競走馬【レース映像分析】

サウンズオブアース【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

サウンズオブアース【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

 

【ネオユニヴァース産駒・サウンズオブアース】。

 

阪神競馬場・芝2400m、8番人気で2着。複勝・560円。

 

【競馬まとめ】
競馬まとめ【競馬予想・馬券の買い方・確率の上げ方など、記事数豊富】

「競馬予想方法のまとめ」「競馬のやり方のまとめ」「馬券に関わるまとめ」「競馬の確率を上げるまとめ」などなど。「競馬データを細かく見てしまう人のまとめ」です。「競馬のデータを大きな数字の偏りだけで見ていない人のまとめ」と言った方がいいかもしれません。競馬の1事象、1事象見てまとめる感覚です。「マニアックなまとめ」になってます。

競走馬レース映像分析【50音順一覧】
競走馬レース映像分析【50音順一覧】

「競走馬レース映像分析の【50音順一覧】です。「馬券になった前走分析」のリスト。どの騎手が、どの産駒が、どの競馬場のどのコースの前走だった馬が今回馬券になったのか。今回予想している馬に近しい馬はいないか。「レース映像分析」は手間のかかる競馬予想であるものの「パターンは繰り返す」」。

中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
中央競馬・地方競馬・競馬場別一覧【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「中央競馬(JRA)・地方競馬(NAR)の競馬場別【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】一覧。レースやコースの特徴・傾向をレース映像分析したまとめの「中央競馬(JRA)の競馬場別、地方競馬(NAR)の競馬場別」一覧です。東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場・新潟競馬場・福島競馬場・小倉競馬場・函館競馬場・札幌競馬場・大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場」

 

おすすめ競馬本(アマゾンへ)

 

サウンズオブアース【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

直線末脚を見せられない、脚を余した馬が次走馬券にパターン

競馬にはどのレースにも展開があるわけですが「スタートから脚をためるような特徴あるレースをしていたとしても、直線で末脚をどうにもこうにも見せられない位置にいてしまうこと」があります。

 

俗にいう「脚を余す」というもの。

 

競馬の展開予想。コツはパターンを見つけて読みすぎないこと
競馬の展開予想【コツはパターンを見つけて読みすぎないこと】

「競馬の展開予想。コツはパターンを見つけて読みすぎないこと。競馬の予想にはまず展開を予想するべし、という話をよく聞きます。有馬記念でもジャパンカップでもダービーでも、予想は展開から。競馬の展開予想のコツは、パターンを見つけて読みすぎないことではないだろうか」。

 

サウンズオブアース、ダービーの直線詰まって、脚使えず

2014年のダービーで、11着に終わったサウンズオブアースもその1頭。

 

東京競馬場芝2400m、ダービーの直線で、サウンズオブアースは動けない位置で詰まってしまい脚を使うことができない特徴がありました。

 

スポンサーリンク



 

神戸新聞杯で、阪神競馬場・芝2400mを走り、サウンズオブアースは2着

次走、神戸新聞杯(阪神競馬場・芝2400m)で、ネオユニヴァース産駒、サウンズオブアースは8番人気2着。

 

ダービー馬、ワンアンドオンリーに迫る競馬をします。

 

競馬の展開から見る、馬券の穴というのはあるでしょうか。

 

ネオユニヴァース産駒・サウンズオブアース、詳しく見ていきます。

 

競馬予想の穴馬とは、基本的にオッズの真ん中から下で人気のない馬のこと。意味ある探し方や見つけ方として、激走パターン、共通点、バイアスを調べ尽くしているか
競馬の穴馬とは【予想に馬券に見つけ方の法則。共通点激走パターンかきわけて】

「競馬の穴馬とは。予想に馬券に見つけ方の法則。共通点激走パターンかきわけて。競馬の穴馬とは、オッズの真ん中から下で人気のない馬のこと。馬券の儲けがふんだんにある馬のことです。穴馬が走って、3着までに入ると嬉しくってしょうがない。当たる確率は高かった」。

 

ネオユニヴァース産駒サウンズオブアース、神戸新聞杯(阪神芝2400m)2着

2014年9月28日(日)、阪神競馬場・第11レース。芝2400m。

 

