「オッズは競馬に欠かせない数字です。JRA中央競馬、地方競馬のどのレースにもオッズは存在します。このオッズ、アテにして計算しすぎて競馬予想続けてると、馬券の当たる確率や回収率は減るのではないか?」
単勝、複勝、ワイド、馬連、馬単、枠連、三連複、三連単、WIN5。オッズがなければ馬券ではない。そうでなければ、毎年、中央競馬(JRA)に2兆3兆とお金が賭けられるわけがない。
オッズとは、100円賭けて当たったときいくら払い戻し・配当があるかを意味する。締め切られるまではリアルタイムで変わっていく。速報の連続。土曜日、日曜日、いや毎日。今日も。
ネット競馬のオッズ表を更新するのは恒例行事。競馬のテレビ番組やグリーンチャンネルのパドックで取り上げられると変動するのも恒例行事。影響力のある芸能人、有名人多し。当たれど外れど、オッズが下がったことを恨まないのが一番だが、その馬が勝ち馬券になって理想的ではないオッズに「クソ」と罵る競馬予想家もいたり、いなかったり(※)。
予想オッズ想定オッズ、朝一オッズに合成オッズ。異常オッズ倍率ドン。
昔はオッズを知るのも大変だったと本に書かれてますが、今は無料で確認し放題。オッズは瞬間の統計や情報が数字になって見られるとも言える。もちろん結果が出てるわけではないので、よき正解出るよう予想するしかない。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
-
競走馬レース映像分析【50音順一覧】
「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。
-
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」
目次
競馬以外のオッズ、競輪、競艇(ボートレース)、オートレースも精神的に変わらないだろう
競馬予想して、馬券でお金を儲けられるかどうかの計算できる数字がオッズであり、馬の強さが完璧に反映されてる数字ではない(馬券を買った人の「予想」が反映された数字でしかない)。
アテにしすぎてしまう影響を減らすのに、予想してオッズを見るタイミングを決める必要はある。
オッズに自信の根拠を置きすぎると穴馬が買いづらくなる。それがたとえヒモ選び、三連複フォーメーション、3列目の1頭だったとしても。有馬記念で大穴の複勝を100円だけ買うとしても。馬券を買う目安を人気のあることにおいてる影響は大きい。
そのまた逆で穴党でいると数多く馬券になる確率が高い人気馬を買えなくさせる。本命党でも穴党でもない方がオッズとうまく付き合える。
公営ギャンブルである、競輪、競艇(ボートレース)、オートレースも予想ファクターに差はあれどオッズにまつわるひきこもごもで似てる部分はあるだろう。
※オッズの下落はテレビの影響が大だとしても、予想家の予想を買い厚めに馬券を買った人も「クソ」と言ってることになるので、なんとも不思議な光景(予想家の予想×競馬のテレビ番組で厚めに張った可能性は否定できない)。
最終的にからむ「オッズ」
どんな予想方法であれ、最終的にからむのは「オッズ」というヤツです。
自分の評価に対して、お金を賭けられるのが馬券です。それがいくらになるのかはオッズが決める。
妙味なんて言葉が登場するのはこのとき。ええ、輝いておられます(嗚呼、この妙味宝石、ニセモノの輝きか、ホンモノの輝きか……)。
果たして、果たして、自分の本命・軸馬はどのくらいのオッズになるのか。オッズが高いか低いか。つくかつかないか。確認。ワクワクもするし、落胆するシーンでもあります。
オッズを見て掛け金を考える。買いかそうでないか。
つまり、自分のフトコロを開くきっかけになる数字なわけです(競馬予想家や新聞で印を打ってる人たちは、他人のフトコロを開かせる数字であって)。
さて、この競馬予想、馬券購入におけるオッズというもの、どこまで頼りにしていい数字なのでしょうか。
頼りにというのは、人気がある馬は強いとみて、人気のない馬は弱いと見る物差しとして、という意味です。
オッズをアテにして予想しすぎると、人気の安心バイアスから強烈に抜けられなくなる
予想で大切なことのひとつは、どの段階で「オッズを見るのか」でしょう。
