目次
モンサンアルビレオ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-
【シニスターミニスター産駒・モンサンアルビレオ】。
新潟競馬場ダート1800m、4番人気で1着になりました。複勝310円。
スタート後、挟まれる不利のある特徴
競馬のレースにおいて、スタート後挟まれる不利というのはちょいちょいあるのですが、そんな不利があっても道中脚を貯めて直線でそこそこ伸びてた特徴のある馬は馬券的に気になります。
レース映像から競馬予想に使えそうな不利、特徴を探したいと思います。そして血統面も
シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオの前走レース映像を細かく見ていきますと、スタート後挟まれてる不利が見てとれました。
直線での伸びなど、血統面詳しくみていきましょう。
複勝310円、とっても美味しい配当です。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
スポンサーリンク
勝馬は、4番人気のモンサンアルビレオ。タイム、1:52.7
2014年9月20日(土)、新潟競馬場3レース。3歳未勝利ダート1800m。
2着マリアフィオーレとの着差は「大差」。
これはすごい着差つけました。新潟のシニスターミニスター産駒とは
このレース、ほとんど予想もしていなくラジオNIKKEIの放送を聞いていただけだったんです。
実況を聞いてて「勝った馬、どんだけ差をつけたんだろ?」と思ったのでした。こういう時はレース映像で確認するのに限ります。
勝った、9月20日のレースVTRを見てみます
モンサンアルビレオ、スタートは出遅れてます。1コーナーでは後方も後方。少しずつ追い上げてゆきます。
出遅れたものの追い上げて行って
3コーナー手前から、強めに追い上げて行くモンサンアルビレオ。楽に上がっていってますね。余裕たっぷり。無理に上がっていってて、余裕がなくなってるようには見えません。
捲くって、ロングスパート。
まさに、あれよあれよと言う間でした。
スポンサーリンク
モンサンアルビレオの前を走る馬たち、ごぼう抜き。4コーナー手前で先頭。
直線中頃では「誰が見ても勝ちだわ、あの馬、モンサンアルビレオ」という塩梅。
「ごぼう抜きだよ、馬生は」という曲でもできそうな勢い(なんのこっちゃい)。
新潟競馬場ダート1800m、シニスターミニスター産駒強いわ
あれ、このレースって、いわゆる「スーパー未勝利」なのを忘れちゃうくらい。
こんな強い馬いたっけ? というくらいのレースでした。
シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオの単勝は950円。複勝310円。
馬券持ってた人の直線における、安堵感を想像するととてもうらやましく思います。単勝950円ってけっこうおいしいですよ。
単勝持ってた人、ニヤニヤしたことでありましょう。
モンサンアルビレオの前走レースVTRをみました
モンサンアルビレオの前走は、 2014年9月7日でした。コースは新潟ダート1800mで今回と一緒です。
新潟ダート1200mからの距離延長。そこそこ人気がありました(5番人気)。
レース時刻は11:10。
スタートします。モンサンアルビレオは、外枠14番。
スタートして、「うわっ」と思いました。
スポンサーリンク
両隣の馬に挟まれて、後方からのレース。モンサンアルビレオ
実況は「スタートしました。ほぼ、揃いました」と言っていますが、モンサンアルビレオの両隣の馬、13番ナムラヒロイン、15番コンフォータブルに挟まれて、出ばなをくじかれています。
一発くらって、もう一発軽くくらった感じですね、これ。
こういう風景はよくあると言えば、あります。
しかし、スタートからしたい競馬ができないのは不利です。そんな特徴が発生しました。
挟まれたこともあってか、モンサンアルビレオは後方からレース
逃げ馬、先行馬がどんどん走ってゆく中、1コーナーで、モンサンアルビレオ、豪快にひっかかります。
スタート後、挟まれた不利の影響があるんでしょうか。
馬じゃなくって、人間でもスタートして邪魔されたら、しばらくイライラってしますからね、これはよくわかる。
レース序盤なものの、ここまで来ちゃうと、馬がレースあきらめるか、騎手が無理をさせないか、まぁ、「こないな」って、思うもの。
ところがです。
3コーナーあたりで、内。
的場勇人騎手、外には出しません。4コーナーも後方であるけれど、内。直線で内を攻めます。ちょこっと邪魔されはしますが、最内を伸びてきます。
スポンサーリンク
レース結果。モンサンアルビレオのタイムは1:56.4。上がり3ハロン、39.3
新潟競馬場ダート1800m、3歳未勝利の平均上がり3Fは39.0。
前半にいろいろあったにも関わらず、あきらめずに伸びて来た。
上がり3ハロンは平均より、0.3秒遅いだけ。
スタートで挟まれる不利、引っ掛からずの追走で脚を貯めることができれば馬券に
挟まれず、ひっかからず、イライラモードでなければ、良い数字が出そうと考えてもよいかと。
そう、「ワタシ、走れますっ!」ということを、モンサンアルビレオは見せていたのではないだろうか。
シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオ、血統面
シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオの血統面はこんな感じ。
父シニスターミニスター
母父フレンチデピュティ
母母父Miswaki
母母母父Key to the Mint
母母母母父Halo
母母母母母父Northerm Dancer
もう、コテコテのダート血統です。
シニスターミニスター産駒代表産駒
インカンテーション、キングズガード、コウエイエンブレム、ダブルスター、マイネルバサラ、ダンシングミッシー、リーゼントブルース、ビナスイート、フラットライナーズ、コスタアレグレ、オアシスクイーンなどなど。
シニスターミニスターという種牡馬は、芝で3勝、ダートで145勝
シニスターミニスター産駒は、とりあえず、芝で消して、ダートで買いましょうという塩梅。
モンサンアルビレオの母系の血も、母父時のダート中距離成績で複勝率の高い馬の血がつながっている感じ。
母が、マヤノメメントではなく、その母ネガノになると、ビッグシャーク(Salt Lake産駒)、ホワイトヴェール(クロフネ産駒)、タピルージュ(ワイルドラッシュ産駒)、ダッシャーゴーゴー(サクラバクシンオー産駒)、ダッシャーワン(フレンチデピュティ産駒)など、活躍馬多数。
そんな血にシニスターミニスターをつけたわけですから、ダートで走ったとしても不思議ではないといえば、不思議ではないですね。
この先どうなりますか。楽しみな1頭。モンサンアルビレオ。
スポンサーリンク
モンサンアルビレオ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
スタート直後にもお宝はあるぞー。
挟まれても、ひっかかっても、伸びた馬は注意?
【その後】10/5(日)次走、新潟競馬ダ1800m昇級戦(500万下)で、シニスターミニスター産駒モンサンアルビレオ、勝ちました! 時計、1:51.5(稍重)。
以上、モンサンアルビレオ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
競馬おすすめ記事
3連複フォーメーションとボックスは点数考え、競馬必勝法と買い方を確率高く作っていける
競馬のデータ予想と情報収集。マイニングの意味なくすタイムラグとノイズ
ダビスタを配合や繁殖牝馬の勉強に攻略したいけど、最終的に手を出さない
プール調教の時計を測ったら面白いんじゃ? 苦手な競走馬も競馬で違う?
JRAレーシングビュアー。評判は上々。レース映像、パドック、重賞2歳3歳馬特集
競馬でノーステッキ(鞭)な勝ち馬は馬券になる。東スポの記事に「ホンマカイナ」
岡田牧雄、予想法コラム本「競馬のプロへの第一歩・素人にマネのできない馬券術」。当たる確率、的中率
競馬予想。馬券の当たる確率を上げる方法とコツ。数字の計算、人気、オッズ、データ
スポンサーリンク