム。
ホッコーブレーヴ、デニムアンドルビー、サウンズオブアースも見逃せないところ。
固いレースになるか、どうか。
うーん、固いような気がしますけども。
それは、ゴールドシップ次第か。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
スポンサーリンク
目次
京都は駄目よ駄目よか。今はいけるのか。京都競馬場の池に金色の船は浮かびづらいのか。そういう水質なのか。
(貝に関するところに、カラスガイという名前を見つけてなにかありそうだと……空須貝……と、言うことは……こらこら、ナイナイ)。
ほか、不良馬場だった、産経大阪杯のキズナをどう見るか、というのもありますね。
残念なのは、トーホウジャッカル。
さてさて、JRA2015CM「あなたの競馬が走り出す~天皇賞・春編」
スポーツジム? 動きやすそうな服装の3人。
「伝統の長距離戦 天皇賞・春」 と、墨で書かれた紙を持つ、笑福亭鶴瓶。
鶴瓶「伝統の長距離戦」
有村「天皇賞・春」
小太鼓を持った、有村架純が太鼓2回、こんこんっ。
瑛太「なんですか、急に」
鶴瓶「にいちゃん、今から長距離戦やろ」
瑛太「ランニングマシーン走るだけですけど……」
有村「応援しますっ!(小太鼓こんこん、2回)」
ーー場所は変わって、テレビの前。DVDを探す、鶴瓶。
瑛太「なーにやってるんですか?」
目的のDVDが見つかり、「始まる前にこれ見ると参考になるとおもうてな……」。
有村「始まりますよっ(と、小太鼓こんこん、2回)」
スポンサーリンク
……と、マンハッタンカフェの話へ。3000m→2500m→3200mですか。
トーホウジャッカルがいないとすると、菊花賞→日経賞のサウンズオブアースのサインか……(サウンズの下、クロイツェルの父はマンハッタンカフェ産駒で勝ち上がってなかったりするけれど)。
2002年天皇賞春、マンハッタンカフェは4番枠。
ちなみに、有村架純が小太鼓を叩いた数は最後にこんっと1回叩いていて、計7回。
瑛太「馬にもその道のプロがいるんですね」
瑛太さんが言う、このセリフいいですね。
そう、プロがいる。
プロにするのは人間っていうところもありますね。
さて、マンハッタンカフェ。
産駒が天皇賞・春に出走してるかなと探してみたものの、1頭もなし。
ただし……。
2枚目のDVDを見せようとしたときに、鶴瓶さんが言った馬の名は、「メジロマックイーン」
しかも、連呼してました。直線の実況のように。
メジロマックイーン、メジロマックイーン、メジロマックイーン。
出走馬、います、います。
ゴールドシップとフーラブライド。母父、メジロマックイーン。
さて、どうなりますか。
◎無料の競馬予想的中全レース◎【どんなレースを的中させてるかご確認ください】
◎競馬まとめ◎【競馬予想方法・馬券術など、有料で売ってもレベルな記事まとめ】
以上、「JRA中央競馬2015CM「あなたの競馬が走り出す~天皇賞・春編」……マンハッタンカフェ→【有村架純・瑛太・笑福亭鶴瓶出演/BGM・いきものがかり】」という話でした。
スポンサーリンク