ときどき「動物園」に行きたくなります。で、デートではないぞ。
競馬で馬は毎日見てますけど「動物園」。繰り返しますが「デートで動物園に行きたくなる」のではないぞ。
これといって深い理由はないんですが、動物園行きたくなります。
もしくは「水族館」。
近所ではないのだけど、吉祥寺から歩いて少々のところにある「井の頭公園の自然文化園」は入場料安いんでおすすめでありまして。
井の頭公園の自然文化園には「リス」だったり「ペンギン」いますし。
日頃の悩み聞いてもらわないといけません(井の頭公園は自然文化園のリス園のリス「高くしておくよ。話がロマンチックじゃないから」)。
目次
- 正式には「井の頭恩寵公園という、井の頭公園」
- デートで動物園? デートで水族館?
- デートでなく、ひとり動物園もいいの
- 吉祥寺は井の頭公園の自然文化園でデート? リス、ペンギンとボート乗るわ
- いるよ、井の頭公園の自然文化園。ペンギン動く、リス動く
- 動物園や水族館は「こどものための場所」ってワケでもない
- 都会だと持てない視点が見つかる場所。ふらーっと動物園
- 動物園でおすすめは、東京都井の頭自然文化園
- 井の頭公園の自然文化園、モルモットコーナーやさる山、遊園地
- 井の頭公園の自然文化園、ペンギン、リス、ヤクシカ、アライグマ
- 井の頭自然文化園のリス園「リスの小径」のリス、脱走
- 動物園ツイッターを見てるだけでもけっこう楽しい
- 吉祥寺でデート? 井の頭公園の自然文化園でデート?
- 【日常ネタ】おすすめ記事
- 【読書ネタ】おすすめ記事
正式には「井の頭恩寵公園という、井の頭公園」
吉祥寺で観光すると言ったら「井の頭公園」。吉祥寺の遊び場と言ったら、見所たっぷり「井の頭公園」(ほんとかよ)。おすすめスポットでございます。
正式には【井の頭恩寵公園、inokashira park】と言いまして、「の」を取っ払って【井頭公園→イノヘッド】と言う人もいます。恩寵公園の「恩寵」の意味をよく理解していないですが(調べろ)。アチョーの最上級でメジャーへ挑戦でございましょう(調べろ)。
井の頭公園は「桜の時期、有名なお花見スポット」になって、開花前からまあ近づかないほうがいいところとなります。焼き鳥屋で有名な「いせや」が本気出す時ですね(こら)。そういえば「いせや」は綺麗なりましたね。
花見の時期はすんごい混むもので、自分はあまり近づきません。井の頭公園駅は急行止まったりしますし。アクセスいいところ、もっとアクセス良くなりますからね。
その昔、花見の時に混んでる中歩いてて、足くじいて花見してる人たちのブルーシートにずっこけて携帯落としたなんてことがありました。
秋は井の頭公園の池の周りの木々が紅葉します。雨降った後は水分含んだ落ち葉が結構危険ゾーンになります。井の頭公園で子連れでランチしようとしてるお子さんは注意されたし。
「吉祥寺の駅から井の頭公園の池に向かっては下り坂」なので、夜は特に気をつけてください。散歩コースとしてはうってつけでありますが。
あと、井の頭公園でとある事件があった時、捜査が始まったばかりだったようで、立ち入り禁止の枠(?)から出て行くなんて経験しましたっけ。
動物園より吉祥寺の駅から歩きますが「ジブリの森」もあります。
デートで動物園? デートで水族館?
