「レッドライデン」(エイシンフラッシュ産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
- 2021.12.5 中京競馬場10レース・中京日経賞・中京芝1600m。「レッドライデン7着」。
- 次走、4歳上2勝クラス5番人気1着。単勝・1130円 複勝・310円になりました。
- コーナー増の距離延長。前走、あおる・スローペース。シャドロール外して、初チークピーシーズ装着。
「レッドライデン」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
-
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】
「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。
-
競走馬レース映像分析【50音順一覧】
「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。
-
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」
目次
レッドライデンの成績・戦績
日付 | レース名 | コース | 馬場 | 着順 | 騎手 | メモ |
2022.11.26 | キャピタルステークス | 東京芝1600m | 良 | 17着 | 田中勝春 | |
2022.10.16 | 信越ステークス | 新潟芝1400m | 良 | 9着 | 田中勝春 | |
2022.8.14 | 関屋記念 | 新潟芝1600m | 稍重 | 12着 | 吉田豊 | |
2022.7.17 | 函館記念 | 函館芝2000m | 重 | 14着 | 丸山元気 | |
2022.4.17 | 福島民報杯 | 福島芝2000m | 良 | 16着 | 丸山元気 | |
2022.1.22 | 初富士ステークス | 中山芝2000m | 良 | 1着 | 大野拓弥 | |
☆2022.1.5 | 4歳上2勝クラス | 中山芝2000m | 良 | 1着 | 三浦皇成 | |
☆2021.12.5 | 中京日経賞 | 中京芝1600m | 良 | 7着 | 横山武史 | |
2021.11.13 | 3歳上2勝クラス | 東京芝1600m | 良 | 8着 | 三浦皇成 | |
2021.5.29 | 葉山特別 | 東京芝1600m | 良 | 2着 | 三浦皇成 | |
2021.5.16 | 3歳上2勝クラス | 東京芝1600m | 良 | 2着 | 三浦皇成 | |
2021.2.20 | 3歳上2勝クラス | 東京芝1400m | 良 | 6着 | 丸山元気 | |
2021.1.24 | 3歳上2勝クラス | 中山芝1600m | 不良 | 9着 | 三浦皇成 | |
2021.1.10 | 3歳上2勝クラス | 中山芝1600m | 良 | 5着 | 三浦皇成 | |
2020.11.8 | 3歳上2勝クラス | 東京芝1400m | 良 | 4着 | 三浦皇成 | |
2020.10.11 | 3歳上2勝クラス | 東京芝1400m | 稍重 | 14着 | 三浦皇成 | |
2020.6.20 | 相模湖特別 | 東京芝1400m | 稍重 | 3着 | 三浦皇成 | |
2020.5.30 | 3歳1勝クラス | 東京芝1400m | 良 | 1着 | 三浦皇成 | |
2020.5.10 | 3歳1勝クラス | 東京芝1400m | 良 | 4着 | レーン | |
2020.3.14 | ファルコンステークス | 中京芝1400m | 重 | 5着 | 横山武史 | |
2020.2.23 | 3歳1勝クラス | 東京芝1600m | 良 | 3着 | 田中勝春 | |
2020.1.26 | 若竹賞 | 中山芝1800m | 稍重 | 6着 | 田中勝春 | |
2019.11.24 | ベゴニア賞 | 東京芝1600m | 不良 | 5着 | マーフィー | |
2019.11.2 | 2歳未勝利 | 東京芝1600m | 良 | 1着 | スミヨン | |
2019.10.15 | 新馬戦 | 阪神芝2000m | 稍重 | 5着 | 武豊 | デビュー |
今回は「レッドライデン」が「2勝クラス」で勝つ前走「中京日経賞」のレース映像分析です。
「レッドライデン」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
厩舎、馬主、生産者など
性別 | 牡馬 |
毛色 | 青鹿毛 |
生年月日/誕生日 | 2017年4月4日生まれ |
レース時年齢 | 4歳-5歳 |
調教師 | 鹿戸雄一厩舎(美浦) |
馬主/オーナー | 東京ホースレーシング |
生産者 | 坂東牧場 |
セリ取引価格 | |
馬名の意味/名前の由来 | 冠名(レッド)+雷電。父名より連想 |
レッドライデン(エイシンフラッシュ産駒)血統面
レッドライデン(エイシンフラッシュ産駒)の血統面
父親 | エイシンフラッシュ |
母父 | ディープインパクト |
母母父 | Seeking the Gold |
母母母父 | Danzig |
母母母母父 | Reviewer |
兄弟馬
馬名(産駒名) | 主な成績 |
ゴールドダスト(カジノドライヴ産駒) | |
レッドランサー(ロードカナロア産駒) | |
エクセルブランコ(ケープブランコ産駒) | |
ナッシングオンユー(ペルーサ産駒) | |
ノアペルーサ(ペルーサ産駒) | |
スイープラン(シャンハイボビー産駒) | |
ブランシェールの2021(エイシンフラッシュ産駒) |
レッドライデンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2021.12.5 中京競馬場10レース・中京日経賞 | |
距離 | 芝1600m |
枠番馬番 | 6枠9番 |
騎手(斤量) | 横山武史騎手(斤量57キロ) |
単勝オッズ | 25.9倍 |
馬体重 | 490キロ |
馬場状態 | そこそこ乾いた良馬場 |
前走時脚質 | 追い込み馬 |
- 調教 最終追い切り
- 美浦芝コース 不良 68.1-52.0-38.0-11.4<1>馬なり余力
