競走馬【レース映像分析】

ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

東京競馬場・芝2000m。

 

5番人気で1着になったのは【バゴ産駒・ノースストーム】

 

ノースストームの馬券は、単勝・1400円。複勝・250円。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

出遅れ+不利を食らった。それでも、上がり3ハロンは早かった

前走のレース映像を見ますと、ノースストームは出遅れた上に不利を食らう特徴がありました。

 

しかも、かかり気味に走る展開。それでも直線は追い込んで伸びて、上がり3ハロン33.7秒の5着。

 

不利があっても、上がり3ハロンが早い馬は買い

次走、出遅れは仕方ないとしても、不利がなくスムーズに流れれば、直線の脚色も違うのではないかという考えが成り立ちます。

 

バゴ産駒・ノースストーム、レース映像・血統面、競馬予想の当たる確率を上げる要素、詳しくみて行きましょう。

 

スポンサーリンク



 

バゴ産駒・ノースストーム、東京競馬場(芝・2000m)1着

2014年11月15日(土)、東京競馬場2レース・2歳未勝利・芝2000m

 

レース結果は以下の通り

 

1着・バゴ産駒・ノースストーム(藤岡健一厩舎・蛯名正義騎手)・時計、2:01.7

2着・ハーツクライ産駒・ヴェラヴァルスター(木村哲也厩舎・北村宏司騎手)。

3着・ディープインパクト産駒・アンタラジー(萩原清厩舎・戸崎圭太騎手)。

 

武豊鞍上のシップーコウライ(2番人気)が5着。

 

掲示板に、5番人気までが固まって入ったレース。

 

しかし、勝ったノースストームは5番人気。

 

単勝1400円。複勝250円と、なかなか悪くない配当。馬単5→1は15,490円と万馬券。

 

オッズ的に固く決まったレース。馬単は万馬券で配当おいしい

なんといっても、馬単が万馬券。

 

なれど、1番人気から5番人気の馬だけで、掲示板を独占したレース。

 

「なーんだ、簡単に当てられそうじゃない」

 

と、思うものの、勝ったのは5頭いる人気馬でも一番下、5番人気の馬であります。

 

スポンサーリンク



 

栗東馬とはいえ、人気の無い方が馬券になった

ノースストームは栗東から来た馬なれど、もう1頭の栗東から来たシップーコウライのほうが人気になった。

 

おいしい馬券になったのはなぜか、調べてみました。

 

東京競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
東京競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「【東京競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「東京競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。

 

バゴ産駒・ノースストームの血統特徴とは?

バゴ産駒・ノースストームの血統面。

 

父・バゴ

母父・アグネスタキオン

母母父・Roberto

母母母父・Northern Dancer

母母母母父・Creme dela Creme

 

Northern Dancer 4×4

Hail to Reason 5×4

Halo 5×4

 

バゴ産駒・代表産駒

バゴ産駒の代表産駒は、

 

ビッグウィーク・トロワボヌール・アクティビューティ・オウケンサクラ・サカジロロイヤル・クリスマス・ブラックバゴ・ゴールドバシリスク・マンボネフュー・ナシュワンヒーロー・グレイスミノル・ピンストライプなどなど。

 

母、グローバルフィートからは、活躍馬なし……

ブレイヴフィート(牝・キングカメハメハ産駒)→地方競馬3勝。

Northern Dancer 5×5×4・ Hail to Reason 5×4・Nashua 5×5

 

母父アグネスタキオンでいきますと、近親アグネスマジカル(牝・アグネスタキオン産駒)の子どもの成績が良い。

 

4頭いて、4頭とも勝ち上がっています。2頭が芝短距離。残る2頭が芝中距離。

 

近親で、父アグネスタキオンだと、ザタイキ。

 

競馬予想、馬券のために血統データベース作って勉強してた頃。母父以降の種牡馬に関しての考え方、配合傾向、特性を攻略しようと。おすすめの分析本
競馬の血統【予想に勉強。初心者がハマり母父データを研究してた話】

「競馬の血統。予想に勉強。初心者がハマり母父データを研究してた話。競馬の勉強、予想の勉強。血統データベース作ってた頃がありました。競馬初心者の時期からは過ぎてましたが……、血統では初心者。研究と言いますか、馬券を買う自信のために血統表とにらめっこしてました」。

 

バゴ産駒・ノースストームの前走(京都競馬場・芝2000m)

2014年10月26日、京都競馬場5レース。新馬戦。芝2000m。良馬場。

 

鞍上は、藤岡佑介。

 

レース映像、スタート。

 

スポンサーリンク



 

ノースストームは、5番枠から

スタートは出遅れ。その上、タイセイアプローズ(松山)に寄ってこられ挟まれかけます。

 