デートで動物園、水族館じゃなくってもいいのです。動物と触れ合えればいいのです。
「アルパカ、カピバラ、リス、ペンギン」…にゆっくりまったり会いたいだけ。
これといって深い理由はたぶんないんですが、動物園。
「デートたるイベントでまったりゆっくり行くことはありません」(ここ、泣いていいところかしら……。デート、デート……)。
動物園、ほんといろんな動物が集まっています。
「ペンギン、パンダ、レッサーパンダ、ピューマ、コアラ、アルパカ、フェネック、カピバラ、サイ、チンパンジー、トラ、ウォンバット、サーバルキャット、ナマケモノ、ハシビロコウ、ライオン、ラクダ、ゴリラ、ミーアキャット、アライグマ、イリオモテヤマネコ、モルモット、リス、ダチョウ、リス……馬……外れ馬券(生き物かよ)」
そして、それらの赤ちゃん。いろんな名前があって。かわいいものです。
ぷらっとするのにおすすめです、動物園。一人でいいんです。
まったり動物園です。ゆっくり動物園です。動物たちとデートです(や、やめろ)。
デートでなく、ひとり動物園もいいの
デートでなくとも、ひとりで動物園で動物見ててもいいものです(君もひとりもんかい? と、ペンギンに問いかける
←そんなこと動物に言ってたら、捕まるぞ。
もう一人のペンギンが、って一人? リス「もっと高くしておくよ」)。
天然パーマだからどうにかならないか……(ならない)。
晴れた日にぷらぷら散歩がてら、エアデート、じゃなかった、のんびりと気分転換に動物園ですよ(リスに支払う餌代いくらだろ)。
吉祥寺は井の頭公園の自然文化園でデート? リス、ペンギンとボート乗るわ
ひとりで動物園と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、いいんですよ。デートもいいけど、一人動物園もいい。
行きたいよ「吉祥寺は井の頭公園の自然文化園」。
(35歳でこの井の頭公園でデートがどうの、吉祥寺でデートがどうのって、ブログ記事書いて、もうリライトして41歳ですよ。
もう独身ですよ。
吉祥寺でデートだの、井の頭公園でデートだの、動物園でデートだのって何ですか。
「井の頭公園の自然文化園」行って、エアデートじゃない、写真、撮ってきましたよ。
【えっ? ジンクス? 井の頭公園の池のボートに乗ると別れる? うん信じてます】
「スワンボート! スワンボート! 井の頭公園の池でスワンボート」
流石に、一人井の頭公園でボートはできぬぜ。池に怒られるわ。だからジンクスはある。
別れるぜボート(←ボート屋さんに謝れー。池と仲良くしろ。スワンボートとランチせよ←どういう状況だよ「井の頭弁財天」にお参りしてきなされ)。
ああっ、失礼。デートといったら、アップデートのことばかりな人生になりましてな(ダメな41歳だろ)。
なんだかんだと言っても、動物園、ネタの宝庫です(良い意味で)。
動物園のよさ。距離感でしょうかね、近くもなく離れてもなく……(ときどき、「おーい、こっちこいよー」という動物もいますけど……。
ああっ、自分にそっくりな「ヒト」ってやつは、やっかいでおせっかい)。
あんたも大変ね、わざわざ来てもらってなんだけどさ、ってな感じで動物たちもこっち見てるでしょう。
いるよ、井の頭公園の自然文化園。ペンギン動く、リス動く
動物が動いて、動物園と読む(違うだろ)。
この写真、ペンギンでも、リスでもないだろ! 何だっけ?
井の頭公園・自然文化園で写真撮ったんですけど、吉祥寺に詳しいアライグマだっけ? 自分も馬券で本命が4着になるとしばらくこうなってるから親近感あるわ。
そう、動物園。
井の頭公園・自然文化園じゃなくっても、自分が動かなくっても、動物か動いてくれますから(いや、写真のは寝てますよ?)。
それをぼけっと見てる(どちらも動かないので我慢比べになってることもあるけど……、井の頭公園は自然文化園で激写したこの写真はそれですよ?)。
もう、あれです、サクッとデートで動物園行けてたら、
俺の人生、クリスマスにっ……松屋で、あれこれないってば(って、クリスマスにデートくらいしたことあるわーい。エアデートじゃないわーい)。
信じてくれ、リスさん、ペンギンさん。井の頭公園の自然文化園にはどっちもいるんだ。
動物園や水族館は「こどものための場所」ってワケでもない
「東京都井の頭自然文化園・園長の成島悦雄さんは、「動物園は、生身の動物に触れることで魅力を再発見したり、かわいらしい姿に癒される一方、野生動物と人間が共存するために何ができるか、考えるきっかけを与えてくれる場所でもあります。動物を見て、そこから自然や環境について考えを深めていくという見方は、まさに大人ならでは」と言います」。
動物園や水族館って「こどものための場所」って認識もありますけど、むしろ、あれやこれや経験した大人が行くのもアリですよね。
動物同士、分かり合うこともあるだろうし。
やっぱり、ペンギンとリスに悩み聞いてもらわないと。
-
おすすめ人生ゲーム。ルールとマス目の文がネタ化【遊び方に内容。年齢重ね、職業カードイベントで涙】
「おすすめ人生ゲーム。ネタ化するマス目の内容とルール。人生ゲームはボードゲームの中でもおすすめな、面白い定番中の定番ゲーム。すごろくの最高峰でしょう(おすすめの異論反論は認める。その方が楽しい)。人生ゲームは、ルールも簡単でおすすめです。いい職業に就く」。
