「カイザーミノル」(ロードカナロア産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
- 2020.10.31 東京競馬場10レース・キタサンブラックメモリアル・東京芝1600m。「カイザーミノル7着」。
- 次走、斑鳩ステークス2番人気1着。単勝・520円 複勝・220円になりました。
- 距離短縮。初ブリンカー装着。
「カイザーミノル」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
-
競走馬レース映像分析【50音順一覧】
「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。
-
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」
目次
カイザーミノルの成績・戦績
日付 | レース名 | コース | 馬場 | 着順 | 騎手 | メモ |
2022.11.13 | オーロカップ | 東京芝1400m | 良 | 14着 | 横山典弘 | |
2022.7.24 | 中京記念 | 小倉芝1800m | 良 | 10着 | 横山典弘 | |
2022.6.18 | 米子ステークス | 阪神芝1600m | 良 | 2着 | 横山典弘 | |
2022.4.2 | ダービー卿チャレンジトロフィー | 中山芝1600m | 良 | 7着 | 横山典弘 | |
2022.1.5 | 京都金杯 | 中京芝1600m | 良 | 3着 | 横山典弘 | |
2021.10.31 | 天皇賞・秋 | 東京芝2000m | 良 | 14着 | 横山典弘 | |
2021.10.10 | 毎日王冠 | 東京芝1800m | 良 | 5着 | 横山典弘 | |
2021.8.29 | 朱鷺ステークス | 新潟芝1400m | 良 | 1着 | 横山典弘 | |
2021.5.15 | 京王杯スプリングカップ | 東京芝1400m | 良 | 3着 | 荻野極 | |
2021.4.25 | マイラーズカップ | 阪神芝1600m | 良 | 3着 | 荻野極 | |
2021.3.6 | オーシャンステークス | 中山芝1200m | 稍重 | 5着 | 横山典弘 | |
☆2021.2.21 | 斑鳩ステークス | 阪神芝1400m | 良 | 1着 | 荻野極 | |
☆2020.10.31 | キタサンブラックメモリアル | 東京芝1600m | 良 | 7着 | 横山典弘 | |
2020.10.18 | 大原ステークス | 京都芝1800m | 稍重 | 5着 | 池添謙一 | |
2020.10.3 | 秋風ステークス | 中山芝1600m | 良 | 7着 | 池添謙一 | |
2020.9.20 | 納屋橋ステークス | 中京芝1600m | 良 | 7着 | 松山弘平 | |
2020.3.28 | 天神橋特別 | 阪神芝1600m | 稍重 | 1着 | 松山弘平 | |
2020.2.23 | 春日特別 | 京都芝1800m | 稍重 | 3着 | 池添謙一 | |
2020.2.1 | 花見小路特別 | 京都芝1600m | 良 | 2着 | 池添謙一 | |
2019.8.11 | 青島特別 | 小倉芝1700m | 良 | 1着 | 松山弘平 | |
2019.7.20 | 3歳上1勝クラス | 中京芝1600m | 重 | 4着 | 松山弘平 | |
2019.6.29 | 御在所特別 | 中京芝1600m | 稍重 | 4着 | 松山弘平 | |
2019.2.2 | 3歳未勝利 | 京都芝1600m | 稍重 | 1着 | 池添謙一 | |
2019.1.12 | 3歳未勝利 | 京都芝1800m | 良 | 5着 | 池添謙一 | |
2018.12.15 | 新馬戦 | 中山芝1800m | 良 | 8着 | 池添謙一 | デビュー |
今回は「カイザーミノル」が「斑鳩ステークス」で勝つ前走「キタサンブラックメモリアル」のレース映像分析をいたします。
「カイザーミノル」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
初ブリンカー装着の一戦でした。横山典弘騎手の進言があったのだとか。
厩舎、馬主、生産者など
性別 | 牡馬 |
毛色 | 鹿毛 |
生年月日/誕生日 | 2016年2月29日生まれ |
レース時年齢 | 5歳-6歳 |
調教師 | 北出成人厩舎(栗東) |
馬主/オーナー | 吉岡實 |
生産者 | フジワラファーム |
セリ取引価格 | 1944万円 |
馬名の意味/名前の由来 | 皇帝(独)+冠名(ミノル) |
カイザーミノル(ロードカナロア産駒)血統面
カイザーミノル(ロードカナロア産駒)の血統面
父親 | ロードカナロア |
母父 | Smart Strike |
母母父 | Fairy King |
母母母父 | Shirley Heights |
母母母母父 | Green Dancer |
兄弟馬
馬名(産駒名) | 主な成績 |
エーポス(ジャスタウェイ産駒) | フィリーズレビュー1着など。 |
マリーアミノル(ダイワメジャー産駒) | |
ファルコンミノル(ゴールドシップ産駒) | |
ストライクルートの2021(エピファネイア産駒) |
カイザーミノルの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2020.10.31 東京競馬場10レース・キタサンブラックメモリアル | |
距離 | 芝1600m |
枠番馬番 | 3枠6番 |
騎手(斤量) | 横山典弘騎手(斤量55キロ) |
単勝オッズ | 16.6倍 |
馬体重 | 468キロ |
馬場状態 | そこそこ乾いた良馬場 |
前走時脚質 | 先行馬 |
- 調教 最終追い切り
- 栗東坂路 良 54.8-39.8-25.7-12.8 末強めに追う
動画回顧×レース映像分析
2020.10.31 東京競馬場10レース・キタサンブラックメモリアルのカイザーミノルの走り。 | |
レースラップ | 12.3-10.9-11.6/11.7-11.7/11.2-11.4-12.0 |
スタート | カイザーミノルは6番枠から。スタート決めて、押さえ気味に前目へ。
