「いつまでも見てしまいそうな、パラパラ漫画。
面白いネタ、案、アイデアがあります。ストーリーは簡単で、シンプルに笑えるネタがいいのですが、なかなかパラパラとオチてくれる漫画にならなかったりして」。
おもしろく、ボケてツッコンでとはなかなか行かない……。
目次
パラパラ漫画の面白いネタ。繰り返し動く機械。題材は?
パラパラ漫画はいつでもシンプルに面白い
「学生の頃はよく教科書の隅っこにパラパラ漫画を描いて、こっそり授業中に遊んだものです。
こちらはアーティストのJuan Fontaniveさんが制作した「VIVARIUM」。パラパラ漫画を繰り返しパラパラしてくれるマシーンです」。
コマ数を気にして構成を練る、パラパラ漫画の仕組みがどうなってるかなんて知らない子どもの頃、教科書の隅にはお世話になりました(?)。
簡単でもパラパラ漫画書けるヤツ、ストーリー面白いヤツいました
うまいヤツはコツを得てるようでしたね。授業中、作ってるヤツいましたいました。シンプルもシンプルなパラパラ漫画ですよ。
自分、絵描けないんで、ただ数字書いて、カウントダウンごっこしてましたよ……(カウントダウンアニメーションならまかせろ……って、切ない)。
教科書で飽き足らなくなると、メモ帳・ノートに書き出したりする人もいる様子。もう、作品ですな……。
パラパラ漫画の題材、ネタ、オチはたくさん
パラパラ漫画の題材は、人が歩く動き、かわいいもの、ただただ雲が動くもの、車が走る、卵からひよこが生まれる、変なダンスしてるだけ、ボールが左から右に転がるだけ、動物もの。ストーリーはあってないような簡単なもの。
「VIVARIUM」の動画を見てますと、子どもさんがいつまでも眺めてそうな、そんな雰囲気ありますね。いや、大人もか……。
古い電車の案内表示を思い出す感じ……普通・急行・特急。
パラパラ漫画が、繰り返し動かせるようになると面白そう
自分で描いたものが動かせるわけですから。パラパラ漫画、より面白くなるでしょう。
しかも、オチへ向かって面白さは繰り返しのエンドレス(なにを言ってるのかよく解らなくなってるけど……)。
是非とも、「パラパラ漫画の作り方」をつけて、売り出しま……、いやなんでもないですよー。
パラパラ漫画というと、鉄拳さんでしょうか。このネタ、いやいや、話、ご存知かしら?
馬が走る動きのパラパラ漫画欲しい。猫のパラパラ漫画もいい
いろんな馬で、シャレ・ジョーク交えてネタ作れそうだし(走ってなくっても、砂遊び始める馬のパラパラ漫画は面白そう。名づけて「かいーの」。くるくるまわってね)。
……くるくる回るんだったら、ハクサンムーンのパラパラ漫画でいいか。
ねこが寒いところから帰ってきて、こたつで丸くなるっていう「だけ」のネタもよさそう。
……ネタ考えるだけだったら、いろいろ思いつきそう(自分、絵心ないので)。
市販されているパラパラ漫画はちょっとしたプレゼントに向きますね。
エピソードいくつか聞いて、パラパラ漫画にできる技能があれは商売になりそう? 仕事になりそう?
以上、パラパラ漫画の面白いネタ。繰り返してくれる、機械【題材は、ストーリー簡単、シンプルに笑えるもの。オチに悩み作りたい。馬、猫】という話でした。
おすすめ本(アマゾンへ) |
【お笑いネタ】おすすめ記事
-
漫才コント台本「相方はスコップ好き」【お笑いネタ】
2023/4/28
「コント、漫才台本、ネタ台本、お笑いテーマ「相方はスコップ好き」。ボケ一人、ツッコミ一人、二人組、構成設定の漫才台本、コント台本、ネタ台本になります。2人にセリフをかき分けた形の構成設定な、お笑いネタのテーマ台本です」。
-
「漫才コンビ相方さがしています/mixiコミュ」になぜ入ったのか…【お笑い芸人】
2023/3/4
「漫才コンビ相方さがしています/mixiコミュになぜ入ったのか……思い出せないという話。お笑い芸人志望ではなく……M1に出たいともライブやって劇場でウケたいとも思わない。芸人志望でも、漫才師志望でも、コントを自らやりたいわけでもない……」。
-
ピコ太郎『PPAP』【YouTube動画で見てて、すごいと思った話】
2023/4/30
「ピコ太郎『PPAP』をYouTubeで見てて、すごいと思った、面白い感覚を相手に音楽を使って理解できる間を用意してたこと。替え歌できるのも納得。ピコ太郎『PPAP』、流れまくってました。年末は特にピコ太郎『PPAP』ピコピコ太郎太郎されてました(なんのこっちゃい)」。
-
漫才コント台本「人気の天然パーマを取材」【お笑いネタ】
2023/4/28
「ボケ一人、ツッコミ一人の構成設定。コント、漫才台本、ネタ台本、お笑いテーマ「人気の天然パーマを取材」。ボケ一人、ツッコミ一人、二人組、構成設定の漫才台本、コント台本、ネタ台本になります」。
【日常ネタ】おすすめ記事
-
メダルゲームをご老人が遊びにゲームセンターに集まる話【健康のため?】
2023/4/30
「ご老人がメダルゲームを遊びにゲームセンターに集まる話。健康のため?高齢者やご老人が遊びとしてゲームセンターに集まるという記事を読む。遊ぶのはメダルゲーム。この話、面白い話だなとおもう。ゲームセンターに集まって、メダルゲームで遊ぶ。おじいちゃん、おばあちゃん、高齢者やご老人の健康に効果ありそうです」。
-
ユニクロメンズ靴下【おすすめサイズは、アンクルタイプ】
2023/4/30
「ユニクロのメンズ靴下・ソックス。サイズが3種類あります。売場で無難にレギュラーサイズの靴下を選びそうになったものの、履き心地探しも大切とユニクロのメンズ靴下・ソックスを試しにサイズ3種類買って履いてみました(レギュラー・アンクル(くるぶし)・ショートサイズ)。ユニクロのメンズ靴下・ソックスで履き心地一番よかったサイズは、アンクルタイプ(くるぶし)。脱げない安心感がありました(ショートタイプは脱げやすい。履き心地サイズ感、イマイチ)」。
-
青春18きっぷ使い一人旅。大垣到着【駅前の理髪店で散髪。雑談で2時間強経過】
2023/3/4
「青春18きっぷ使い、鈍行に揺られて一人旅するのは楽しいものです。東京から東海道本線乗り継ぎ、横浜、小田原、静岡、浜松、名古屋、岐阜と過ぎて大垣到着。ホテルチェックインして、駅前の理髪店で散髪してたら、雑談で2時間強経過してたことがあったのです……」。
-
自己評価。高いより、低い性格【なぜなら男性、女性問わず、仕事できるようになる特徴だから】
2023/4/30
「高い自己評価と低い自己評価。自己評価を高い状態に置くときよりも、自己評価を低い状態に置いてるほうが、仕事にしても日々の暮らしにしても、男性女性問わず改善点を見つけられる特徴があるという話を。ただし、低い自己評価と言っても、心理的に卑屈で嫌われる状態では特徴をつかめない」。