馬柱でオッズの欄があって目に入ってしまったりすることもありますが……。お金を賭ける以上、オッズを見ないのはなかなかできるものではありません。
馬の評価に対して、オッズという「競馬予想した、ありとあらゆる人たちの評価を数値化したもの」をどう扱うのかは、馬券で儲けられるかどうかにかかわります。その数字、オッズは締切時間まで動く動く、動く。リアルタイム。
レースが近づけば最終的に確定するオッズに近づく。そのオッズが正しいのであれば、レース結果は人気通りに着順はなるわけだけど、そんなことにはなかなかならない(たまにそうなってTwitterのつぶやきを見たりしますが)。
人気馬の決着でも、3番人気→2番人気→1番人気になったりすることしばしば。
三連単の配当は跳ねる組み合わせになります。オッズは馬の強さを完璧に反映した形で数値化されてるわけではないのです。
オッズを馬の強さ・能力を見立てるのにアテにしすぎるのは恐い証拠でしょう。
もちろん、競馬は1レースに100頭も一緒に走るわけではありませんから、1番人気が馬券になる確率は高いです。
オッズにある安心バイアスにあまり関わらないほうが、馬券を当てる確率や回収率は上がる説
一番いいのは、前日予想をすることでしょう(翌日の天気、JRAから発表されている馬場に関することも込みで予想する)。
オッズがない前提で予想を進められるわけです。不安な人もいるでしょうけど、人気馬の安心バイアスを受けずに済むのはのちのちの利点があります。
本命、対抗、以下……予想していきます。
予想オッズをちらちら見るとことはありますけど……、けっこう最終オッズで差があったりしますので……、確実にアテにならないのはわかります。
翌日、印を打った馬のオッズを見る。
そこで予想とオッズの乖離がどのくらいあるのか。儲るほうに傾いているのか、どうか。馬場や当日の傾向を見て微調整して行く。
このサイクルを続けて、儲けられるようになったらしめたものでしょう(世間の評価よりいい評価をしているということになりますから=妙味をしっかり掴んでる)。
当日のいらん一言二言にも動じなくなるでしょうし。
オッズ理論のアキレス腱。必勝法?
競馬予想ファクターに「オッズ理論」があります。ソフトやアプリ使って穴馬を解析したり研究したり。データ取得して推移を分析したり、断層、分布、壁、傾向だったり、ゾーンだったり、歪みみたり、理論値だったりを出す。競馬本も出版されてます。馬券術・攻略法・法則発見の一つ。
自分はこのオッズ理論の本を何冊も読みましたが、使って見ようと思ったことはありません。
「当たらない」とまでは言いませんが、常に理論のアキレス腱を晒したまま理論なのです。理由は主に3つ。
正解なオッズデータを得た時点で馬券を購入することは不可能
リアルタイムで動くオッズ。最近ではai予想・機械学習などに投じられたお金も反映されるようになって影響力を持ってきてます。
投じられる時間が締め切りに近いものも多く、締め切られた後の更新でオッズが変わることは結構あります。
当たれど外れどではあるものの、正確なオッズデータを得てもそのオッズ理論で馬券を買うことはできません。5分前のオッズを使うとしても締め切りまでにオッズがガラッと変わることはよくあります。
直前データを得られたとしてもうまいこと締め切りまでに賭けられるか。
湯水の如くお金を使える人がいたら、オッズをごっちゃごちゃにすることが可能
そんな奇特な人はいないと思われますが、オッズ理論でこうだとされてることを大金があれば壊すことは可能です。必勝法を必勝法でなくすることは可能です。
オッズ自体の数字を動かすことはいくらでもできます。する人がいないだけで。
かつて馬券裁判の卍氏の劣化版みたいなことにオッズを取り込んで親父は競馬を遊んでいました。やたら何番人気なんだと言ってくるので「オッズにおんぶにだっこ理論はお金があれば理論を壊せる」と言ったら、10日口聞いてくれませんでした……が。
馬券を厚く賭ける自信を養えない
オッズ理論の本を10冊くらいは読みましたが、馬券を厚く賭けられる自信を養える部分が薄いなぁと感じました。競走馬がどうして走ったのかを全く見てないので、強さ弱さに言及できない。1頭の馬を見てるというより、出走馬全体の数字の動きを見てる。区分してる。
