コーヒー飲み過ぎて健康に体に悪いかと思い、コーヒー飲む量を減らしてみたのです。
コーヒー飲み過ぎて、カフェイン取り過ぎかと。ミルクも砂糖もいれないブラックコーヒーを飲み過ぎてましたから……。カフェインそのまんま飲んでたわけで。
子どもの頃は苦い苦いって、砂糖入れるわミルク入れるわでMAXコーヒーみたいな味のものをこさえて飲んでましたけど、大人になるものです(えっへん←ただの馬鹿)。
甘ったるいコーヒーを飲み過ぎることはなくなりました。一方で、ブラックコーヒーはかなり飲んでます。カフェインに砂糖もミルクもいれたらお子様だよって(←ただの馬鹿再び)。
目次
飲みすぎてるコーヒーを減らして見て、適量を探る
飲みすぎてるなと思った、砂糖も入れない、ミルクも入れないブラックコーヒー。甘いものをがぶ飲みしているわけではないけど、適量を探ろうと。
コーヒー飲む量(カフェイン)を減らして、1日のコーヒーの適量がわかりつつある。コーヒー飲む量(カフェイン)の適量把握は健康面で大事かなと。
物は試しでコーヒー飲む量を減らしてみたところ、昼間眠気が。
つらいので軽くコーヒーを飲んだところ眠気がなくなりました。コーヒーの飲み過ぎは良くないけれど、コーヒーを飲む適量ってあるんだなという発見が。つまりは、カフェインの適量。飲み過ぎは健康に良くないですね。
飲むコーヒーは今までと変わらず、ブラックコーヒーです。ミルクもコーヒーも入れません。人生には少々のカフェインが必要?(大袈裟か)。甘ったるい、MAXコーヒーは年に3本。
健康に気を使いはじめて、飲み過ぎてるコーヒーの量を減らそう
飲み過ぎなコーヒーの量を減らそうと思う。健康に気を使いはじめたのがきっかけ。
去年、具合が良くない日々が続いたもので、健康本を立て続けに読んで1日1食+αっぽいことをしていました。
おかげさまで80キロ代後半だった体重は70キロ代に突入、10キロちょい減りまして、ダイエット成功。今年中には70キロ代そこそこ、切るくらいまでもっていきたいと考えているところ。筋肉付けつつしたい。
妹には「そんな体重減ってるように思えない、見えない」と言われましたけど、これが減っているのでありますよ……(顔の肉はだな、普段あまりしゃべらないからそう減らないのだよ……)。
なかなか寝られない日々も続いたのですが、それも解消。1日1食+αだけでなく、爪もみもちょこちょこしています。自分にはけっこう効果のある健康法でした。作家の五木寛之さんもされてるそうです。
具合よくなりつつあるので、更に良くしたいと飲み物に気を使いはじめまして……。
「コーヒー飲みすぎてるのも健康に影響してるのかな? カフェインの取りすぎはよくないと聞くし」
コーヒー飲む量を減らす。飲み過ぎから、カフェイン取る量減少。適量は?
コーヒー飲む量を減らして行く。飲み過ぎてた、カフェイン取る量減少して行く。
1日に5杯6杯飲んでたコーヒーをほとんど飲まない状態にしたのです。流石に、コーヒーカップ5杯も6杯も飲んでたのは飲み過ぎだった。
そりゃ、眠りにつけないです。カフェインの取り過ぎなのですから。
そんなの30も後半になった大人だろ、という話ですが、気づかないときは気づかない。腑に落ちないと、しっくりこないと行動できないもの。1日1食っぽいことをしていく際、一緒にやってみようと飲み過ぎてたコーヒー飲む量をかなり減らしました(1か月に1度か2度飲めばいいほう。飲むときはブラックコーヒー、ミルクも砂糖も入れません)。
替わりに、ショウガ湯や青汁を飲むようにしました(おじいさんか、俺は。まずい、もう一杯)。
コーヒーゼリーも飲み過ぎに拍車をかけてたと思い、食べないように
コーヒーの飲み過ぎと関連してそうだったので、大好きなコーヒーゼリーもしばらくは食べないようにしたり(ううっ……、つらいずら)。
カフェインを遠ざけるような生活をしばらくして見たといえばいいでしょうか。コーヒーの飲み過ぎは体に、健康によくないって話は耳にしますし。コーヒー使ってる商品も同様に影響あるでしょうし。
飲んでいたコーヒーは、ミルクも砂糖も入れないブラックもブラックコーヒーでしたし、胃のこと考えるとヘビーだったかと。
コーヒーの飲み過ぎによらず、嗜好品の取り過ぎというのはその時に感じてたストレスの影響も大きいでしょう。体の調子が悪くなってて、ストレスが増幅してることもあるもので、ものは試し、コーヒー飲む量を減らして行った。
飲み過ぎてたコーヒー、カフェイン減らし夜、寝られるように
コーヒー飲みすぎてた量を減らして、夜は眠れるように。
今までよりコーヒー飲む量をがつんと減らしまして、確かに夜、寝られるようになりました。寝付けなく、朝までうだうだすることは皆無に(これはとても嬉しかった……精神的な物もあると思いますが……)。
それはよかったものの、昼間眠気に襲われるようになりました。シャキッとしないんですね……。うーん、コーヒー飲む量減らして、寝られるようになったのはいいものの、ぼーっとしていることが多くなりまして。本読んでても、数行でうとうと……夢の中へ(コマッタナ)。
適量があるのかもと、ものは試し、コーヒーを飲んでみた
コーヒーの適量探し。物は試し、物は試しな人生でございます。飲み過ぎてると思って飲む量を減らしたコーヒー。昼間、眠くなってしまうのは困ります。そこで、物は試し。