動画回顧×レース映像分析
2021.12.5 中京競馬場10レース・中京日経賞のレッドライデンの走り。 | |
レースラップ | 13.0-11.7-12.1/12.1-12.2/11.2-11.4-11.4 |
スタート | レッドライデンは9番枠から。スタートであおる。
後方の外目から。押さえ気味に進む。 |
逃げ馬 | 逃げたのは、グレイテスト。テン3ハロン36.8秒。スローペースの逃げ。
レッドライデンのテン3ハロンは37.9秒。 |
向正面 | 逃げ馬のペースは遅いままを継続。トータルで勝負所までドスローペースで流れる。
レッドライデンは後方馬群の中で行きたがるのをおさえ込む。 |
3角-4角 | 内1頭外を回って行く。前へ前へ行きたいのを押さえつつ。外目を伺う。 |
直線 | 入り口で後方から2番手あたり。追って、追うレッドライデン。
伸びはまずまずあるが、前を捉えるまでは伸びきれない。7着。上がり3ハロン33.6秒。 |
レッドライデン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、レッドライデンは4歳上2勝クラス5番人気1着。単勝・1130円 複勝・310円になりました。
2022.1.5 中山競馬場12レース 4歳上2勝クラス | |
距離 | 中山芝2000m |
枠番馬番 | 7枠8番 |
騎手(斤量) | 三浦皇成騎手(斤量57キロ)乗り替わり |
馬体重 | 498キロ |
タイム・時計 | 2:01.9 |
馬場状態 | かなり乾いた良馬場 |
今回脚質 | 逃げ馬 |
- コーナー増の距離延長。前走、あおる・スローペース。シャドロール外して、初チークピーシーズ装着。
レッドライデンの前走はスタートであおって、後方から。行きたがりな面をどうにか押さえ込んで行く。逃げ馬がドスローに持ち込んで行く流れ。コーナーの距離ロスは少なく回る。直線は追って伸びはまずまず。上がり3ハロン33.6秒。
スタートイマイチから上がりある馬は注意した方がいいパターン。
今回は10頭立てで、テン3ハロンをドスローで行き、4ハロン目からハイペースにして行く緩急つけられる逃げを打てたのが好走の要因。前走で前々に行きたがってるのを上手いこと活かせた形だが、成功するかは相手関係次第。
以上、レッドライデン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
-
「都合がつく馬を買い、都合がつかない馬を消す」のが、競馬予想であり馬券である【将棋の三手の読み】
2023/2/22
「都合がつく馬を買い、都合がつかない馬を消すのが、競馬予想であり馬券という話。「都合がつく」「都合がつかない」。人間、都合というものは誰でもあります。この「都合」。相手あってのもので、関係性が関わります。都合によりと言っても、都合のいいと言っても、自分の都合と言っても、単独事象において都合とは言えない」
-
競馬予想、何を見るどこを見る重視する?【大事なのは「再現確率をどれだけ掴んでるか」】
2023/3/3
「競馬予想、何を見るどこを見る重視する?大事なのは「再現確率をどれだけ掴んでるか」。競馬予想の際、何を見るか、何を重視するか、どこを見るかを決めるのは自由。当然、馬券の買い方も自由。どんなデータの確率や期待値、計算をしてもいい。馬券が当たるならば。そこに関わる、馬券自信度ってなんだろう」。
-
ギャンブルの確率・期待値は低いけど「馬券で1億をつくる方法」特集で思い出す、馬券本【馬連転がし】
2023/2/23
「ギャンブルの確率、ギャンブルの期待値は低い。競馬最強の法則「馬券で1億をつくる方法」特集で思い出した、馬券本の話。ギャンブルとしての確率や期待値としては低いのだけど、競馬予想して馬券買ってやってみると面白いこと書いてた競馬予想本・馬券本があったなと思い出したのです」。
-
競馬予想エア馬券の記録を【ウマニティの予想コロシアムでつけてみては】
2023/3/3
「競馬予想エア馬券の記録をウマニティの予想コロシアムでつけてみては。競馬予想、エア馬券の記録をウマニティの予想コロシアムでつけてみてはという話。競馬予想の記録を付けていると容易に反省、復習が可能になります。次回、馬券を当てるための予想材料が蓄積できます」。
【競馬レース映像分析】おすすめ記事
-
カスクストレングス【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/26
「カスクストレングス-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-東京競馬場、「東京芝1400m」で、ダートから芝替わりで12番人気2着になった、「エイシンサンディ産駒」のカスクストレングスという馬がいます。複勝は1760円の高配当。血統を調べますと、兄弟馬に父親が一緒で芝で活躍した馬がいました」。
-
ケッキセヨ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/22
「阪神競馬場・「阪神ダート1200m」。7番人気で2着に来たのは、「アドマイヤコジーン産駒」のケッキセヨ(岡田稲男厩舎・菱田裕二騎手)。ケッキセヨのの馬券、複勝は410円つきました。競馬予想して、このくらいのオッズが取れると嬉しいもの。芝スタートダート1400m」。
-
ヨーホーレイク【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/3/7
「ヨーホーレイク(ディープインパクト産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、きさらぎ賞(中京競馬場・中京芝2000m・良馬場・追い込み馬)2番人気2着(武豊騎手・友道康夫厩舎)。(同距離。前走、出遅れ・内枠・上がり最速・不利)」。
-
ラクロワ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】
2023/2/22
「阪神競馬場・「阪神ダート1800m」。8番人気2着に来たのは、「クロフネ産駒」・ラクロワでした(高野友和厩舎・国分優作騎手)。ラクロワの馬券、複勝は、400円。クロフネ産駒のラクロワ、前走のレース映像見ますと、飛び上がるスタートで、後手、外々回る展開に」。