
「ステラヴェローチェ」(バゴ産駒)。
前走レースの競馬成績に特徴あるなと、気になった馬。
2021.2.14 東京競馬場11レース・共同通信杯(G3)・東京芝1800m。「ステラヴェローチェ5着」。
次走、皐月賞(G1)6番人気3着。複勝・380円になりました。
コーナー増の距離延長。
「ステラヴェローチェ」の馬券になる前走レース内容を映像動画分析・回顧いたします。競馬の内容から不利、気性や性格、調子、状態がレースに出ていればそれもコメント・評価して行きます。また、競馬予想に活かせる、強い、強すぎる点、不安点、敗因に繋がりそうな競馬もレース映像分析から探ります。
[st-card myclass="" id="23064" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23080" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""] [st-card myclass="" id="23089" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type=""]
目次
ステラヴェローチェの成績・戦績
(外傷性鼻出血で1度新馬戦取り消し)→
新馬戦1着(川田将雅騎手・デビュー戦の馬場状態は稍重馬場)→
サウジアラビアロイヤルカップ1着(横山典弘騎手・不良馬場)→
朝日杯フューチュリティステークス2着→共同通信杯5着→
皐月賞(吉田隼人騎手)3着→ダービー3着→神戸新聞杯1着(不良馬場)→
菊花賞4着→有馬記念4着(M.デムーロ騎手)→日経新春杯2着→
ドバイシーマクラシック9着→
大口投票があったりするステラヴェローチェ。単勝250万おじさんがいるのかいないのか。雨が降って馬場が湿ると走る。道悪好き。ヴェローチェオロを併せ馬した文字読むと一瞬何が起きたかわからなくなる。
今回は「ステラヴェローチェ」が「皐月賞」で3着に走る前走「共同通信杯」のレース映像分析をいたします。
「ステラヴェローチェ」の「全成績・過去の戦績」や「現在の近況」「次走のレースの出走予定」「動画」「パドックや馬体診断」や「掲示板」はネット競馬などからご覧ください。
厩舎、馬主、生産者など
性別 牡馬
毛色 黒鹿毛
生年月日/誕生日 2018年2月19日生まれ
レース時年齢 3歳
調教師 須貝尚介厩舎(栗東)
馬主/オーナー 大野剛嗣
生産者 ノーザンファーム
セリ取引価格 6480万円
馬名の意味/名前の由来 星(伊)+早い(伊)
ステラヴェローチェ(バゴ産駒)血統面
ステラヴェローチェ(バゴ産駒)の血統面
父親・バゴ
母父・ディープインパクト
母母父・Grand Slam
母母母父・Kris S.
母母母母父・Cyane
兄弟馬
ビットクラッシャー、クレイドル、オーマイベイビーの2020。
3連複フォーメーションとボックスは点数考え、競馬必勝法と買い方を確率高く作っていける
ステラヴェローチェの前走内容【成績から特徴傾向ピックアップ】
2021.2.14 東京競馬場11レース・共同通信杯(G3)
距離 芝1800m
枠番馬番 3枠3番
横山典弘騎手(斤量57キロ)
単勝オッズ 4.9倍
馬体重 500キロ
馬場状態 かなり乾いた良馬場
前走時脚質 差し馬
調教 最終追い切り
栗東坂路 良 54.5-38.6-24.7-12.1
博才がない。上げる作戦。鍛えるコツは自分だけの確率の手数を増やせるか
動画
動画回顧×レース映像分析
ステラヴェローチェ-競馬成績に特徴あるレースを映像分析-まとめ
次走、ステラヴェローチェは皐月賞(G1)6番人気3着。複勝・380円になりました。
2021.4.18 中山競馬場11レース 皐月賞(G1)
距離 中山芝2000m
枠番馬番 2枠3番
吉田隼人騎手(斤量57キロ)乗り替わり
馬体重500キロ
タイム・時計 2:01.1
馬場状態 重馬場に近い稍重馬場
今回脚質 差し馬
コーナー増の距離延長。
パトロールビデオをJRA全レース公開。競馬の見方が増える!地方競馬も続いて
ステラヴェローチェの共同通信杯は、他馬より1キロ重い57キロでの出走。スローペースの中、脚をためて行き、距離ロスは軽く直線伸びてるもののもう一歩伸びきれない5着。1キロ0.2秒計算だと引き算して単独で2着。ただ、勝ち馬・エフフォーリアには0.3秒差をつけられてる。
上がり3ハロンは33.6秒あり、スローペースからの上がりを考えれば強い競馬をしている。
ステラヴェローチェは湿った馬場が得意だが、そういう馬の中には乾いた馬場のハイペースも得意という馬がいる。ステラヴェローチェは超ハイペースの朝日杯で2着に来ている。逆に、スローペースになると力がいささか使えなくなる。共同通信杯もスローに落ちなければ、馬券になった可能性は高い。
馬場が湿ったら速攻で印を打つタイプ。
以上、ステラヴェローチェ【競馬成績に特徴あるレースを映像分析】という話でした。
おすすめ競馬本(アマゾンへ) |
【競馬ネタ】おすすめ記事
[st-catgroup cat="1071" page="4" order="desc" orderby="rand" child="off" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="" slide_center="off" type=""]