スマートリアン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

スマートリアン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

「スマートリアン」(キズナ産駒)。

 

前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。

 

2020.3.7 阪神競馬場11レース・チューリップ賞(G2)・芝1600m。「スマートリアン5着」。

 

次走、スイートピーステークス5番人気2着。複勝・290円になりました。

 

距離延長。

 

「スマートリアン」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。

 

[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]

 

スポンサーリンク



 

スマートリアンの成績・戦績

新馬戦(デビュー・四位洋文騎手)2着→未勝利(幸英明騎手)1着→白梅賞2着→

エルフィンステークス3着→チューリップ賞5着→

スイートピーステークス(三浦皇成騎手)2着→1勝クラス1着→

紫苑ステークス(横山武史騎手)8着→清滝特別(池添謙一騎手)1着→

難波ステークス1着→谷川岳ステークス2着→米子ステークス2着→

京成杯オータムハンデキャップ4着→府中牝馬ステークス6着→

ターコイズステークス7着→ニューイヤーステークス(丹内祐次騎手)6着→

 

今回は「スマートリアン」が「スイートピーステークス」で2着になる前走「チューリップ賞」のレース映像分析をいたしました。

「スマートリアン」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。

 

厩舎、馬主、生産者など

性別 牝馬

毛色 鹿毛

生年月日/誕生日 2017年5月12日生まれ

レース時年齢 3歳

調教師 石橋守厩舎(栗東)

馬主/オーナー 大川徹

生産者 三嶋牧場

セリ取引価格

馬名の意味/名前の由来 冠名(スマート)+絆(仏)

 

 

スポンサーリンク



 

スマートリアン(キズナ産駒)血統面

スマートリアン(キズナ産駒)血統面

スマートリアン(キズナ産駒)の血統面

 

父親・キズナ

母父・Mr. Greeley

母母父・Zilzal

母母母父・Irish River

母母母母父・Nijinsky

 

兄弟馬

スマートバーベナ、スマートダンディー、スマートブリーズ、スマートオリーブなど。

 

スポンサーリンク




 

スマートリアンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

スマートリアンの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】

2020.3.7 阪神競馬場11レース・チューリップ賞(G2)

 

距離 芝1600m

枠番馬番 3枠3番

幸英明騎手(斤量54キロ)

単勝オッズ 162.4倍

馬体重 460キロ

馬場状態 湿り気残る良馬場

前走時脚質 追い込み馬

 

調教 最終追い切り

栗東坂路 良 53.7-39.0-25.1-12.3 末を強めに追う

 

動画回顧×レース映像分析

動画回顧×レース映像分析

 

スポンサーリンク



 

スマートリアン-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ

次走、スマートリアンはスイートピーステークス5番人気2着。複勝・290円になりました。

 

2020.5.3 東京競馬場11レース スイートピーステークス

 

距離 芝1800m

枠番馬番 8枠17番

三浦皇成騎手(斤量54キロ)乗り替わり

馬体重462キロ

タイム・時計 1:47.4

馬場状態 かなり乾いた良馬場

今回脚質 先行馬

 

距離延長。

 

スタートがポーンといい隣の枠に入ると、勢いに「おっ……っ」となって出遅れたり、出遅れ気味に後手踏む馬がいる。スマートリアンの前走もそのパターン。

 

道中、後方の内目で脚貯めつつ、直線は外目に出して追って伸びて。前は捉えられなかったものの、上がり3ハロンは33.5秒の勝ち馬に0.3秒差。距離延長は差し馬・追い込み馬からの法則からすると、後手踏んだのは怪我の功名。

 

チューリップには手が届かなかったものの、スイートピーには手が届いた。

 

以上、スマートリアン【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

【競馬ネタ】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

 

スポンサーリンク



 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

[st-catgroup cat="1079" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事