オッズの数字の動きばかりに目がいくので、親父がそうだったように「ゴールドシップ強かったね!」「オルフェーヴルの追い込みかっこよかったね」みたいな会話もできない。親子で競馬の会話を子供がしたがってるのにできない。
あれは辛かったなぁ。
オッズ。予想、想定、朝一、合成、異常
払い戻しを確定させるオッズの他にも、ネット競馬などでは予想オッズや想定オッズを見ることができます。さまざまなデータからおおよそこのオッズになるのが予想オッズや想定オッズです。目安になりますが、影響が強いものは自分はあまり見ません。
合成オッズなども同様ですが、実際のオッズがあればそれでいいからです(予想する間になるべくオッズを見ない。オッズを見るのは結論を大体出してからにしてるから余計に)。
予想するのにオッズの目安があった方がいいですが、
「ネット競馬の予想オッズは下がるあてにならない」
みたいなことでイライラするのであれば、そういうものはないと予想していく方が精神的に楽です。信頼度が低いことに関わる時間は減らした方がいい。こういう細かいイライラが雪だるまになって選択を誤らせるもので(例えるなら、馬券を買うクビ差ハナ差に繋がってる)。
異常オッズは急に厚めな買われかたをした馬がいてオッズが急変したとき言われます。馬主さんが買ったんじゃないか、仕込みじゃないか。インサイダー。根拠があって厚めに張ったんじゃないかなどなど。結果は当たれど外れど。
異常オッズ、ツイッターで速報が流されたりしますが、正直「放っておけよ」と思ってます。
馬券における自信生まれ方
オッズを先行させて予想しないことで、予想する力がつきやすくなる。
自信もつく。オッズに安心感を求めすぎちゃうと予想の自信が育たなくなるんですね。
オッズというのは、馬券に100円賭けたとき儲けられるかどうかの数字であって、競走馬の正確な強さを表している数字ではないわけです。
少なからず、オッズとレースの着順には誤差がある。馬券で儲けてる人は誤差をプラスにできているし、損している人は誤差をマイナスにしてしまってる。
しかし、人気から考えるようにしていると、人気馬の見えない安心バイアスを払拭しずらくなるんです。
とてつもなくオッズの評価を当てにしてるということですから。気持ちが揺らぎやすくなる。オッズが割れてるレースは怖い。
本命の「◎」が揺れて違う形になってる感じ。不安の波紋が増幅しているといいますか……。
だから、倍率はいくらであれ、1番人気を切ることが精神的につらくなる(1番人気を切ることがすごいことみたいに振る舞ったり……)。
馬券におけるオッズを見る順番問題
馬券を買う理由にオッズが組み込まれすぎてるといいますか。順番なんです。
オッズ+評価→馬券買う
ではなく、
評価「◎」→オッズがついてる(買ってもいいと思う払い戻しの幅は個々にあるとして)→馬券を買う
がいいんです。
確かに、1番人気の複勝率は年間65%前後あるのは事実です。
レースに100頭も200頭も出走するわけではありませんから、オッズにはある程度確実性があるのは事実です。
しかし、そのデータはたくさん行われてきたレースを足して足して、べーーーっと平均した数字であって、これから行われるレースに当てはまるのかは個別に考えないといけません。100レース200レース律儀にベタ買い出来る人はそうそういません。
この「個別に当てはまるのかどうかの見極め」が馬券の自信に結びついてくるんです。儲かるかどうか。最低人気を本命にしようが、1番人気を本命にしようが。
自分の予想法があった上でのオッズ。オッズにひっぱられないのが一番です。オッズを使ってやるくらいのほうがいいわけです。
競馬のオッズ。JRA中央地方共に予想の計算を強く、まとめ
馬券がうまくなる方法やコツ、考え方のひとつは、オッズをどう扱うのかでしょう。予想がうまかったとしても、儲けられ続けるかどうかにはいくつか関門があります。
こう書くのもなんですが、自分が100円でも賭ける前のオッズは、しょせん他人の評価です。
1番人気の年間複勝率65%になるのが、たくさんのレースの集合なのと同じようにオッズもさまざまな人たちの評価の集合です。
評価の集合を精査するよりも、出走馬を精査したほうがいい。
馬券にオッズは必要だけれど、オッズを当てにするものではない。当たったときにどのくらいになるのかを決める数字である。馬たちの評価は別のところで。
