HOME > 見て来た 見て来た 2020/11/9 音楽ネタ 山下達郎さんのライブに行くけれど、ネタバレされたら腹立たしくってしょうがないですよ。楽しみという末脚ためてたところで落馬させられるんですから 山下達郎さんのライブに行くけれど、ネタバレされたら腹立たしくってしょうがない 山下達郎さんのライブを観に行きます。楽しみ ... 2020/11/9 音楽ネタ 上手いと感じる歌手は歌唱力、声量、声質があるというけど「声、出てたよね」と思われるかが第一と思った、前川清コンサート後に聞いたおばちゃんの感想。 上手いと感じる歌手は歌唱力、声量、声質があると 上手いと感じる歌手は歌唱力、声量、声質があるという。しかし、プロやアマチ ... 2020/11/9 音楽ネタ 前川清&クールファイブコンサート2015・昼の部を渋谷公会堂まで観に行って来た。あの歌い方を生で見ました。息子さん登場。嗚呼、カラオケに行きたい 前川清&クールファイブコンサート2015・昼の部 前川清&クールファイブコンサート2015・昼の部を渋谷公 ... 2020/11/8 お笑い、面白いネタ 坊主頭にと言ったら「頭の形あまり良くないから…(似合わない…おすすめできない)」と断られた。くせ毛、天然パーマだから? 坊主頭にと言ったら「頭の形あまり良くないから… 髪型をやってみたいと思ってた坊主頭にしようと、やる気満々で散髪に行ったこ ... 2020/11/8 日常ネタ 世田谷文学館から、散歩。千歳船橋に行こうとして、経堂へ。芦花公園、環八、清掃工場の煙突…。途中、喫茶店やカフェに寄らず、ひたすら歩く。つつじと花壇業界 世田谷文学館→散歩して、千歳船橋を目指すも、経堂へ 世田谷文学館から千歳船橋へ散歩しようと……。 &nbs ... 2020/11/8 読書ネタ 植草甚一スクラップブック展を見て来た(世田谷文学館)感想。さりげない、名言にしびれまくる。「植草甚一の収集誌」を買い、Tシャツも気になったけど買わず… 世田谷文学館へ。植草甚一スクラップ・ブック展を見て来た 植草甚一スクラップ・ブック展を観に世田谷文学館へ。 ... スポンサーリンク 2020/11/5 お笑い、面白いネタ ファミコンソフトデザイン集合。面白いのではと思ってしまう、わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR。シューティング・アクション・パズル… わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR このファミコンカセット、面白いんじゃ? どんな ... 2020/11/5 読書ネタ 「赤塚不二夫のアニメ展なのだ」。漫画をやめようとした際、寺田ヒロオに言われた名言エピソードがかっこいい。これでいいのだと言える理由 「赤塚不二夫のアニメ展なのだ」を見て来ました。 漫画をやめようとした際、寺田ヒロオに言われた名言エピソード ... 2020/11/5 日常ネタ JR荻窪駅→杉並公会堂→環八→四面道→中央線がそばに?→青梅街道に合流だ八丁→杉並アニメーションミュージアム。裏道散歩。バスで荻窪警察署下車が一番 JR荻窪駅→杉並公会堂→環八→四面道→中央線がそばに?→青梅街道に合流だ八丁→杉並アニメーションミュージア ... 2020/11/6 お笑い、面白いネタ きのこガチャガチャを発見。小林路子の菌類画「きのこ・イロ・イロ/吉祥寺美術館」を見て来た。マツタケモドキ? グッズコーナーにきのこの山はなかったぞ! 小林路子の菌類画「きのこ・イロ・イロ/吉祥寺美術館」感想。きのこガチャガチャ発見 小林路子の菌類画「きのこ ... 2020/11/5 読書ネタ 荒木経惟・写真展「男 アラーキーの裸ノ顔/表参道ヒルズ」を見て来た、感想。対談でおっしゃってた、立花隆が割烹着、着てるみたいな、おばさんを思い出し… 荒木経惟写真展「男 アラーキーの裸ノ顔/表参道ヒルズ」を見て来た 荒木経惟・写真展「男-アラーキーの裸ノ顔 ...