【プリサイスエンド産駒・クリノリーソクツモ】。函館競馬場、ダート1000m。
クリノリーソクツモの馬券、単勝560円。複勝180円になりました。
京都競馬場・ダート1400m→マイナス400mの距離短縮成功例になります。前走(京都競馬場・ダート1400m)、逃げたわけではありませんが、不利になる芝スタートダートの内枠から先行していました。5馬身差快勝に繋がったのはどういう走りをしていたからでしょうか。
プリサイスエンド産駒・クリノリーソクツモの血統面など、レース映像見ていきます。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
-
競走馬レース映像分析【50音順一覧】
「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。
-
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
目次
クリノリーソクツモ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2015年7月4日(土)、函館競馬場3レース・ダート1000m
結果は以下の通り
1着・プリサイスエンド産駒・クリノリーソクツモ(作田誠二厩舎・岩田康誠騎手)・時計・59.1
2着・サウスヴィグラス産駒・ゼクト(大根田裕之厩舎・菱田裕二騎手)
3着・マイネルラヴ産駒・ゴールドエッグ(宗像義忠厩舎・木幡初広騎手)
3番人気、クリノリーソクツモが5番差をつけ勝利。2番人気のゼクト、4番人気のゴールドエッグが続く形。
クリノリーソクツモの単勝は560円。複勝は、180円。
-
函館競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「【函館競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「函館競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。
アッパレ、逃げて5馬身差の勝利
このレース、馬券を買おうかどうか予想したものの見送ったレースでした。ケン、ケン、パーでございます。
パーだったのは私の度胸のほうでありまして、絞り込んでいた4頭で4着まで決まる結果。
嗚呼。パッパラパーのパー。
ただ、クリノリーソクツモは4番手の評価だった。もうちょっと、レース映像を見ておけばよかったのよこれが……。
プリサイスエンド産駒・クリノリーソクツモの血統とは?
父・プリサイスエンド
母父・サニーブライアン
母母父・ロイヤルアカデミーII
母母母父・Shirley Heights
母母母母父・Habitat
Northern Dancer 5×5×5
プリサイスエンド代表産駒
カフジテイク・グロリアスノア・メイショウウタゲ・ロラパルーザ・トキノゲンジ・ショウリダバンザイ・テイエムドンマイ・プリサイスエース・アイムヒアー・スプラッシュエンドなどなど。
母、ダービーゾーンからはベストドリームなど
ケイエスジャパン(牡・フジキセキ産駒)→中央ダート1000m2着2回ののち、地方競馬1勝。
リコーヨミ(牡・リンカーン産駒)→地方競馬5勝。
メイショウトラスト(牡・メイショウボーラー産駒)→中央ダート1200m2着1回(芝→ダート)。
ベストドリーム(牡・メイショウサムソン産駒)→中央芝1600m3勝。
ダート短距離っぽくもあり、芝マイルでもあり。
-
競馬の血統【予想に勉強。初心者がハマり母父データを研究してた話】
「競馬の血統。予想に勉強。初心者がハマり母父データを研究してた話。競馬の勉強、予想の勉強。血統データベース作ってた頃がありました。競馬初心者の時期からは過ぎてましたが……、血統では初心者。研究と言いますか、馬券を買う自信のために血統表とにらめっこしてました」。
クリノリーソクツモの前走
2015年5月30日、京都競馬場1レース。ダート1400m・3歳未勝利。
鞍上は、城戸義政騎手。3キロ減。
レースVTR、スタート。
クリノリーソクツモは2番枠から
不利枠2番。スタートはまあまあ。芝スタートのダートの影響もあるのでしょうか。
内から、少しずつ追い上げてゆき、ダートコースへ。
内に馬が1頭いる外を走ります。
前を走っていた馬たちが先へ行ってくれたこともあり、道中は不利もなく3コーナー4コーナーを最内で回る。
直線
直線入口手前、残り400m(1000m地点)でリーソクツモは3番手。
残り200m(1200m地点)で、4番手〜5番手。
ゴール。少しタレて、7着。
-
京都競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「【京都競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「京都競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。