子どもの頃を除いて、コーヒーを長い間あまり飲まなかったことってなかったなぁと思い、試しに「コーヒー飲んでみようか」と、パックに入った1000mlのコーヒーをスーパーから買ってきまして、ちょこちょこ飲んでみたのです。
そうしたら、昼間ぼーっとしなくなりました。シャキッとシャキッとしております。5杯6杯のコーヒーをがぶ飲みはしておりません。
「こ、これがカフェインの力なのか……。適量か」
不安だったのは、コーヒーを飲むことによって夜寝られなくなること。しかし、1杯2杯くらいコーヒーであれば飲んでも、寝られなくなることはありませんでした。すんなり寝られた。
おおっ、これはいい。やはり、自分にはコーヒーは必要のようです。ただ、適量を考えてというところでしょう。コーヒーの飲み過ぎはよくないですな、やっぱり。
晩飯を19時くらいに食べますが、それ以降には飲まないようにしています(青汁とショウガ湯のお時間よ)。
去年、具合の悪さに悩まされたので、それがどうにか解消されてありがたい限り。
よかったですよ、コーヒー大好きですから。喫茶店から遠ざかってたけど、問題なく行けそうだ……。
今、目の前に「青汁」「ショウガ湯」「コーヒー」が並んでおります……。
以上、コーヒー飲み過ぎて健康に悪い?【適量知ろうと、飲む量(カフェイン)を減らした話】という話でした。
おすすめ(アマゾンへ) |
【飲食ネタ】おすすめ記事
-
ガリガリ君。新作アイスコーヒー味、レビュー感想【コンビニで購入。コーラ味と勘違い。当たりの味でうまいが、定番まで行くか? 売上げはどのくらい?】
2023/4/28
「感想レビュー。ガリガリ君の新商品、アイスコーヒー味を購入。昨日、発売予定日前だったのですが、コンビニに並んでいたので、買ってきました。ガリガリ君アイスコーヒー味。感想レビューです。単刀直入に感想を書きますと、当たりの味でうまいです。うまいよ、ガリガリ君」。
-
缶コーヒー安い激安値段【箱買いでなく購入までのネタを仕込む投げやり自販機が横浜にあるらしい】
2023/4/27
「安い缶コーヒー。安い紅茶。激安のジュース。缶コーヒーや紅茶、ジュースなどが安い価格、激安で売られている光景は、スーパーだったり、100均だったりよく見かけます。しかし、ただ缶コーヒーを激安にしたり、安い紅茶の値段にするだけでなく、購入までにネタを仕込んでいる、そんな自販機が横浜に設置されてるそうで」
-
ポテトチップスの代わり・代用に【海苔をばりばり食べてみてる話】
2023/4/30
「ポテトチップスの代わり代用に海苔をばりばり食べてみてる話。ポテトチップスはうまい。のりしお・うすしお・コンソメ。ポテトチップスはおいしい。しかし、健康的にカロリー・塩分気になるのですポテチ。のりしお、うすしお、コンソメ好きです。コンビニでポテトチップスの新作見かければどういう味なんだろう、おいしいのかうまいのか」。
-
常温の水や飲み物を【放置保存で飲む話。お茶も夏も冬も】
2023/4/30
「常温の水や飲み物を放置保存で飲む話。お茶も夏も冬も。水や飲み物は常温より温かいものを飲む。冷たい飲み物もおいしいけど、健康のことを考えると飲み物は常温より温かいものがいい。飲料、水、コーヒーやお茶でも。夏でも、冬でも、飲み物は常温保存より温かいものを飲むようにしている話を」。
【日常ネタ】おすすめ記事
-
喉にいい湿度、快適な湿度を知る【30%から上げる方法に加湿器買う】
2023/4/30
「喉にいい湿度、快適な湿度を知る。30%から上げる方法に加湿器買う。喉にいい湿度や快適な湿度があるとは思ってたものの、何%なのか知らないまま30代後半に入ってきたある日のこと。喉の痛みを感じて、部屋の湿度計を確認してみますと31%と、低い低いカラカラ状態」。
-
ファミコンソフトデザイン集合【面白いのではと思ってしまう、わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR】
2023/4/27
「わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR。面白いファミコンソフトデザイン集合。このファミコンカセット、面白いんじゃ? どんなゲームになるんだろうと思ってしまうファミコンソフトデザインが大集合したイベント、わたしのファミカセ展2015を見て来ました/開催場所は、吉祥寺METEOR」。
-
趣味とは男女問わずその人を作る土台【お金をかけてもかけないで安いものでも、のめり込んでも意味はある】
2023/5/2
「趣味とは男女問わずその人を作る土台。お金をかけてもかけないで安いものでも、のめり込んでも意味はある。趣味のジャンルを種類をあげたらキリはない。本に、漫画に、CD、レコード。散歩に競馬……、スポーツ、アニメ、アウトドア。趣味とは、男性女性を問わず、その人を作る土台になっているものではないだろうか」。
-
世田谷文学館から散歩【千歳船橋に行くも経堂へ。芦花公園、環八、清掃工場の煙突】
2023/4/30
「世田谷文学館から千歳船橋へ散歩しようと……。植草甚一展を見終わり、買い物も済んだので世田谷文学館を出る。小田急線の駅に出たかったので、千歳船橋まで出る地図を見てはいた。まぁ、歩けるだろうと。そこに通りかかったのは、小田急バス。行き先は、成城学園前。……これでもいいのか。いいタイミングで来たな」。