マンハッタンカフェ産駒、スピリッツセカンド。新潟競馬場、ダート1800m。
芝で凡走後、新潟競馬場ダート1800mで9番人気1着に。複勝・630円。
スポンサーリンク
芝からダート替わりで馬券になる、狙い方。回収率、的中率(当たる確率)を上げてくれるポイント
競馬でちょいちょいあるパターンに芝からダート替わりというものがあります。
芝からダート替わり、馬券的に妙味がある特徴がありますが、それは「うまくいくかどうか」を見定めるボイントを見つけにくいところから来るものでしょう。
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンドも芝からダート替わり。血統面見ていきます
ひとつ、芝からダート替わりを馬券的に見定める血統のポイントとして、兄弟馬がダートで走ってた、もしくは最初は芝を使われていたものの、ダート替わりで馬券になった(もしくは芝よりも着順もグンッとあげた)というものがあるように思いました。
競馬予想に手間がかかりますけども……。儲かる可能性を増す、狙い方です。
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンド、詳しく見てみましょう。
スポンサーリンク
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンド。新潟競馬場、2歳未勝利(ダート1800m)勝利
2014年9月28日(日)、新潟競馬場、朝の第1レース。2歳未勝利、ダート1800m。
レース結果は以下の通り。
1着・マンハッタンカフェ産駒・スピリッツセカンド(根本康広厩舎・戸崎圭太騎手)。時計・1:53.8。
2着・フサイチホウオー産駒・ジーアイウォーカー(谷原義明厩舎・北村宏司騎手)。
3着・ホワイトマズル産駒・ワトソンクリック(小桧山悟厩舎・武士沢友治騎手)。
9番人気、芝からダート替わりのマンハッタンカフェ産駒・スピリッツセカンドが勝利。
単勝・3220円・複勝・630円。
馬体重、510キロ。1:53.8は、レコードタイム。
美味しいですね。美味しい馬券ですね。
私の本命は、フサイチホウオー産駒ルミノーソでした
新潟1R ◎ルミノーソ
— たけたけっ (@tktktu) 2014, 9月 28
本命・フサイチホウオー産駒ルミノーソ(高木厩舎・鞍上、黛)。
フサイチホウオー産駒。母系に、El Gran Senorが入っているので、ダートはこなすだろうという読み。
しかし、フサイチホウオー産駒で来たのは、ジーアイウォーカーのほう。
ルミノーソ、直線入り口まではよかったんですけどね……。7着。
先行できてますから、東京ダート1400、1300mあたりはどうかなと思います。
エイシンサンディ産駒カスクストレングスが気になる
余談ですが、蛯名騎手の乗ったカスクストレングス、スタート後詰まって手綱引っ張ってるシーンがありましたね。その影響か、外々を走ってます。
どこかで、穴になるかも(ダートじゃなくって、芝でかも→同じ配合のスズノハミルトンが、芝の短距離で2勝)。
スポンサーリンク
エイシンサンディ産駒・カスクストレングス、次走、東京芝1400mに出走して、2着。
12番人気、複勝1760円。1番人気3着のプレシャスメイトとのワイドで2610円。
エイシンサンディ産駒・カスクストレングス。東京競馬場・芝1400m、12番人気2着。兄弟馬に父が同じ芝の活躍馬がいる特徴。ダート凡走→芝替わりで馬券に
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンドの血統特徴
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンドの血統面は、
父マンハッタンカフェ
母父コマンダーインチーフ
母母父Conquistador Cielo
母母母父Be My Guest
母母母母父Graustark
マンハッタンカフェ産駒、代表産駒
マンハッタンカフェ産駒の代表産駒は、
エーシンモアオバー、ヒルノダムール、グレープブランデー、ガルボ、クイーンズリング、レッドディザイア、ルージュバック、ショウナンマイティ、ジョーカプチーノ、フミノイマージンなどなど。
スポンサーリンク
芝からダート替わり、その逆もそうですが、兄弟馬のチェックは必要。狙い方になる
スピリッツセカンドの母、ヤサカシーズンから7頭の馬が産まれていて、成績はというと、
だ、ダートで滅法強い。
Hail to Reasonの4×5がいい?
クロスのことはまだこれから勉強なのですが、Hail to Reasonの4×5がいいんでしょうか。
ポルスターシャイン以外、そのクロスが入っています。
マイパンプキン、ラドを除いて、中央競馬のダートで1勝はしています。
スポンサーリンク
これは、父がどうのという前に母親の持っている血がモロダートであって、そこにダートもこなせる父の血統が来たということなのでしょう。
たぶん、生産者の方は狙って配合してるのでは?
これに気づけていれば、けっこう美味しかったかもしれませんね。
フォロワーさんの中にそれに気づかれてらっしゃる方がいました。
う、うらやましいなぁ……。
単勝万馬券ももちろんすごいんだけど、単勝30倍代をしっかり当てられるのって爽快なんですよ。
なんといいますか、「馬をわかってあげられた感」?
滅多にありませんが……。
兄弟馬がダートで走ってる色が強い場合、芝で凡走してダート替わりで来たら最低限ヒモで抑えておくのは悪いことではないかと思います。儲かる可能性を増す馬券の狙い方になるでしょう。
芝の競馬、新馬戦。兄弟馬にダートに成績偏る血統傾向産駒で好走馬がいる場合、芝も走る種牡馬に変わって走る可能性があるので注意。万馬券にも?
マンハッタンカフェ産駒スピリッツセカンド、前走の新馬戦(福島芝1800m・良)は12着に凡走します。
前走映像を見ても、ここっ! というところは見つかりません(うむ。スタートで出鼻をくじかれて、それでも伸びたコメートのほうに目が行ってしまいます。
次走で勝ち上がってます。単勝1970円……)。
様々な馬のいいところを見つけられる、定規を持たないといけないですね。
→スピリッツセカンドの次走、プラタナス賞(東京競馬場ダート1600m)で3着。複勝280円。1番人気1着、タップザットとのワイド、720円。
以上、競馬予想。芝からダート替わりの狙い方?兄弟馬ダート得意という特徴、傾向。マンハッタンカフェ産駒、スピリッツセカンド。新潟ダート1800mという話でした。