競馬ネタ【馬券ネタ】

パークマンサー軟式globe【5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白】

パークマンサー軟式globe【5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白】

 

「パークマンサー・軟式globe。5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白。

 

5歳まで馬に育てられたという、軟式globe・パークマンサーのラップ、当時競馬をやってなかったけど、何故か覚えてる。そうだよアホだよレベルで覚えてる」。

 

そう、パークマンサー、5歳まで馬に育てられたならば馬券師になるといいよ(こらこら)。

 

パークマンサーのそうだよアホだよ競馬予想だ。youtubeのネタとしてうってつけだ(失礼だろ)。

 

軟式globe・パークマンサー、是非、競馬場へ。koikeに振られてもいいじゃないか。相方に振られても。

 

しかし、今、農業されてるとは。

 

パークマンサー、馬はきっと得意だ(どこからそう思うんだよ! そうだよアホだよ)。学校へ行こうで告白した、5歳まで馬に育てられた才能と、そうだよアホだよのラップでパドック解説を【ネタ】。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

スポンサーリンク



 

パークマンサー・軟式globe「5歳まで馬に育てられた」

パークマンサー・軟式globe「5歳まで馬に育てられた」

軟式globe、パークマンサー。

 

学校へ行こうの放送当時は、あまり見てなかったのですが「みんなに内緒にしてたけど、5歳まで馬に育てられた」のところと、「そうだよ、アホだよ」のところを妙に覚えてた。

 

なぜなのでしょうか。よくわかりません。

 

小室哲哉さんの冷ややかな目。面白い要因はテロップと、V6が盛り上げたからにあったと思うけど。

 

5歳まで馬に育てられたというのは(ネタだけど)衝撃な告白と思ったのか、パークマンサーの風貌からして「ありえる」と思ったのか……。

 

それにしても、軟式globeって何じゃいだったなぁ、当時。イケメンか?

 

なんでも、パークマンサー、今は三代目だそうですが……。なんだろう、いろいろ取り入れますなぁ。そうだよアホだよパワーですな(なんのこっちゃい)。

 

この、取り入れ上手っ(いや、上手いかどうかはわからないけど……)。

 

スポンサーリンク



 

5歳まで馬に育てられたのち、Tシャツとパーカー作る

5歳まで馬に育てられたのち、Tシャツとパーカー作る

 「パークマンサーさんは音楽ユニット「軟式globe」のラップ担当として「B-RAP HIGH SCHOOL」のコーナーに出演し、異様に激しいダンスと「そうだよアホだよ」などのフレーズで人気になった人物。番組終了後も改名を繰り返しつつ不定期に活動を続けており、現在は「軟式globe。'15」の「三代目パークマンサー」として活動中。3日の「学校へ行こう!2015」放送時には、ニコニコ生放送「TBS『学校へ行こう!2015』パークマンサーたちが勝手に実況」で番組のテレビ実況生放送も行いました」。

 

グッズまで作っちゃったアホだよ! 三代目パークマンサーの「アホロゴ」Tシャツ&パーカー、ヴィレヴァンで限定販売ーねとらぼ より

5歳まで馬に育てられたというわけですから(設定上だけど)、パークマンサー競馬場へ行かれたらどうでしょうか。

 

いっそのことパドック解説に抜擢するっていうのはどうでしょうか。

 

(設定上だけど)馬にですよ、育てられたということは、良いところも悪いところもおぼろげながらでも知っていることでしょう。

 

その感覚をばんばん披露していただいて……。パークマンサー馬ダンスはじめて、パドックに飛び出しそうなときは止めていただくことになるでしょうけど……。

 

そうだよアホだよでは済まされない……。

 

あっ、怒らないでくださいよ。ふと思いついたネタなだけですから。

 

あっそうか、某ジョッキーの馬上でダンスするネタ元はパークマンサーにあったのか……。

 

そうかそうか、気づかなかったぜ……(違うだろ。絶対違うだろ。そんなこと考える、俺アホだろ。今何してるって、現在どうしたって、牝馬おっかけまわして、またドジしてるだろ)。

 

以上、パークマンサー軟式globe【5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白】でした。

 

ZETT(ゼット) キャッチボール用 グローブ 初心者用 衝撃吸収パッド付き 11.5インチ(小学生~) 右投用 ブルー BDG2012 グラブ

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

更新と言う名のつぶやき【2023.1まとめ】

競馬ネタ【馬券ネタ】

更新と言う名のつぶやき【2023.1まとめ】

2023/1/31

  トップページで更新しております「つぶやき欄」の2023.1まとめ。   目次更新と言う名のつぶやき【2023.1まとめ】2023.1.31 更新2023.1.29 更新2023.1.28 更新2023.1.27 更新2023.1.26 更新2つ目2023.1.25 更新 更新 ...