メインレース、神戸新聞杯が行われました。

 

神戸新聞杯のレース結果。

 

1番人気、2014年のダービー馬・ハーツクライ産駒・ワンアンドオンリー(橋口弘次郎厩舎・横山典弘騎手)が、アタマ差で勝利。時計・2:24.4(良)。

 

2着に、ネオユニヴァース産駒・サウンズオブアース(藤岡健一厩舎・藤岡佑介騎手)。

 

3着に、スペシャルウィーク産駒・トーホウジャッカル(谷厩舎・酒井学騎手)。

 

スポンサーリンク



 

阪神競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
阪神競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「【阪神競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「阪神競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。

 

舌がもう、右に左にべろんと末脚貯めてましたよ(違うだろ)

テレビでレースを見ていましたが、ワンアンドオンリーが勝ったことより、追い込んで来たトーホウジャッカルの舌べろーんべろーん走法の方に目が行ってしまいました……。

 

舌出すとボーナスステージにでも行けるんでしょうか。舌フリーダムなのが実はいいんでしょうか。厩舎でグローブでも流しているんでしょうか?

 

そうだよ、舌だよ〜(曲違うだろ)。

 

パークマンサー軟式globe。5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白。是非、競馬場へ
パークマンサー軟式globe【5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白】

「パークマンサー・軟式globe。5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白。是非、競馬場へ。そうだよアホだよのラップでパドック解説を【ネタ】。パークマンサー・軟式globe。5歳まで馬に育てられたと学校へ行こうで告白」。

 

神戸新聞杯のレース映像を見ます

4コーナーで、トーホウジャッカル、スズカテヴィアスがひっかかったことの影響を受けて手綱引っ張ってます。

 

なので、直線よーいドンに遅れてます。

 

直線半ば、外へ外へと向かうサウンズオブアースと、ワンアンドオンリーとの間を突こうとするものの、サウンズオブアースが戻って来る。

 

スポンサーリンク



 

サウンズオブアース「戻ります〜。戻ります」

トーホウジャッカル進路が塞がれる。軽く手綱引く。

 

コノヤロウーと、外へ舌ぶらんぶらんと攻め。これが伸びまして、3着まで来る。けっこうな不利がありながらもアタマ、アタマ差まで持っていったのはすごい。最後の伸び方けっこうよかったですよ。

 

その上いちばん外走ってましたから、テレビで目立つこと目立つこと。

 

重賞で走って、キャラまで獲得。

 

まともに走っていたら、ワンアンドオンリーに勝ててたんじゃ?

次走は買うぞ。

 

そして、舌出しながら、応援しないと(えっ……)。

 

神戸新聞杯、私の予想は、ディープインパクト産駒サトノアラジン

ざーっと馬柱を見ただけ予想で、本命・ディープインパクト産駒・サトノアラジン。

 

前走の、九州スポーツ杯(小倉競馬場芝2000m・稍重)の楽な勝ち方を見て、複勝圏は外さないだろうなぁと◎に。

 

結果は、ゴール直前で失速4着。力出し切っての結果なので、次走で上積みはないと思いますね。

 

ディープインパクト産駒ラキシスとは距離適性違うのかも

サトノアラジン、姉のラキシス(ディープインパクト産駒)より、適正距離短いのかもしれません。

 

前走で、前に行った馬の距離延長はちょっぴり疑えっていうヤツでしたね。

 

マイル競馬に距離適性見ると角居勝彦調教師。G1レース多し
マイル競馬に距離適性見ると角居勝彦調教師【G1レース多し】

「マイル競馬に距離適性見ると角居勝彦調教師。G1レース多し。マイル戦の競馬に距離適性のヒントを探ると角居勝彦調教師が連載に書かれてました。競走馬の距離適正は予想する上で気になる。適正のあるところで馬券を買いたい。最強馬を決めるG1レースも多数行われる距離」。

 

ネオユニヴァース産駒サウンズオブアースの血統面

ネオユニヴァース産駒・サウンズオブアースの血統面。

 

