競走馬【レース映像分析】

ミトロジー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

ミトロジー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「ミトロジー」(ダイワメジャー産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2021.7.25 新潟競馬場10レース・糸魚川特別・芝1800m。「ミトロジー11着」。

 

次走、3歳上2勝クラス9番人気3着。複勝・930円になりました。

 

コーナー増の同距離。去勢放牧明け。

 

「ミトロジー」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

スポンサーリンク



 

ミトロジーの成績・戦績

新馬戦(デビュー・M.デムーロ騎手)4着→未勝利戦(ルメール騎手)1着→

くるみ賞(三浦皇成騎手)3着→ひいらぎ賞(アヴドゥラ騎手)2着→

黄梅賞2着→1勝クラス(津村明秀騎手)8着→1勝クラス(丸山元気騎手)2着→

1勝クラス3着→1勝クラス1着→八ヶ岳特別8着→弥彦特別4着→

tvk賞(藤岡康太騎手)7着→2勝クラス4着→2勝クラス(横山武史騎手)2着→

富里特別2着→石和特別4着→調布特別6着→糸魚川特別11着→

2勝クラス(横山和生騎手)3着→宇佐特別5着→

 

今回は「ミトロジー」が「2勝クラス」で穴を開ける前走「糸魚川特別」のレース映像分析です。

「ミトロジー」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牡馬(現・セン馬)

毛色 栗毛

生年月日/誕生日 2016年2月2日生まれ

レース時年齢 5歳

調教師 尾関知人厩舎(美浦)

馬主/オーナー シルクレージング

生産者 ノーザンファーム

セリ取引価格

馬名の意味/名前の由来 神話(仏)

 

 

スポンサーリンク



 

ミトロジー(ダイワメジャー産駒)血統面

ミトロジー(ダイワメジャー産駒)血統面

ミトロジー(ダイワメジャー産駒)の血統面

 

父親・ダイワメジャー

母父・Editor's Note

母母父・シアトルダンサーII

母母母父・Taylor's Falls

母母母母父・Bob's Dusty

 

兄弟馬

スリーキングス、ディープストーリー、プレスアテンション、クイーンマザー、カラーオブウィンド。

 

スポンサーリンク



 

ミトロジーの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

ミトロジーの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2021.7.25 新潟競馬場10レース・糸魚川特別

 

距離 芝1800m

枠番馬番 7枠9番

丸山元気騎手(斤量57キロ)

単勝オッズ 63.7倍

馬体重 478キロ

馬場状態 かなり乾いた良馬場

前走時脚質 追い込み馬

 

調教 最終追い切り

美浦W 良 68.0-53.2-39.3-12.1<7>強めに追う

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

ミトロジー-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、ミトロジーは3歳上2勝クラス9番人気3着。複勝・930円になりました。

 

2021.12.18 中山競馬場12レース 3歳上2勝クラス

 

距離 芝1800m

枠番馬番 5枠7番

横山和生騎手(斤量57キロ)乗り替わり

馬体重486キロ

タイム・時計 1:49.5

馬場状態 稍重馬場

今回脚質 マクリ

 

コーナー増の同距離。去勢放牧明け。

 

ミトロジーは去勢放牧明けでセン馬になってのレースだった。馬体重が減るという話も耳にするが、前走より+8キロ。

 

前走は出遅れて押してもスピードに乗ってくれずの後方から。軽めの距離ロスしつつの上がり3ハロン33.3秒。走った距離は同じ芝1800mだが、コーナーが増えた+アップダウンがキツくなったのはミトロジーにとってはプラスだったかと。

 

新潟芝1800mのラップにはついて行けずだが、上がりは見せた。距離延長は差し馬・追い込み馬から。これは、距離変わらずのコーナー増においても言える。追走するペースが遅くなることで上がりが生きて来る。

 

以上、ミトロジー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

ダビスタを配合や繁殖牝馬の勉強に攻略したいけど、最終的に手を出さない

競馬ネタ【馬券ネタ】

ダビスタを配合や繁殖牝馬の勉強に攻略したいけど【最終的に手を出さない】

2023/3/3

「ダビスタを配合や繁殖牝馬の勉強に攻略したいけど、最終的に手を出さない。競馬ゲーム、ダビスタ。競馬好きだと気になる競馬ゲームです。しかし、ダビスタやりたい、ダビスタ攻略したいと思うけど最終的にダビスタに手を出さないんです。配合や血統、繁殖牝馬など、YouTube動画見てて面白そうに見えるけど…」