前へ抜けて行った後を軽く引っ張られ気味に上昇しつつインに潜る。 |
逃げ馬 | 逃げたのは、フォックスクリーク。テン3ハロン34.8秒。遅くもなく早くもなくなペース。
カイザーミノルのテン3ハロンは35.1秒。 |
向正面 | 逃げ馬のペースは少し早めで進む。
カイザーミノルは、ジリジリ3番手のインまで上昇。行きたがってる感を押さえつつ追走。 |
3角-4角 | インベタで回って行く、カイザーミノル。前々感あるのを押さえているので首がガクンと落ちてるシーンがある。 |
直線 | 入り口で3番手4番手のイン。内を攻めるカイザーミノル。しかし、進路塞がれ、外目に振る。進路は見つかり、追って追う。
一瞬先頭に出るシーンあるも、ほんの一瞬。外から交わされて、追い方軽くなっていってのゴール。カイザーミノル7着。上がり3ハロン34.9秒。 |
カイザーミノル-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、カイザーミノルは斑鳩ステークス2番人気1着。単勝・520円 複勝・220円になりました。
2021.2.21 阪神競馬場10レース 斑鳩ステークス | |
距離 | 阪神芝1400m |
枠番馬番 | 7枠9番 |
騎手(斤量) | 荻野極騎手(斤量57キロ)乗り替わり |
馬体重 | 462キロ |
タイム・時計 | 1:20.3 |
馬場状態 | そこそこ乾いた良馬場 |
今回脚質 | 差し馬 |
- 距離短縮。初ブリンカー装着。
カイザーミノルの前走、キタサンブラックメモリアルはペースは早くなかった中のレース。スタート決めて、前に前に行きたい馬をなだめつつ3番手のインまで上昇。距離ロスはなかったが、その場その場で脚の使いにくいシーンもありつつの直線。狙った内目が塞がれて、外目に出して追うも外から交わされてからは追う手を緩めてる。
斑鳩ステークスでは距離ロスある位置取りになったが、がっちり押さえ込む競馬というよりは、促しつつリズムに乗せて行く競馬が直線伸びた要因。外目が空いてることで押さえ込む可能性が減る。その後のマイラーズカップ、京王杯スプリングカップ、朱鷺ステークスも道中の位置取りは似てる(オーシャンステークスはそうなってない)。
前に前に行きたがってる馬の距離短縮は向くことが多いのだが……走らせ方ひとつで変わる。
以上、カイザーミノル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
-
パトロールビデオをJRA全レース公開【競馬の見方が増える!地方競馬も続いて】
2023/4/30
「パトロールビデオをJRA全レース公開。競馬の見方が増える!地方競馬も続いて。パトロールビデオをJRA全レース公開。一部の競馬でパトロールビデオは見れましたが、JRA全レースのパトロールビデオを見たいと思ってました。そこに、素敵な競馬ニュースが」。
-
更新と言う名のつぶやき【2023.1まとめ】
2023/1/31
トップページで更新しております「つぶやき欄」の2023.1まとめ。 目次更新と言う名のつぶやき【2023.1まとめ】2023.1.31 更新2023.1.29 更新2023.1.28 更新2023.1.27 更新2023.1.26 更新2つ目2023.1.25 更新 更新 ...
-
2020年【馬券的中レース・ツイッターつぶやき一覧】前半
2023/3/7
目次2020年馬券的中レース一覧 前半2020.62020.52020.42020.32020.22020.1【競馬ネタ】おすすめ記事【競馬レース映像分析】おすすめ記事 2020年馬券的中レース一覧 前半 自己満足記事でございます。 2020年Twitterなどにあげてた ...
-
競馬雑誌のおすすめ【情報、たっぷりな、月刊誌・競馬 最強の法則の発売日。金曜日になるのはつらい】
2023/4/30
「毎月、競馬雑誌「競馬最強の法則」をコンビニで購入しています。活字量が半端ない、読書好きにおすすめな競馬雑誌(現在は「競馬の天才!」)。こてこてな馬券雑誌がコンビニで手軽に買えるのをいつも「不思議だなぁ〜」と思いつつ、発売日に買っております。「競馬最強の法則」、コンビニで買えるのは、ほんと助かってます。月刊誌ですから、月に一回。読まないページもあるものの、競馬予想情報たっぷりてんこもり」。
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
-
スマートクラージュ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/7
「スマートクラージュ(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走8着。次走、出石特別(阪神競馬場・阪神芝1400m・良馬場・先行馬)1番人気1着(藤井勘一郎騎手・池江泰寿厩舎)。(コーナー減の距離短縮。前走、外枠・かかる)」。
-
トーホウジャッカル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/21
「京都競馬場。「京都芝3000m」。GI・菊花賞。2014年の勝ち馬は「スペシャルウィーク産駒」、トーホウジャッカル(谷潔厩舎・酒井学騎手)。レース後知りましたが、2011年3月11日生まれだそうで、これにもびっくり。競馬にドラマはありますなぁ……」。
-
ナインティゴット【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「ナインティゴット(シルバーステート産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、2歳未勝利戦(阪神競馬場・阪神ダート1200m・良馬場・先行馬)5番人気1着(C.デムーロ騎手・武英智厩舎)。(芝からダート替わり・距離短縮)」。
-
クロノジェネシス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「クロノジェネシス(バゴ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、秋華賞(京都競馬場・京都芝2000m・稍重馬場・先行馬)4人気1着(北村友一騎手・斉藤崇史厩舎)。(距離短縮)」。