……まあ、お金が増える可能性がはっきりと見えてしまうのも、オッズであるがゆえに頼りたくなるのは十二分にわかりますけど……。
以上、競馬のオッズ【JRA中央地方共に予想の計算を強く保証するものではない】でした。
オッズといえば、オッズパーク
【競馬ネタ】おすすめ記事
-
武士沢友治騎手「そんなのいらないから、1倍台の人気馬で重賞を勝ちたい」
2023/4/30
「武士沢友治騎手「そんなのいらないから、1倍台の人気馬で重賞を勝ちたい」。単勝万馬券の馬に競馬で乗って馬券によくからむ騎手、というデータを伝えた競馬記者がいるという。伝えたジョッキーは、武士沢友治騎手。武士沢騎手はこう返事したのだと言う」。
-
競馬ガチャガチャ。JRAレースファンファーレ【作曲者豪華、おすすめ。関東は東京、中山。関西は阪神、京都】
2023/4/30
「競馬ガチャガチャ。JRAレースファンファーレ。作曲者豪華、おすすめ。関東は東京、中山。関西は阪神、京都。中京、小倉、福島、新潟、札幌、函館、G1、宝塚記念。東京競馬場に行った際、噂に聞いてたレースファンファーレの競馬ガチャガチャを見つけて、年齢を忘れガチャガチャ。入手しました」。
-
小林弘明【競馬予想TV回収率3冠の話。動画の見方に狙い目あり】
2023/4/30
「小林弘明氏(風の馬券師)の競馬予想TV回収率3冠王インタビュー。小林弘明氏(風の馬券師・投資家)の競馬最強の法則に掲載された、競馬予想TV回収率3冠王インタビュー(200%越え)が面白かった。指数派の方が指数を出すまでに何をしているのかにとてつもなく興味があったもので」。
-
競馬場のコース【内枠・外枠・有利不利。特徴適性は覚えて攻略が得】
2023/4/30
「競馬場のコース。内枠外枠有利不利。特徴適性は覚えて攻略が得。中央競馬(JRA)競馬場のコース、内枠外枠にある有利不利の特徴や傾向、適性は覚えてしまった方が予想しやすくなります。攻略しやすくなります。特に「内枠不利」なコースを覚えると早いです」。
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
-
ディファースト【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/27
「ディファースト-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-京都競馬場・「京都芝1600m」。逃げて、2着に粘ったのは「アドマイヤムーン産駒」のディファースト(松田博資厩舎・川田将雅騎手)。ディファーストの馬券、12番人気で2着。複勝は910円になりました」。
-
サトノラムセス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/6
「サトノラムセス(ルーラーシップ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走7着。次走、3歳上1勝クラス(阪神競馬場・阪神芝1600m・稍重馬場・差し馬)2番人気2着(松山弘平騎手・橋口慎介厩舎)。(同距離)」。
-
カスクストレングス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/26
「カスクストレングス-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-東京競馬場、「東京芝1400m」で、ダートから芝替わりで12番人気2着になった、「エイシンサンディ産駒」のカスクストレングスという馬がいます。複勝は1760円の高配当。血統を調べますと、兄弟馬に父親が一緒で芝で活躍した馬がいました」。
-
スピリッツセカンド【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/26
「「マンハッタンカフェ産駒」・スピリッツセカンド(根本康広厩舎・戸崎圭太騎手)。芝で凡走後、新潟競馬場。「新潟ダート1800m」で9番人気1着に。複勝・630円。芝からダート替わりで馬券になる、狙い方。回収率、的中率(当たる確率)を上げてくれるポイント」。