今回の走り、1着
函館競馬場、ダート1000m。3歳未勝利。
鞍上は、岩田康成騎手に乗り替わり。
クリノリーソクツモは、8番枠から。
前走同様、スタートはそこまで早くなかったものの、押してゆき、逃げて行く。
後続を引きつけての逃げ。
直線に入って数完歩後、馬券持ってた人は安心安心な塩梅。ツモツモツモ。函館のツモ(なんだよ、それ)。
クリノリーソクツモ、5馬身差でゴールイン。
クリノリーソクツモ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
ここのところ、距離短縮のレースを取り上げていますが、ハイペースで前へ前へ行ってどこまで残れているのかで距離短縮の成功を見定めることはできそうです。
函館のレースはミドルペース。京都のレースはハイペースでした。
以上、クリノリーソクツモ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】でした。
【競馬ネタ】おすすめ記事
-
競馬の一番人気複勝率、確率約65%飛ぶ35%【2番人気3番人気4番人気と割合変わるが…】
2023/3/4
「競馬の一番人気複勝率、確率約65%飛ぶ35%。2番人気3番人気4番人気と割合変わるが…。競馬の一番人気馬、複勝率は65%。飛ぶ確率は35%。複勝率は、当てるのが一番簡単な馬券、複勝が当たる率、確率のことです。2番人気3番人気4番人気と、人気が下がると割合変わります。複勝率は落ちます」。
-
スクラッチ当たらない【宝くじ売場最後10枚。当選確率を求めても……】
2023/4/30
「スクラッチ当たらない。宝くじ売場最後10枚。当選確率を求めても……。吉祥寺の宝くじ売り場を通りかかったとき、スクラッチが見えまして、久しぶりに削ろうかなと。聞けば、最後の10枚とおばちゃん。こりゃ、残り物に福があるわ。吉祥寺の宝くじ売り場。しかし、スクラッチ」。
-
Deputy Minister(デピュティミニスター)【血統母父名鑑・傾向】
2023/4/30
「Deputy Minister(デピュティミニスター)【血統母父名鑑・傾向】」。
-
ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札【競馬予想用に。A4の紙代はいいけど、インク代が高い】
2023/4/27
「ヤフオクで中古プリンター、エプソンEP704Aを落札しました。実は競馬予想に大量のプリントアウトをするもので、プリンターの消耗度が早くて。中古のプリンターをヤフオクで探します。最新のプリンターを買うと、A4コピー用紙代は問題ないけど、インク代が一気に跳ね上がってしまう」。
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
-
レッドベルディエス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「レッドベルディエス(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走6着。次走、逆瀬川ステークス(阪神競馬場・阪神芝1800m・良馬場・追い込み馬)3番人気3着(池添謙一騎手・鹿戸雄一厩舎)。(コーナー減の距離短縮・前走装着したチークを外して、初ブリンカー)」。
-
モンサンアルビレオ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/23
「「シニスターミニスター産駒」、モンサンアルビレオ。新潟競馬場。「新潟ダート1800m」。新潟競馬場ダート1800m、4番人気で1着になりました。複勝310円。スタート後、挟まれる不利のある特徴のあった、シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオ」。
-
ピオノノ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「ピオノノ(キングカメハメハ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走10着。次走、2歳未勝利戦(中山競馬場・中山ダート1800m・良馬場・先行馬)2番人気2着(田辺裕信騎手・奥村武厩舎)。(芝からダート替わり。出遅れ)」。
-
ソウルラッシュ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「ソウルラッシュ(ルーラーシップ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走1着。次走、クリスマスカップ(中山競馬場・中山芝1600m・稍重馬場・先行馬)1番人気1着(浜中俊騎手・池江泰寿厩舎)。(同距離)」。