父・ネオユニヴァース

母父・Dixieland Band

母母父・Secretariat

母母母父・Hoist the Flag

母母母母父・Swoon's Son

 

母、ファーストバイオリンからは、El Corredor産駒・Dominicanが海外で活躍。

 

ネオユニヴァース産駒、代表産駒

ネオユニヴァース産駒の代表産駒としては、

 

ヴィクトワールピサ、ロジユニヴァース、デスペラード、ゴールスキー、ネオリアリズム、アンライバルド、イタリアンレッド、ピオネロ、グレンツェント、ジョーメテオ、ミヤジタイガ、ユニバーサルバンクなどなど。

 

スポンサーリンク



 

サウンズオブアースの前走は、ダービー

サウンズオブアースは、前走・京都新聞杯を2着からのダービー出走。1枠1番。先行します。

 

ワンアンドオンリーも先行集団の中にいて東京競馬場が湧く中、サウンズオブアースは走ります。

 

途中、エキマエの失速があり、内を走っていたこともあって、避けるのにほんの少しの不利はありましたが、これは特に問題になるところではないでしょう。

 

サウンズオブアースの問題は、4コーナーを過ぎての直線

先頭は、エキマエの失速で浮上した、トーセンスターダム武豊。

 

サウンズオブアース浜中の1頭内には、マイネルフロスト松岡。外にイスラボニータ蛯名。

 

イスラボニータの外から、ワンアンドオンリー横山が出て来る。

 

イスラボニータが前に出る。サウンズオブアースは蓋

この時点で、サウンズオブアースの進路がなくなります。いえ、進路があるにはあるんですが、遠いんです。ということは、ドン詰まってるわけではない。

 

そこに、トーセンスターダムが内ラチに接触して後退。

 

マイネルフロスト松岡騎手がガンガン追い始める。

 

武豊騎手が後退していったことから、浜中騎手、ほとんど追えてません

目の前で武豊騎手が失速したこともあったのでしょうか、浜中騎手、このあと、ほとんど追ってません。

 

ムチもあまり入れてません。

 

松岡騎手と見比べると歴然としていますが、これでは伸びないでしょう。

 

騎手の気持ちが切れてしまった?

なんだかんだ言っても、京都新聞杯2着馬。もっと追ってたらどうなってたのだろうか……。

 

神戸新聞杯の馬柱見て、京都新聞杯6着のスズカデヴィアスがダービー9着で、京都新聞杯でそれより着順の上だった馬がダービーでスズカデヴィアスより着順悪いのは、「何かあったんじゃないか」って思って、レースVTR調べないと駄目でしたね。

 

東京競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】
東京競馬場【レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析まとめ】

「【東京競馬場】の「レース・コースの特徴・傾向を結果から映像分析」まとめです。レース映像分析から「馬券になった前走はどのような競馬をしていたのか」の「東京競馬場」版。「競走馬のレース映像分析」「実際に見解付きの競馬予想で的中した記事」をまとめました。「芝コース別」「ダートコース別」に各コースへリンク」。

 

以上、サウンズオブアース【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。

 

スポンサーリンク



 

【競馬ネタ】おすすめ記事

競馬のレースに有利・不利は大小あるけど、結果からレース回顧する上で触れないといけない不利はある。フェアリーS・ビービーバーレル

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬のレースに有利・不利は大小あるけど【結果からレース回顧する上で触れないといけない不利はある】

2023/4/30

「競馬のレースに有利・不利は大小あります。競馬のレースが毎日のように行われて、不利がなかったレースは1レースもないでしょう。ゆえに、結果から競馬のレース回顧する上で、触れないといけない不利はある。不利があったから、有利になったレースもある。競馬を見ていく上で重要なこと」

【競馬入門におすすめな本】グラサン師匠・鉄板競馬シリーズ

競馬ネタ【馬券ネタ】

【競馬入門におすすめな本】グラサン師匠・鉄板競馬シリーズ

2023/4/27

「競馬予想の入門におすすめな本。グラサン師匠「鉄板競馬・最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」(競馬王新書EX)の感想。競馬予想始めたけど、競馬入門にぴったりな本を探してる方に是非。競馬の入門と言いましても、とっかかりは必要」