鶴田仁「人間の条件-競馬は、一流の人間だけ見れば勝てるんだよ」。アマゾン価格が上がってる

競馬ネタ【馬券ネタ】

鶴田仁「人間の条件-競馬は、一流の人間だけ見れば勝てるんだよ」【アマゾン価格が上がってる】

2023/3/3

「鶴田仁「人間の条件-競馬は、一流の人間だけ見れば勝てるんだよ」。アマゾン価格が上がってる。馬券術人間の条件/鶴田仁という馬券本を昔読みました。競馬や馬券における資金管理のコツが書かれてる本という感想。その鶴田仁・馬券術人間の条件、アマゾンの価格が上がってました。なんでだろうと思ったら、鶴田仁さん、競馬最強の法則の巻頭に掲載されてて……」。

ぺんてるエナージェル1ミリボールペンの替芯、赤に黒、ペン立てにないと安心して競馬予想できない…。書き心地よく愛用しすぎて、インクの減りが早い

競馬ネタ【馬券ネタ】

エナージェルの替芯。赤に黒【ペン立てにないと安心して競馬予想できない…】

2023/3/2

「ぺんてるエナージェル1.0ミリボールペンの替芯、使い心地最高で、赤色・黒色書きまくっています。もう、ペン立てに替え芯ないと安心して競馬予想できないです…。メモ魔なので。書き心地よく愛用しすぎて、インクの減りが早い……。エナージェル替芯の値段は安いですし、長い間定番でいてほしいです。口コミしまくりたいほどハマったおすすめのボールペン、文房具です」。

「複勝転がし」とは競馬の必勝法やコツ探せる、確率高い選択可能WIN5みたい

競馬ネタ【馬券ネタ】

複勝転がしとは【競馬の必勝法やコツ探せる、確率高い選択可能WIN5みたい】

2023/3/3

「「複勝転がし」とは、競馬の必勝法やコツを探せる、確率の高いレースを選択できるWIN5みたい。3着までに来る馬の複勝を買い、当たればそのまま資金から儲けの部分まで全額次に狙うレースの複勝に賭けるという買い方だ」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

ウインジェルベーラ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ウインジェルベーラ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「ウインジェルベーラ(アイルハヴアナザー産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走1着。次走、函館2歳ステークス(函館競馬場・函館芝1200m・良馬場・先行馬)12番人気2着(丹内祐次騎手・金成貴史厩舎)。(同距離)」。

グレーターロンドン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

グレーターロンドン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「グレーターロンドン(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走4着。次走、中京記念(中京競馬場・中京芝1600m・良馬場・差し馬)1番人気1着(田辺裕信騎手・大竹正博厩舎)。(距離延長)」。

キュムロンニンバス-競走馬データに特徴のあるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

キュムロンニンバス【競走馬データに特徴のあるレースを映像分析】

2023/3/5

「キュムロンニンバス-競走馬データに特徴のあるレースを映像分析-2020.7.25(土)新潟競馬場1レース・2歳未勝利戦「新潟芝1000m」。特徴あるなと、気になった馬は、キュムロンニンバス(プリサイスエンド産駒・菅原明良騎手・南田美知雄厩舎)。着順5着」。

カランドゥーラ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

カランドゥーラ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「カランドゥーラ(モーリス産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走7着。次走、3歳上1勝クラス(中山競馬場・中山芝1800m・良馬場・先行馬)4番人気2着(三浦皇成騎手・藤沢和雄厩舎)。(距離短縮。前走、外枠・スローペース)」。

「更新と言う名のつぶやき」

2023.2.23 更新

 

「とうとうここまで来たか」と思うことが2月の初めにあった。

 

きっかけは「今年前半期の直木賞だったか、芥川賞を受賞された方に関連するツイート」を読んだこと。

 

20代の前半から、活字中毒と言いますか読書しまくってて、エッセイ読んで「俺はエッセイストになる!」と言ったり(某雑誌の「公募でお金得るぞコーナー」にうっすら顔出してたけど……)、当たり前のように小説も読むわけで、25歳だったか26歳だったか「すばる文学新人賞」に原稿書いて送ったりしてた(一次選考でサヨウナラ)。

 

ところが、気づけば30代、40代と「小説読まなくなった」んです。嫌いになったのではなく、読書は全然するし小説も買うんだけど、読まない。

 

数年前までは「直木賞・芥川賞」候補作の著者名は辛うじて知ってた。けど、もう「選考日を気にしなくったのか」と。「直木賞に3回候補になって、4回目で受賞して、その時の受賞パーティーでどういう挨拶するか」って、風呂場でのぼせるくらいにしてたのに(肝心の小説は!)。

 

興味の時間配分なんでしょうけど、びっくりしました。

 

過去分はこちらから

 

【サイトマップ】

-競走馬【レース映像分析】
-, ,