トップページで更新しております「つぶやき欄」の2023.5まとめ。
更新と言う名のつぶやき【2023.5まとめ】
2023.5.21 更新
noteの方で、
「オークスの競馬予想 ◎ドゥーラ」的中!
「5/13 5/14 馬具を初めて装着して馬券になった馬まとめ」(2本)
「5/13 京都3レース・メイショノブカ1着」
「馬体重の発表は当たり前になってるけど……」
などを更新。ツイートの加筆記事です。
2023.5.3 更新
noteの方で、
「エリカヴィータの好走パターンは?」
「4/22 4/23 4/29 4/30 馬具を初めて装着して馬券になった馬まとめ」(4本)
「馬券術で大事なのは馬券を買う自信にどう結びつけていけるか」
を更新。ツイートの加筆記事です。
2023.5.2 更新
最近読んだ本
・リチャードワイズマン『運のいい人の法則』(角川文庫)
・リサ・ガンスキー『メッシュ すべてのビジネスは<シェア>になる』(徳間書店)
・林志行『自分イノベーション』(技術評論社)
・田坂広志『未来を予見する「5つの法則」』(光文社)
・山崎光夫『健康の天才たち』(新潮新書)
・田坂広志『運気を磨く 心を浄化する三つの技法』(光文社新書)
・児玉哲彦『人工知能は私たちを滅ぼすのかーーー計算機が神になる100年の物語』(ダイヤモンド社)
・竹添直樹ほか『クローリングハック』(翔泳社)
・鶴木遵『ゴールへの想像力』(コスモヒルズ)
・有田秀穂『セロトニン欠乏脳』(生活人新書)
・大橋巨泉『調教タイムを見る前に 巨泉の考える競馬』(日刊スポーツ出版社)
・アンドレ・モロワ『初めに行動があった』(岩波新書)
・中村晃『天海ー徳川三代を支えた黒衣の宰相』 (PHP文庫)
・高田明典『情報汚染の時代』(角川EPUB選書)