浜中俊騎手の2度の落馬。冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。しかし、人間の動きが縮こまってしまう

競馬ネタ【馬券ネタ】

浜中俊騎手の2度の落馬【冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。しかし、人間の動きが縮こまってしまう】

2023/4/27

「浜中俊騎手の2度の落馬。冬場の競馬は馬が元気?調教、追い切り動く。冬場の競馬は馬が元気?なので、調教、追い切り動く。調教や追い切りが動く馬は実際の競馬で走ることが多々あります。調教の数字を使って予想する方もたくさんいます」。

競馬好きな人への、誕生日プレゼントに。男性、女性問わない「ポンピン堂」のおすすめ、守袋。友達に、彼氏彼女に。もらって嬉しいアイテム。還暦祝いにも

競馬ネタ【馬券ネタ】

競馬好きな人への、誕生日プレゼントに【男性、女性問わない「ポンピン堂」のおすすめ、守袋。友達に、彼氏彼女に】

2023/4/30

「競馬好きな人への誕生日プレゼントに是非。「ポンピン堂」の守袋。競馬を趣味としている人たち、競馬好きな人たちがもらって嬉しいプレゼントでしょう。競馬予想が趣味という方々のプレゼントに。競馬好きな、両親、男性、女性問わず。彼氏、彼女、友達の誕生日プレゼントに」。

 

【競馬レース映像分析】おすすめ記事

ザダル-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ザダル【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/7

「ザダル(トーセンラー産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走5着。次走、エプソムカップ(東京競馬場・東京芝1800m・良馬場・差し馬)3番人気1着(石橋脩騎手・大竹正博厩舎)。(同距離。前走、ハイペース)」。

グルーヴィット-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

グルーヴィット【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「グルーヴィット(ロードカナロア産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走10着。次走、中京記念(中京競馬場・中京芝1600m・稍重馬場・差し馬)3番人気1着(松山弘平騎手・松永幹夫厩舎)。(同距離。前走、不利)」。

ジャックドール-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ジャックドール【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「ジャックドール(モーリス産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走1着。次走、ウェルカムステークス(東京競馬場・東京芝2000m・良馬場・逃げ馬)3番人気1着(藤岡佑介騎手・藤岡健一厩舎)。(コーナー減の同距離)」。

ナインティゴット-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-

競走馬【レース映像分析】

ナインティゴット【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】

2023/3/6

「ナインティゴット(シルバーステート産駒)。前走レースの競馬成績に特徴あると気になった馬。前走3着。次走、2歳未勝利戦(阪神競馬場・阪神ダート1200m・良馬場・先行馬)5番人気1着(C.デムーロ騎手・武英智厩舎)。(芝からダート替わり・距離短縮)」。

 

スポンサーリンク



 

「更新と言う名のつぶやき」

 

最近読んだ本

 

・リチャードワイズマン『運のいい人の法則』(角川文庫)

・リサ・ガンスキー『メッシュ すべてのビジネスは<シェア>になる』(徳間書店)

・林志行『自分イノベーション』(技術評論社)

・田坂広志『未来を予見する「5つの法則」』(光文社)

・山崎光夫『健康の天才たち』(新潮新書)

・田坂広志『運気を磨く 心を浄化する三つの技法』(光文社新書)

・児玉哲彦『人工知能は私たちを滅ぼすのかーーー計算機が神になる100年の物語』(ダイヤモンド社)

・竹添直樹ほか『クローリングハック』(翔泳社)

・鶴木遵『ゴールへの想像力』(コスモヒルズ)

・有田秀穂『セロトニン欠乏脳』(生活人新書)

・大橋巨泉『調教タイムを見る前に 巨泉の考える競馬』(日刊スポーツ出版社)

・アンドレ・モロワ『初めに行動があった』(岩波新書)

・中村晃『天海ー徳川三代を支えた黒衣の宰相』 (PHP文庫)

・高田明典『情報汚染の時代』(角川EPUB選書)

 

過去分はこちらから

 

 

【サイトマップ】

-競走馬【レース映像分析】
-, ,