ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

東京競馬場・芝2000m。

 

5番人気で1着になったのは【バゴ産駒・ノースストーム】

 

ノースストームの馬券は、単勝・1400円。複勝・250円。
[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

出遅れ+不利を食らった。それでも、上がり3ハロンは早かった

前走のレース映像を見ますと、ノースストームは出遅れた上に不利を食らう特徴がありました。

 

しかも、かかり気味に走る展開。それでも直線は追い込んで伸びて、上がり3ハロン33.7秒の5着。

 

不利があっても、上がり3ハロンが早い馬は買い

次走、出遅れは仕方ないとしても、不利がなくスムーズに流れれば、直線の脚色も違うのではないかという考えが成り立ちます。

 

バゴ産駒・ノースストーム、レース映像・血統面、競馬予想の当たる確率を上げる要素、詳しくみて行きましょう。

 

スポンサーリンク



 

バゴ産駒・ノースストーム、東京競馬場(芝・2000m)1着

2014年11月15日(土)、東京競馬場2レース・2歳未勝利・芝2000m

 

レース結果は以下の通り

 

1着・バゴ産駒・ノースストーム(藤岡健一厩舎・蛯名正義騎手)・時計、2:01.7

2着・ハーツクライ産駒・ヴェラヴァルスター(木村哲也厩舎・北村宏司騎手)。

3着・ディープインパクト産駒・アンタラジー(萩原清厩舎・戸崎圭太騎手)。

 

武豊鞍上のシップーコウライ(2番人気)が5着。

 

掲示板に、5番人気までが固まって入ったレース。

 

しかし、勝ったノースストームは5番人気。

 

単勝1400円。複勝250円と、なかなか悪くない配当。馬単5→1は15,490円と万馬券。

 

オッズ的に固く決まったレース。馬単は万馬券で配当おいしい

なんといっても、馬単が万馬券。

 

なれど、1番人気から5番人気の馬だけで、掲示板を独占したレース。

 

「なーんだ、簡単に当てられそうじゃない」

 

と、思うものの、勝ったのは5頭いる人気馬でも一番下、5番人気の馬であります。

 

スポンサーリンク



 

栗東馬とはいえ、人気の無い方が馬券になった

ノースストームは栗東から来た馬なれど、もう1頭の栗東から来たシップーコウライのほうが人気になった。

 

おいしい馬券になったのはなぜか、調べてみました。

 

[st-card myclass="" id="23010" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

バゴ産駒・ノースストームの血統特徴とは?

バゴ産駒・ノースストームの血統面。

 

父・バゴ

母父・アグネスタキオン

母母父・Roberto

母母母父・Northern Dancer

母母母母父・Creme dela Creme

 

Northern Dancer 4×4

Hail to Reason 5×4

Halo 5×4

 

バゴ産駒・代表産駒

バゴ産駒の代表産駒は、

 

ビッグウィーク・トロワボヌール・アクティビューティ・オウケンサクラ・サカジロロイヤル・クリスマス・ブラックバゴ・ゴールドバシリスク・マンボネフュー・ナシュワンヒーロー・グレイスミノル・ピンストライプなどなど。

 

母、グローバルフィートからは、活躍馬なし……

ブレイヴフィート(牝・キングカメハメハ産駒)→地方競馬3勝。

Northern Dancer 5×5×4・ Hail to Reason 5×4・Nashua 5×5

 

母父アグネスタキオンでいきますと、近親アグネスマジカル(牝・アグネスタキオン産駒)の子どもの成績が良い。

 

4頭いて、4頭とも勝ち上がっています。2頭が芝短距離。残る2頭が芝中距離。

 

近親で、父アグネスタキオンだと、ザタイキ。

 

[st-card myclass="" id="2171" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

バゴ産駒・ノースストームの前走(京都競馬場・芝2000m)

2014年10月26日、京都競馬場5レース。新馬戦。芝2000m。良馬場。

 

鞍上は、藤岡佑介。

 

レース映像、スタート。

 

スポンサーリンク



 

ノースストームは、5番枠から

スタートは出遅れ。その上、タイセイアプローズ(松山)に寄ってこられ挟まれかけます。

 

