目次
キングノヨアケ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-
東京競馬場ダート1600mで、逃げて5番人気1着になったカネヒキリ産駒・キングノヨアケという馬がいます。
単勝は790円、複勝は230円になりました。
キングノヨアケ、前走は、内枠から前に行き切れずスムーズに競馬をするのは難しい展開。手綱を引くシーンがありました。しかし、直線ではそこそこ伸びる特徴。今回は乗り替わり。
カネヒキリ産駒・キングノヨアケのレース映像・血統面を詳しく見ていきたいと思います。
カネヒキリ産駒・キングノヨアケ、東京競馬場(ダート1600m)、1着
2014年10月19日(日)、東京競馬場、1R。2歳未勝利、ダート1600m。
スポンサーリンク
結果は以下の通り
1着・カネヒキリ産駒・キングノヨアケ(相沢郁厩舎・石橋脩騎手)。時計・1:39.3。
2着・ダンスインザダーク産駒・フクノグリュック(杉浦宏昭厩舎・横山典弘騎手)
3着・チチカステナンゴ産駒・カズノテナンゴ(尾形充弘厩舎・吉田豊騎手)
2番人気、スクリーンショット、3番人気ケンベストカフェが飛び、ちょっぴり荒れたレース。
キングノヨアケの単勝は790円(5番人気)。複勝は230円
カネヒキリ産駒・キングノヨアケの血統特徴とは?
父・カネヒキリ
母父・クロフネ
母母父・Caerleon
母母母父・Roberto
母母母母父・Lucky Mel
Deputy Minister 3×4
Hail to Reason 5×5
Northern Dancer 5×5
Deputy Minister、 Hail to Reasonのクロスがダート向きで良いのかな?
カネヒキリ産駒・代表産駒
ミツバ・アルタイル・ロンドンタウン・マウントハレアカラ・トロヴァオ・ディオスコリダー・テイエムグンカン・メイプルブラザー・メイプルレインボー・グランセブルスなどなど。
スポンサーリンク
母、ナンヨーナイトの初子
母、ナンヨーナイトは、中央2勝馬。ダートの1000m~1700mあたりで活躍。
Roberto5×3・Hail to Reason5×4・Northern Dancer5×4・Nearctic5×5。
その母、マローラからは、
ナリタマローラ(牝・フォーティナイナー産駒)ダート2勝。地方1勝。
Hail to Reason5×4・Nashua4×5・Nasrullah5×5。
サクセスラゴーラ(牡・スペシャルウィーク産駒)ダート2勝。地方1勝。
Hail to Reason4×5×4・Nijinsky4×3。
ペニーウエイト(牝・ダイワメジャー産駒)芝1200mで1勝。地方で1勝。
Hail to Reason4×5×4・Northern Dancer4×4。
などなど。
ダートに強目な母系といってもいいのでしょうか。そこに、カネヒキリでDeputy Ministerの血と。
スポンサーリンク
キングノヨアケの前走(新潟競馬場・ダート1800m)
前走は、新潟ダート1800m、2歳未勝利戦でした。鞍上は、エスポジート騎手。
マンハッタンカフェ産駒・スピリッセカンドの勝ったレースですね。
それでは、レース映像再生!
キングノヨアケ、1番枠からのスタートです
ダート競馬に慣れていない、外国人騎手がゆえでしょうか。馬が子どもなところからでしょうか。
スタートはそれなりに出たキングノヨアケ、そんなに前が詰まっているようには思えないんですが、エスポジート騎手は「危ない」と思ったのでしょう。1コーナー入る前まで手綱を軽くひっぱり気味に走っています。
そのまま1コーナーに入ってゆく。
手綱を引いていてスピードに乗っていませんから、位置は中団の後あたりに。
その後の走りは、問題なく。
3コーナー、4コーナー。
直線の手応え
中団のほぼ、インから直線。
エスポジート騎手、追いはじめます。
スタートから序盤、調子の悪かったキングノヨアケですが、直線ではけっこう伸びます。もし、力のない馬であったら脱落してると思うんですよ。それなりに伸びてる。
結果、6着。1着馬、スピリッツセカンドからは1.2秒離されてますが、なかなか意地を見せたのではないかと。
スポンサーリンク
キングノヨアケ、今回の走り、1着
今回は、東京競馬場・ダート1600mでした。1番枠から。 鞍上は、石橋脩騎手に乗り替わり。距離短縮。
危惧するのは、東京ダート1600mで一番不利な枠からのスタートということでしょう。
そんな心配はご無用でした。キングノヨアケが来ました。逃げます。
夜明けという名のゴールに向かって……(スタート時刻、9:55ですけど……)。
前走のような、手綱を引っぱりブレーキかけて走るところはなく、後続を引きつけての逃げ。直線でも、半ば過ぎまでは追わず。
余裕を持っての追い出しで、追い込みを許さず逃げ切り。勝ち上がり。
キングノヨアケ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
今回3着だった、カズノテナンゴとは前走同じレースを走っていました。
前走→
カズノテナンゴが、1:54.7で5着。
キングノヨアケが、1:55.0で6着。0.3秒の差がありました。
今回はそれが逆転しています。
キングノヨアケが、1:39.3で1着。
カズノテナンゴが、1:39.9で3着。0.6秒の差がつきました。
この着差は、キングノヨアケのほうが気持ちよく内枠から逃げられた、というのもあるかもしれません。新潟競馬場ダート1800m→東京競馬場ダート1600mの距離短縮、コーナー2つ減るのもよかったのでしょう。テンが早くなる分、無理に抑える必要がなくなった。
しかし、前走でブレーキかけた走りにおいて0.3秒の着差しかなかったことを考えると、今回うまく走れるかどうかは文字通り「賭け」ではあるのだけど、キングノヨアケのほうが先着する可能性に賭けてもよかったのかなと思います。
エスポジート騎手から、石橋騎手への乗り替わりでしたし。
以上、キングノヨアケ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-でした。
スポンサーリンク
競馬おすすめ記事
3連複フォーメーションとボックスは点数考え、競馬必勝法と買い方を確率高く作っていける
競馬のデータ予想と情報収集。マイニングの意味なくすタイムラグとノイズ
競馬予想エア馬券の記録をウマニティの予想コロシアムでつけてみては
複勝転がしとは競馬の必勝法やコツ探せる、確率高い選択可能WIN5みたい
競馬予想家でよく当たるなら、無料有料関係なく本命の複勝的中率が高いはず
競馬でノーステッキ(鞭)な勝ち馬は馬券になる。東スポの記事に「ホンマカイナ」
ロト6、ロト7、ミニロト。当たらない理由。確率、予想攻略。同じ数字、番号を買い続け三等当たった人の買い方【ナンバーズ、ビンゴ5、宝くじ】
地方競馬ライブ中継。予想必須。無料で出馬表オッズレース結果、ネットで見られる
スポンサーリンク