
- 「ジルバーン」/Silbern(ハーツクライ産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
- 2021.12.18 阪神競馬場7レース・2歳新馬戦・阪神芝2000m。「ジルバーン6着」。
- 次走、3歳未勝利戦6番人気2着。複勝・460円になりました。
- 芝からダート替わり。距離短縮。前走、出遅れ・ハイペース・内枠・上がり最速な馬。
「ジルバーン」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、次走以降競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
ジルバーンの成績・戦績
日付 | レース名 | コース | 馬場 | 着順 | 騎手 | メモ |
2022.8.27 | ニセコ特別 | 札幌ダート1700m | 良 | 9着 | ルメール | |
2022.8.7 | 3歳上1勝クラス | 札幌ダート1700m | 良 | 8着 | 武豊 | |
2022.7.24 | 3歳上1勝クラス | 札幌ダート1700m | 良 | 2着 | 武豊 | |
2022.4.9 | 3歳1勝クラス | 阪神ダート1800m | 良 | 6着 | 松田大作 | |
2022.3.27 | 大寒桜賞 | 中京芝2200m | 重 | 5着 | 横山典弘 | |
2022.1.30 | 3歳未勝利 | 中京ダート1800m | 良 | 1着 | 横山典弘 | |
☆2022.1.8 | 3歳未勝利 | 中京ダート1800m | 良 | 2着 | 横山典弘 | 芝からダート替わり |
☆2021.12.18 | 2歳未勝利 | 阪神芝2000m | 良 | 6着 | 横山典弘 | |
2021.9.26 | 新馬戦 | 中京芝2000m | 重 | 8着 | 松山弘平 |
今回は「ジルバーン」が「芝からダート替わり」で2着に好走した前走のレース映像分析です。
「ジルバーン」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]
目次
ジルバーン 厩舎、馬主、生産者など
性別 | 牡馬 |
毛色 | 鹿毛 |
生年月日/誕生日 | 2019年3月2日生まれ |
レース時年齢 | 2歳-3歳 |
調教師 | 武英智厩舎(栗東) |
馬主/オーナー | 社台レースホース |
生産者 | 社台ファーム |
セリ取引価格 | |
馬名の意味/名前の由来 | 銀色(独) |
ジルバーン(ハーツクライ産駒)血統面
ジルバーン(ハーツクライ産駒)の血統面
父親 | ハーツクライ |
母父 | アルムタワケル |
母母父 | Northern Park |
母母母父 | Habitat |
母母母母父 | Red God |
母・シルヴァーカップ(アルムタワケル産駒)。
兄弟馬
馬名(産駒名) | 主な成績 |
シルヴァースプーン(アグネスタキオン産駒) | |
ニーレンベルギア(アグネスタキオン産駒) | |
シルヴァーグレイス(ハーツクライ産駒) | |
カレンリスペット(マンハッタンカフェ産駒) | |
カフェラテ(マンハッタンカフェ産駒) | |
ドラゴンカップ(ステイゴールド産駒) | |
ブランニューカップ(マンハッタンカフェ産駒) | |
ルッジェーロ(キンシャサノキセキ産駒) | |
アルジェンタータ(ハーツクライ産駒) | |
ラルナブリラーレ(ハーツクライ産駒) | |
スズノハマヤ(キンシャサノキセキ産駒) |
重賞には手が届かないが、4勝馬多しな母系。
ジルバーンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2021.12.18 阪神競馬場7レース・2歳未勝利戦 | |
距離 | 芝2000m |
枠番馬番 | 2枠2番 |
騎手(斤量) | 横山典弘騎手(斤量55キロ) |
単勝オッズ | 46.7倍 |
馬体重 | 428キロ |
馬場状態 | かなり湿ってる良馬場(ダートコースは重馬場) |
前走時脚質 | 追い込み馬 |
- 調教 最終追い切り
- 栗東CW 良 74.3-57.3-40.1-24.2-11.6<9>馬なり余力
動画回顧×レース映像分析
2021.12.18 阪神競馬場7レース・2歳未勝利戦のジルバーンの走り。 | |
レースラップ | 12.9-11.7-13.4/12.6-12.4-12.3-11.9/11.5-11.4-12.5 |
スタート | ジルバーンは2番枠から。出遅れ。軽く促しつつも後方から。最後方まで位置を下げる。 |
逃げ馬 | 逃げたのは、ヒルノソレント(ダイワメジャー産駒・太宰啓介騎手)。テン3ハロン38.0秒。少し遅めの逃げ。
ジルバーンのテン3ハロンは39.7秒。 |
1角-2角 | インベタで促しつつ軽く回っていく、ジルバーン。 |
向正面 | 逃げ馬のペースは残り1200mあたりから速くなって行く。ハイペースに。
ジルバーンは最後方で促しつつ、3角手前から軽く追い出して行く。 |
3角-4角 | 促しつつけてインベタから外目に出すかと思えば、内目に戻ってくるジルバーン。 |
直線 | 入り口で後方馬群に追い付くジルバーン。内目をせめて行く。追って、追う。伸びはまずまず。差して来られるか? と思わせるシーンあるも伸びきれずのゴール。
ジルバーン6着。上がり3ハロン35.2秒の最速。 |
ジルバーン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、ジルバーンは3歳未勝利戦6番人気2着。複勝・460円になりました。
2022.1.8 中京競馬場3レース 3歳未勝利戦 | |
距離 | 中京ダート1800m |
枠番馬番 | 5枠7番 |
騎手(斤量) | 横山典弘騎手(斤量56キロ) |
馬体重 | 426キロ |
タイム・時計 | 1:54.9 |
馬場状態 | そこそこ乾いた良馬場 |
今回脚質 | 追い込み馬 |
- 芝からダート替わり。距離短縮。前走、出遅れ・ハイペース・内枠・上がり最速。
ジルバーンの前走は、良馬場発表ではあるもののダートコースは重馬場。芝の方が乾き早いとはいえ、1段階芝とダートで水分量が違うときは「湿り気は残ってるんだろうな」と推測することにしている。
スタートで出遅れて、最後方からの競馬。促しつつ着いていく形。ペースは残り1200mから早くなる展開。ジルバーンも3角手前から追い出し始めて上がって行ってる。直線は内目着いてまずまずの伸び。上がり3ハロン35.2秒は最速。
仮にパンパンの良馬場だったとしてもこの数字は速い。出遅れても上がり出して来る馬は注意パターン。兄弟馬はダートで走った馬も多い血統。ヒモに入れるのは可能かと。
以上、ジルバーン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]