ダブルパンチ。そのため、後方から。

 

最内、ウインガニオン(柴田大知)が逃げて、続いてヒルノデンハーグ(鮫島)、タマモエトワール(和田)が続く展開。

 

後方で馬群ができあがってる感じ。 ノースストームは後方のイン。

 

行きたがってるっぽい素振りのノースストーム。なだめて乗っている様子。

 

藤岡騎手が外を見てるシーンがあり、道中外へ出したいのか、直線で外へ出せるのか見積もっているのか……。

 

しかし、囲まれており、外へ出すチャンスはなく、4コーナーを曲がりきります。

 

ノースストーム・直線ののび

後方から4番手。前は露骨に壁になっていません。

 

追い出しはじめます。

 

ノースストーム、伸びます伸びます。藤岡騎手が、軽く追っているように見える。伸びます。

 

上がり3ハロン、33.7秒。残念ながら、届かずの5着。

 

上がり3ハロンは、スタート後、後方からになって脚が溜まっていたので、33.7秒になったと考えられます。

 

確かにそうなのだけれど、直線でどのくらい追って33.7秒なのか。追った強度で、上がり3ハロンの意味合いは変わってくると思う。

 

2着に入った、オールマンリバー。上がり3ハロンは33.6秒。

 

次走(京都芝1800m)に出て来て、1番人気5着に負けます。

 

微妙な差でしょうけど、オールマンリバーのほうが強く追っての33.6秒に見えるんです。

 

ノースストームのほうは、オールマンリバーより軽い追い方。

 

調教の強さで表すと、オールマンリバーが一杯。ノースストームが強目。

 

追い方強目の33.7秒と、一杯に追っての33.6秒。些細な差だけれど、ノースストームはスタート後、後からになる不利もあった。

 

そう考えると、ノースストームは弱いとは言いにくい。

 

[st-card myclass="" id="23015" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

バゴ産駒・ノースストーム、今回の走り、1着(東京競馬場・芝2000m)

東京競馬場、芝2000m。2歳未勝利。良馬場。鞍上は、蛯名正義騎手に乗り替わり。

 

スタートは出遅れ。前走同様、行きたがる感じの走り。なだめなだめ、後方のインから。

 

直線、8番手、9番手あたり。前は壁。

 

進路を探していたところ、ボンヌジュルネ(石川)に寄ってこられて、ノースストームは内ラチまで跳ばされてしまいます。しかし、内はあきません。

 

すこしずつ、外へ出して行くと進路発見。

 

ラスト200m。

 

蛯名騎手、ムチ入れて追いはじめます。前走同様、伸びます。前にいた、ヴェラヴァルスター(北村宏)をかわして、1着でゴール。

 

スポンサーリンク



 

ノースストーム-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

出遅れてしまう原因は、かなりの割合で馬の癖だと思います。ゲートが開いたときに首が横向いてて、ということもありますが……。

 

ただ、その後横にいる馬に寄ってこられるのは、単純に「不利」です。後方からになりやすい。スローペースだからたいしたことじゃないだろ、というのは違うと思う。

 

パトロールビデオが見られるようになって、レース映像からスタート後の不利を見つけ馬券になる馬を見つけられるようになりました。

 

今回のようなスタート後の不利を見つけると、「よしよし」となるんですが、困ったことにどの競馬場においてもレースVTRをゲート真正面から撮っているとは限らないんですね。

 

真横からだと、何度繰り返してもわからない。レース後のコメントを読んで「ああっ」となること、しばしば。

 

パトロールビデオも配信してもらえないものでしょうか?(月額代金上がってもいいので→その後→JRA・中央競馬、全周パトロールビデオを全レース公開。レース映像・動画を見て競馬予想、馬券検討する方に朗報。確認できる視点増える!)。

 

地方競馬ライブ、ネット中継の画質改善。レース、パドック映像向上、スマホからも見られて馬券予想も当たるよう…に【大井・船橋・川崎・浦和・門別…】

 

中央競馬全てのレース映像、動画がJRAホームページで視聴できるように。スマホからでも。ライブ、リアルタイムではないけど…。レース回顧に、展開の傾向研究に

 

以上、ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】でした。

 

スポンサーリンク



 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事