南関東競馬、3月の開催日程のカレンダーを見て船橋競馬場だけナイターなのを知る。大井競馬・川崎競馬・浦和競馬は昼間

競馬ネタ【馬券ネタ】

南関東競馬、3月の開催日程のカレンダーを見て船橋競馬場だけナイターなのを知る【大井競馬・川崎競馬・浦和競馬は昼間】

2023/2/23

「南関東競馬、3月の開催日程のカレンダーを見て船橋競馬場だけナイターなのかと思う。南関東競馬、3月の開催日程カレンダーを見て、部屋に貼っておくカレンダーに大井競馬、船橋競馬、川崎競馬、浦和競馬と南関東競馬の日程を書き込んでました。気付いたのは、船橋競馬場以外はナイター開催じゃないんだと」。

iPhoneのスマホケース・Shibafulと、競馬本・城崎哲『JRA全競馬場・コース完全解析・コースの鬼』が同化していた…。面白い

競馬ネタ【馬券ネタ】

iPhoneのスマホケース・Shibafulと、競馬本・城崎哲『JRA全競馬場・コース完全解析・コースの鬼』が同化していた

2023/2/22

「iPhoneのスマホケースはShibafulを使っています。競馬好きに芝生の相性ばっちり。そのiPhoneのスマホケース、Shibafulを競馬本・城崎哲『JRA全競馬場・コース完全解析・コースの鬼』の上に置いてたところ、同化していたのです。面白い……面白い。競馬本も芝生ならば、iPhoneのスマホケース、Shibafulもまさに芝生」。

JRAレーシングビュアー。評判は上々。レース映像、パドック、重賞2歳3歳馬特集

競馬ネタ【馬券ネタ】

JRAレーシングビュアー。評判は上々【レース映像、パドック、重賞2歳3歳馬特集】

2023/3/3

「JRAレーシングビュアー。評判は上々。レース映像、パドック、重賞2歳3歳馬特集。競馬のレース映像なら、JRAレーシングビュアー。競馬のレース映像をJRAレーシングビュアーで見ないと馬券買えない感じに。評判は上々。リニューアルして、パトロールビデオも全レース見られるようになりました」。

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

サンマルクレイジー-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

サンマルクレイジー【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「サンマルクレイジー(カレンブラックヒル産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走7着。次走、2歳未勝利戦(中山競馬場・中山ダート1200m・稍重馬場・先行馬)9番人気1着(松岡正海騎手・中野栄治厩舎)。(距離短縮。前走、出遅れ)」。

ディープボンド-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ディープボンド【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「ディープボンド(キズナ産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走14着。次走、阪神大賞典(阪神競馬場・阪神芝3000m・重馬場・先行馬)3番人気1着(和田竜二騎手・大久保龍志厩舎)。(コーナー増の距離延長。前走、スローペース)」。

クレスコジョケツ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

クレスコジョケツ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「クレスコジョケツ(アメリカンペイトリオット産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走4着。次走、3歳未勝利戦(中京競馬場・中京ダート1800m・良馬場・先行馬)7番人気2着(富田暁騎手・木原一良厩舎)。(同距離。前走、つまずく・入られる不利)」。

ラヴユーライヴ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ラヴユーライヴ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「ラヴユーライヴ(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走6着。次走、立雲峡ステークス(阪神競馬場・阪神芝1600m・良馬場・差し馬)2番人気1着(坂井瑠星騎手・矢作芳人厩舎)。(距離短縮。出遅れ)」。

 

スポンサーリンク



 

「更新と言う名のつぶやき」

2023.2.23 更新

 

「とうとうここまで来たか」と思うことが2月の初めにあった。

 

きっかけは「今年前半期の直木賞だったか、芥川賞を受賞された方に関連するツイート」を読んだこと。

 

20代の前半から、活字中毒と言いますか読書しまくってて、エッセイ読んで「俺はエッセイストになる!」と言ったり(某雑誌の「公募でお金得るぞコーナー」にうっすら顔出してたけど……)、当たり前のように小説も読むわけで、25歳だったか26歳だったか「すばる文学新人賞」に原稿書いて送ったりしてた(一次選考でサヨウナラ)。

 

ところが、気づけば30代、40代と「小説読まなくなった」んです。嫌いになったのではなく、読書は全然するし小説も買うんだけど、読まない。

 

数年前までは「直木賞・芥川賞」候補作の著者名は辛うじて知ってた。けど、もう「選考日を気にしなくったのか」と。「直木賞に3回候補になって、4回目で受賞して、その時の受賞パーティーでどういう挨拶するか」って、風呂場でのぼせるくらいにしてたのに(肝心の小説は!)。

 

興味の時間配分なんでしょうけど、びっくりしました。

 

過去分はこちらから

 

【サイトマップ】

-競馬ネタ【馬券ネタ】
-