和菓子のようかん巻【小腹満たすのにぴったりなお菓子。コーヒーにあっておすすめ】

「和菓子のようかん巻。小腹満たすのにぴったりなお菓子です。

 

ヘルシーや低カロリーとは言えませんが、ようかん巻、コーヒーにあって小腹満たすのにおすすめ。ちょこっとようかん巻仕入れておくと、コーヒーと一緒にほんのり小腹が満たされて仕事もはかどる?」

 

あんこの塊な和菓子でございますから、ようかん巻、小腹満たそうとコーヒーと共に夜中に食べるのは危険だけど……、うーん、美味しい。ようかん巻、美味しい。小腹を満たすのにぴったりなお菓子、ようかん巻おすすめです。あっ、ようかん巻、妙な食べたかたをするのは私だけだろうか……。

 

スポンサーリンク



 

コーヒーと甘いものの組み合わせは素晴らしい。嗚呼、ようかん巻

ようかん巻

数ヶ月コーヒー飲むのをやめていたのですが、「俺にはコーヒーは適量必要だな」と気づきコーヒーを飲み始めました。

 

前回、そんなコーヒー飲む量減らしたけど、適量見つけつつ飲んでる話を書いた続きでございます。

 

昔っから、コーヒーはブラックコーヒーばかり飲んでました。そう、ブラックブラック、喫茶店でシュガーを入れたりしたことは疲れてるときくらいなもの……(シュガーというか、砂糖な……)。

 

ミルクは入れたことほとんどないです。でっかいミルク入った容器を開けて中見たことは何度もありますが(何のチェックしてるんだか)。

 

とはいえ、飲むものは黒くっても心は腹黒くはありません(た、だぶん……、きっと、きっとさ)。

 

甘いものは固形物で食べるのが具合良くって。大福とか、チョコですね。モグモグパクパクしておりました。小腹を埋める、満たすなんて感じではありません、どーんと大福数個、チョコパイどんと数個。肥えますし、体調も悪くなります……。

 

1日1食+αして、痩せてきて体調もそこそこ良くなってきたのですが、ちょっぴり欲しいんです、甘いもの。

 

スポンサーリンク



 

甘いもの、何かいいものないかしらん? 小腹さんが満たされるもの

コーヒー飲むのを再開しまして、甘いもんなにかいいのないかな〜、ないかな〜と探したくなります。小腹満たされるものでいいからと。近所のスーパーにあります、和モノな甘いモノコーナー、おじいちゃんおばあちゃんがちょいちょい甘いもんを吟味しているほのぼのコーナーでありますが、そこに行きましたら、

 

「妙にひかれる、あまいもん」

 

に出くわしまして。

 

それは……「ようかん巻」、千万味の一品と書かれているものでした。

 

手頃な大きさのようかんではありませんか。

 

小分けした50円だか60円のようかんが好きでたまに買ってましたけど、それより小さく切られた上に薄い皮でくるまれてる! こんな商品あったんだ。

 

小分けしたようかん、押し出すタイプのようかんはたりましたけど、押し出す具合が調子良くなって、けっこう食べてしまうんですよね……。小腹をちょっぴり満たしたいんだけど、けっこう満たされてしまって……。

 

モチのロン、ようかん巻、二袋かごに入れましたよ。

 

スポンサーリンク



 

う、うまい……。小腹空いたとき、ちょうどいい、ようかん巻

ようかん巻

ご覧下さい。ようかん巻でございます。全世界の神秘、神秘、ようかん巻でございます。

 

ほんの数口で食べ終えてしまうくらいの量でありますが、これがちょうどいい。小腹を見たすのにぴったりな量。食べ方は頭を使う。前歯で少しずつ切れ目を入れ、掘り下げて行くという職人的技巧をいかに働かせるか、脳フル回転、そんじょこらのゲームより楽しい。

 

「なんか前歯の動き、ミスった」

 

と、感じたら食べてしまえばいい。食べ方はミスったが、脳内で活躍してくれればいい。そう、ブラックコーヒーの出番だよ。水に流して……じゃなくって、ブラックコーヒーを飲み干してしまえばいいって。

 

何? インペイコウサク? き、君ィ、なんの話だよ……。

 

大福やケーキにも食べる楽しみは存分にあるけど、ようかん巻を食べて行く楽しみ……、36歳にして始めて知ったぞ……。甘いものもそこまでたくさんはいらない体になっていってるようです、私。

 

ようかん、巻いちゃいました。嗚呼、あまらん。

 

ようかん巻 断面

それにしても、そそられないか。この切り口。ようかん巻の切り口。機械ですこんとやっているであろうけども。小腹を満たす入口でございますよ。

 

ブラックコーヒーの適量もわかってきて、ようかん巻、今年どのくらい食べるんだろうか。

 

競馬場で食べてそうだなぁ……、俺。もう、おっさんの世界に入ってますけども、いいんですよ。

 

ただ、ようかん巻、夜中に食べるのは危険ですなぁ。

 