ダブルパンチ。そのため、後方から。

 

最内、ウインガニオン(柴田大知)が逃げて、続いてヒルノデンハーグ(鮫島)、タマモエトワール(和田)が続く展開。

 

後方で馬群ができあがってる感じ。 ノースストームは後方のイン。

 

行きたがってるっぽい素振りのノースストーム。なだめて乗っている様子。

 

藤岡騎手が外を見てるシーンがあり、道中外へ出したいのか、直線で外へ出せるのか見積もっているのか……。

 

しかし、囲まれており、外へ出すチャンスはなく、4コーナーを曲がりきります。

 

ノースストーム・直線ののび

後方から4番手。前は露骨に壁になっていません。

 

追い出しはじめます。

 

ノースストーム、伸びます伸びます。藤岡騎手が、軽く追っているように見える。伸びます。

 

上がり3ハロン、33.7秒。残念ながら、届かずの5着。

 

上がり3ハロンは、スタート後、後方からになって脚が溜まっていたので、33.7秒になったと考えられます。

 

確かにそうなのだけれど、直線でどのくらい追って33.7秒なのか。追った強度で、上がり3ハロンの意味合いは変わってくると思う。

 

2着に入った、オールマンリバー。上がり3ハロンは33.6秒。

 

次走(京都芝1800m)に出て来て、1番人気5着に負けます。

 

微妙な差でしょうけど、オールマンリバーのほうが強く追っての33.6秒に見えるんです。

 

ノースストームのほうは、オールマンリバーより軽い追い方。

 

調教の強さで表すと、オールマンリバーが一杯。ノースストームが強目。

 

追い方強目の33.7秒と、一杯に追っての33.6秒。些細な差だけれど、ノースストームはスタート後、後からになる不利もあった。

 

そう考えると、ノースストームは弱いとは言いにくい。

 

京都競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
京都競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「【京都競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「京都競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。

 

バゴ産駒・ノースストーム、今回の走り、1着(東京競馬場・芝2000m)

東京競馬場、芝2000m。2歳未勝利。良馬場。鞍上は、蛯名正義騎手に乗り替わり。

 

スタートは出遅れ。前走同様、行きたがる感じの走り。なだめなだめ、後方のインから。

 

直線、8番手、9番手あたり。前は壁。

 

進路を探していたところ、ボンヌジュルネ(石川)に寄ってこられて、ノースストームは内ラチまで跳ばされてしまいます。しかし、内はあきません。

 

すこしずつ、外へ出して行くと進路発見。

 

ラスト200m。

 

蛯名騎手、ムチ入れて追いはじめます。前走同様、伸びます。前にいた、ヴェラヴァルスター(北村宏)をかわして、1着でゴール。

 

スポンサーリンク



 

ノースストーム-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

出遅れてしまう原因は、かなりの割合で馬の癖だと思います。ゲートが開いたときに首が横向いてて、ということもありますが……。

 

ただ、その後横にいる馬に寄ってこられるのは、単純に「不利」です。後方からになりやすい。スローペースだからたいしたことじゃないだろ、というのは違うと思う。

 

パトロールビデオが見られるようになって、レース映像からスタート後の不利を見つけ馬券になる馬を見つけられるようになりました。

 

今回のようなスタート後の不利を見つけると、「よしよし」となるんですが、困ったことにどの競馬場においてもレースVTRをゲート真正面から撮っているとは限らないんですね。

 

真横からだと、何度繰り返してもわからない。レース後のコメントを読んで「ああっ」となること、しばしば。

 

パトロールビデオも配信してもらえないものでしょうか?(月額代金上がってもいいので→その後→JRA・中央競馬、全周パトロールビデオを全レース公開。レース映像・動画を見て競馬予想、馬券検討する方に朗報。確認できる視点増える!)。

 

地方競馬ライブ、ネット中継の画質改善。レース、パドック映像向上、スマホからも見られて馬券予想も当たるよう…に【大井・船橋・川崎・浦和・門別…】

 

中央競馬全てのレース映像、動画がJRAホームページで視聴できるように。スマホからでも。ライブ、リアルタイムではないけど…。レース回顧に、展開の傾向研究に

 

以上、ノースストーム【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】でした。

 

スポンサーリンク



 

【競馬ネタ】おすすめ記事

JRA中央競馬の全レース映像、動画。ホームページで視聴可能に。無料。ライブ中継、リアルタイムでないが。競馬予想にリプレイ【スマホ】

競馬ネタ【馬券ネタ】

JRA中央競馬レース映像動画【HPで無料で視聴可能に。ライブ中継リアルタイムでないが】

2023/4/30

「JRA中央競馬レース映像動画。HPで無料で視聴可能に。ライブ中継リアルタイムでないが。リプレイ。中央競馬(JRA)の全レース映像、レース動画がJRAのホームページにて視聴できるようにという競馬予想ニュース。もちろん、無料」。

