目次
競馬雑誌のおすすめと言えば、旧「競馬最強の法則」(現「競馬の天才!」)。コンビニで買えてありがたい
毎月、競馬雑誌「競馬最強の法則」をコンビニで購入しています。活字量が半端ない、読書好きにおすすめな競馬雑誌(現在は「競馬の天才!」)。
こてこてな馬券雑誌がコンビニで手軽に買えるのをいつも「不思議だなぁ〜」と思いつつ、発売日に買っております。
競馬予想のヒント探しにおすすめ、競馬最強の法則は月刊誌。発売日は月に一回
「競馬最強の法則」、コンビニで買えるのは、ほんと助かってます。月刊誌ですから、月に一回。
読まないページもあるものの、競馬予想情報たっぷりてんこもりなので、定期購読してもいいかなぁと思うこともあるんですが、毎月買いたいんです。なぜかわかりませんが……。電子書籍化されてても、紙の雑誌買うでしょう。競馬予想には必要な雑誌です。
スポンサーリンク
競馬・馬券初心者の頃からずっと買ってます。おすすめ競馬雑誌、最強の法則。情報たっぷり
たぶん、競馬をはじめた馬券予想初心者の頃からずっと買っているので、かれこれ、4年くらいになりますか。
買った最強の法則は捨てていませんから、途中から電子化されたものをというのは妙な気分になりますし。
競馬最強の法則、発売日をいままで月の中頃と気にしてなかった……。月刊だから、だいたいコンビニに並ぶのが……
先月、最強の法則、発売日が金曜日だったんです。金曜日ですよ、金曜日。翌日土曜日で、中央競馬もりもりある。
いつも通り、コンビニで最強の法則買うわけですが……。
「うわぁ、土曜日の枠順出てるし、競馬予想するか最強の法則読むか……悩むわ……」
そう。頭から煙が出て来てもくもくと悩んじゃったんです……。
金曜日は、土日馬券を買う人間にとって重要な日。競馬予想に時間をかけられる日。レースの発走時刻は決められてますから。馬券を買える締切時間は決められてますから。カウントダウンが始まってるわけです。
読んだら予想の時間取られるけど、重賞レース当てるヒントが見つかるかもしれないし……、うっ、ううう……。
悩ましいぜ。
スポンサーリンク
競馬最強の法則「必要なところだけ、とりあえず読めばいいでしょ? コンビニでサクッと買えていいじゃないの」
ええ、ごもっとも。ごもっともでございます。競馬最強の法則さん。
なんですが、活字大好き、いや、活字馬鹿な身からしますと、あっちもこっちも読みたくなってしまうんですよ。なにせ、情報たっぷりでっせ〜。
月刊、月に一回のお楽しみ。触発されるネタはたくさんありますし。データ・情報を確認したいことも多々でできます。興味は尽きない。
最強の法則、どこのページ開いても大抵、競馬のこと書いてあるんです(当たり前だろー。そういう雑誌だよっ)
意外って言ったら怒られてしまうかもしれないけど、活字の量ハンパない雑誌なんですよ。濃厚に書かれているんです。競馬予想のことが。
ですから、気づけば数時間経ってしまってるわけでして……。
悩ましい。おすすめできるくらい、悩ましい(なんのこっちゃい)。
結局2月は、競馬予想に時間を取り、金曜日に買っていた最強の法則は、日曜日の夕刻に読んだのでありました。
スポンサーリンク
さて、3月。競馬最強の法則の発売日、確認してみましょうか……。月刊の覚悟っていうのが……。
少しずつ暖かくなってきましてね……。三寒四温なんていいまして……。
ええ、まだ寒い日もございますから、気は抜けませんね。
油断大敵。油断大敵であります。
最強の法則の付録、3月のカレンダー、見てみましょうか……。
チューリップに弥生に、フラワーにスプリングな3月ですよ。
「4月号も競馬最強の法則、金曜日発売ですよっ!(森一馬騎手、誕生日おめでとう!)」
せ、先月と同じ悩ましさを抱えたわいさー。最強の法則さん。
いえ、いいんです。いいんです。面白い雑誌だから。
しかも、金曜日の朝に買ってたもので、悩ましさは先月より深かった。深くなったのですよ……。競馬最強の法則の濃い馬券情報が呼ぶこと、呼ぶこと。興味津々。
いえ、いいんです。いいんです。
この土日、桃色の主張が激しかった。
激しかったものの、馬券の成績はよかったから……。
よ、よかったから? あっ、いやいや……。まあ、複勝の4ケタ……。
スポンサーリンク
念のため、4月のカレンダーも見ておきましょう・おすすめの競馬雑誌、最強の法則発売日は〜
おおお! 月曜日発売。エライ。
素晴らしいじゃないですか。ちょうどいい曜日ですよ。
悩ましさを抱えない月になりそう。
最強の法則(現「競馬の天才!」)正座して読むわ。
以上、競馬雑誌のおすすめ、情報たっぷりな月刊誌・競馬最強の法則の発売日が金曜日になるのはつらい。土曜の馬券予想するか情報仕入れてからするか…という話でした。
スポンサーリンク