以上、和菓子のようかん巻【小腹満たすのにぴったりなお菓子。コーヒーにあっておすすめ】という話でした。

 

とらや 小形羊羹 10本入

 

【飲食ネタ】おすすめ記事

松屋券売機。使い方わかりにくい。トラブル生まないか。タッチパネル
松屋券売機。使い方わかりにくい【注文方法トラブル生まないか。タッチパネル】

2023/9/20

「松屋券売機。使い方わかりにくい。トラブル生まないか。タッチパネル。松屋にタッチパネル式の券売機が導入されてました。カルビ焼肉定食に生卵つけて食券買おうとしたのですが、なんとも使い方わかりにくい。注文方法わかりづらい。食券買うだけなのに、難しい。買い方がイマイチ想像できない」。

松屋おすすめメニュー。カルビ焼肉定食と生卵。うまいアレンジ。大根おろし、おいしい。タレはポン酢
松屋おすすめメニュー【カルビ焼肉定食と生卵。うまいアレンジ】

2023/9/23

「松屋でおすすめするメニュー、注文するメニューは決まっています。カルビ焼肉定食+生卵。カルビ焼肉定食に生卵、このメニューの食券しか松屋では買いません。嗚呼、おすすめすぎる。なんつったって、うまいんだもの。美味しいんだもの。カルビ焼肉につけるタレはポン酢」。

とろろそばが美味しくて。ごまが合うのでついかけすぎてしまう…。山芋・長芋。食べ方は温かいつゆで、栄養たっぷりに
とろろそば。温かい食べ方がうまい【トッピングはゴマ。ダイエットにぴったり?】

2023/9/20

「とろろそば。温かい食べ方がうまい。トッピングはゴマ。ダイエットにぴったり? とろろそばがうまい。温かい汁でとろろそば。トッピングにごまが合うのでついかけすぎてしまう食べ方に……。山芋、長芋ちょいと高いけど。美味しく感じるのは、ダイエットして食べる量減らしてるからでしょうか」。

セブンイレブンのたこ焼き。少しうまい、おいしい、中身シンプルおだし味。値段価格手頃。ソースとマヨネーズの容器ディスペンパック【コンビニ・冷凍】
セブンイレブンのたこ焼き【少しうまいおいしいおだし味。値段価格手頃】

2023/9/20

「セブンイレブンのたこ焼き。少しうまいおいしいおだし味。値段価格手頃。セブンイレブンのそこそこうまい、おいしいたこ焼き。中身はシンプル。値段、価格が手頃。セブンイレブンのたこ焼き、すんごい、うまい、美味しい、うますぎるまではさすがに行かない」。

 

スポンサーリンク



 

【日常ネタ】おすすめ記事

「リンパマッサージで首のしこりを流すみたいな話」が気になって、Amazonでリンパと検索しましたら…【健康・読書】
「リンパマッサージで首のしこりを流すみたいな話」が気になって、Amazonでリンパと検索しましたら…【健康・読書】

2023/9/20

「リンパマッサージで首のしこりを流すみたいな話。健康本読んでて、リンパマッサージの話が書かれてて、気になりまして。体調管理は大切です。首のしこりを流すってどういう体のしくみからなのだろう?」 

現金プレゼント当たるキャンペーンするための、場所じゃないぞ俺の部屋は。現金つかみ取り大会の会場でもないぞ。コツ?お金は自分で稼げーっ
現金つかみ取り大会の会場じゃないぞ!【コツ?その箱は小銭をお札にするのに置いてるだけ!】

2023/9/20

「妹よ、現金つかみ取り大会の場所じゃないぞ、俺の部屋は。コツ?しらんしらん。その黒い箱は、現金つかみ取り大会用ではなく、小銭をお札にしてもらうための箱、小銭をお札にしてもらう箱だ(名前どうにかしろ)。小銭を財布から出して軽くしているけど、現金プレゼント当たるキャンペーンの場所じゃない」。

DSCF3772
好転反応でだるい日ある1日1食【健康のためとある短篇小説の影響で】

2023/9/20

「好転反応でだるいことある1日1食。健康のためとある短篇小説の影響で。1日1食、ダイエットや健康に良いと本を読んで気になってました。痩せるのかと。ダイエットに効果はあるのかと。その1日1食、やってみようと思ったのは、ある短篇小説の影響からだったりします」。

人の話を聞く仕事。悩み、愚痴、解決できないけど、相談を聞くことで仕事にならないか、お金を稼げないか考えてた
人の話を聞く。仕事やバイトに【悩み愚痴相談。苦手でなく大切さわかるし】

2023/9/20

「人の話や悩みを聞くこと。仕事やバイトにならないか。人の話を聞くことが仕事やバイトになってお金を稼げないか考えてたことがあります。悩み、愚痴、相談……などなど。20代を振り返ると、話を聞くことは苦手でも嫌いでもなかったなと思いまして」。


 

スポンサーリンク



 

「レース映像分析の見方 発売中」

【サイトマップ】

「最新ブログ記事一覧」

-お菓子・甘いもの, コーヒー・珈琲