競馬の一番人気複勝率、確率約65%飛ぶ35%。2番人気3番人気4番人気と割合変わるが…

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬の一番人気複勝率、確率約65%飛ぶ35%【2番人気3番人気4番人気と割合変わるが…】

2023/3/4

「競馬の一番人気複勝率、確率約65%飛ぶ35%。2番人気3番人気4番人気と割合変わるが…。競馬の一番人気馬、複勝率は65%。飛ぶ確率は35%。複勝率は、当てるのが一番簡単な馬券、複勝が当たる率、確率のことです。2番人気3番人気4番人気と、人気が下がると割合変わります。複勝率は落ちます」。

本命で一度狙った馬が競馬で外れ。再度狙う自信問題のヒント

競馬ネタ【馬券ネタ】

本命で一度狙った馬が競馬で外れ【再度狙う自信問題のヒント】

2023/5/2

「本命で一度狙った馬が競馬で外れ。再度狙う自信問題のヒント。競馬を長く続けてますと、本命(◎)打った馬が馬券外に飛ぶことはよくあります。負けでございます。本命にするくらいですから、出走馬の中で何か他馬とは違った上位評価があった馬には変わりありません」。

JRA中央競馬2015CM「あなたの競馬が走り出す~高松宮記念編」放送開始

競馬ネタ【馬券ネタ】

JRA中央競馬2015CM「あなたの競馬が走り出す~高松宮記念編」放送開始

2023/4/30

「JRA中央競馬2015CM「あなたの競馬が走り出す~高松宮記念編」放送開始。世界のロードカナロア【有村架純・瑛太・笑福亭鶴瓶出演/BGM・いきものがかり】突っ込みどころの多い競馬CMであります。有村架純・瑛太・笑福亭鶴瓶出演/BGM・いきものがかりな、JRAのCM。高松宮記念。芝1200m、中京競馬場。短距離戦」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

テイエムオードリー-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

テイエムオードリー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「テイエムオードリー(シルバーステート産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走18着。次走、2歳未勝利戦(中京競馬場・中京芝1600m・良馬場・逃げ馬)14番人気2着(富田暁騎手・加藤和宏厩舎)。(距離延長)」。

コントレイル-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

コントレイル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「コントレイル(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走1着。次走、日本ダービー(東京競馬場・東京芝2400m・良馬場・先行馬)1番人気1着(福永祐一騎手・矢作芳人厩舎)。(距離延長。1角不利)」。

レッドベルディエス-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

レッドベルディエス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「レッドベルディエス(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走6着。次走、逆瀬川ステークス(阪神競馬場・阪神芝1800m・良馬場・追い込み馬)3番人気3着(池添謙一騎手・鹿戸雄一厩舎)。(コーナー減の距離短縮・前走装着したチークを外して、初ブリンカー)」。

ニシノマジック-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ニシノマジック【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/2/27

「ニシノマジック-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-福島競馬場・「福島芝2000m」。13番人気の大穴で2着に飛び込んで来たのは、距離延長した「アサクサデンエン産駒」のニシノマジック(奥平雅士厩舎・▲小崎綾也騎手)。ニシノマジックの馬券、複勝は1380円の高配当。ニシノマジックの前走は新馬戦」。

「更新と言う名のつぶやき」

 

最近読んだ本

 

・リチャードワイズマン『運のいい人の法則』(角川文庫)

・リサ・ガンスキー『メッシュ すべてのビジネスは<シェア>になる』(徳間書店)

・林志行『自分イノベーション』(技術評論社)

・田坂広志『未来を予見する「5つの法則」』(光文社)

・山崎光夫『健康の天才たち』(新潮新書)

・田坂広志『運気を磨く 心を浄化する三つの技法』(光文社新書)

・児玉哲彦『人工知能は私たちを滅ぼすのかーーー計算機が神になる100年の物語』(ダイヤモンド社)

・竹添直樹ほか『クローリングハック』(翔泳社)

・鶴木遵『ゴールへの想像力』(コスモヒルズ)

・有田秀穂『セロトニン欠乏脳』(生活人新書)

・大橋巨泉『調教タイムを見る前に 巨泉の考える競馬』(日刊スポーツ出版社)

・アンドレ・モロワ『初めに行動があった』(岩波新書)

・中村晃『天海ー徳川三代を支えた黒衣の宰相』 (PHP文庫)

・高田明典『情報汚染の時代』(角川EPUB選書)

 

過去分はこちらから

 

 

【サイトマップ】

-競走馬【レース映像分析】
-, ,