-
一人カラオケ、ヒトカラ【おすすめ。料金、値段の安いストレス発散、解消法。時間曲数歌って効果あり、健康的】
「一人カラオケ、ヒトカラ。おすすめの料金、値段安いストレス発散、解消法。時間たっぷり歌って、健康的。一人カラオケ、ヒトカラは、おすすめです。料金、値段安い、一人カラオケ、ヒトカラで時間たっぷり歌って歌ってストレス解消、ストレス発散方法として効果ありだから」。
都会だと持てない視点が見つかる場所。ふらーっと動物園
5年前、10年前に読んだ本を久しぶりに読んでみると、意外とびっくりするように、動物園や水族館にもそんな効果があるかもしれません。
楽しいはずです。面白いはずです。
ヒトカラがあるように、一人動物園というのもありでしょう。
そして、古本屋さんに足は向かうのは私。
動物園でおすすめは、東京都井の頭自然文化園
東京の動物園ですと「上野動物園」「多摩動物公園」あたりが有名。「江戸川区自然動物園」「町田リス園」あたりも。
おすすめは、成島さんが園長をされている、井の頭公園の自然文化園。
吉祥寺駅から少し歩いたところにあります(駅からしばし歩く距離がなかなか良かったりします。井の頭公園の中を抜けていくのもいいものです)。
吉祥寺から井の頭公園の自然文化園に着くまでに、美味しい食べ物売ってる店が多数あったりして、散歩にもちょうどいい距離だったりします。いせやだったり、いせやだったり。焼き鳥美味しいですよ。
おすすめ(デートだと最高ぅぅ。いや、デートじゃなくってもいいのさ)。
-
ヤマザキシベリアデラックスを食べた。4個入り【甘いお菓子が欲しくなり】
「シベリア……。甘い、不思議なお菓子、シベリア。ヤマザキシベリアデラックスを食べてみた。スーパーで、あんこで甘いお菓子が欲しくなり…。ヤマザキ・シベリア・デラックスの、デラックスってどこら辺が……。カステラと羊羹のはさみっぷりだろうか、カロリーのことだろうか、シベリア……デラックス。ヤマザキシベリアデラックス。うまい、おいしい、カロリー気にしない。あんこで甘いお菓子が欲しくなったら、シベリアだな」
-
桃屋きざみしょうがレシピ【うまい美味しい。ご飯に。ダイエット?】
「桃屋きざみしょうがうまいレシピ美味しい。ご飯に。ダイエット?桃屋のきざみしょうが、スーパーで気になって試しに買う。食べてみたら、桃屋のきざみしょうが、美味しい、うまい、うますぎ、という話を。桃屋のきざみしょうが、おすすめです」。
井の頭公園の自然文化園、モルモットコーナーやさる山、遊園地
井の頭公園の自然文化園には「プチプチ遊園地」があるんですが、勇気があれば「メリーゴーラウンド」に乗ってみたりするのもありでしょう。
流石に遊園地一人では自分はできません。はい。
「モルモットコーナー」も一人では厳しいー。そういうのはデートした人がすればいいのさ。
猿山眺めつつ「そんな喧嘩するなよー」と。遊園地は厳しいー。
メリーゴーランドを一人で乗るのは、さすがにゲホッボケッ。
一人遊園地する勇気はないな(馬券当たるようになるならするけど←やめとけ)。
【井の頭公園の自然文化園の入場料400円、年間パスポートが1600円】
えっと、書き間違いじゃないですよ、井の頭公園の自然文化園の年間パスポートお値段1600円。
安くないかな、これ。
基本的に動物を観ているだけとはいえ、滞在時間も長くなるでしょうし……。飲み物食べ物買うと言ってもたかがしれてますし。
井の頭公園の自然文化園、ペンギン、リス、ヤクシカ、アライグマ
井の頭公園の自然文化園の動物園マップを見ますと【ヤクシカ、リス、アムールヤマネコ、アナグマ、タヌキ、キツネ、アライグマ、ヤマアラシ……などが観られます】。
吉祥寺からすぐそばのところに!
そうそう、井の頭公園の自然文化園にフンボルトペンギンがやってきたんですよね。
これは見にいかねば(見にいってきたさ)。
吉祥寺でペンギンが見られる日が来るとは! デートとかどうでもいい(いや良くない)。
いっそのこと、吉祥寺ペンギン、ジョージペンギンって名前にするのはどうだろう。ジョージペンギン三世(こらこら)。
井の頭自然文化園のリス園「リスの小径」のリス、脱走
井の頭自然文化園のリス園「リスの小径」から30匹リスが逃げたものの、捕獲したリスは38匹という。脱走したリスの数と、えーっと?
井の頭自然文化園のリスたち、脱走したリスたち、8匹増えたのはどうしてなのか、LINEで教えてくれ。リスの小径から発信しておくれ。
吉祥寺に遊びに来てたリスもいたのか。ちょこっと井の頭公園の池のボートに乗って、弁財天にデートしたのか?(どういうストーリーだよ)。かいぼりにかいぼりを重ねて水抜きした井の頭公園の池ですからね、月9になりそうなリスストーリーは突然にくらいはありそうですよ。そりゃ、「リスの小径」数も増える。
吉祥寺にお住いの楳図かずおさんがスワンボートに乗って、友情出演(こら)。
(2017.3.15追記・井の頭公園にいました「アジアゾウのはな子さん」は亡くなられました……。残念です)。
動物園ツイッターを見てるだけでもけっこう楽しい
【上野動物園、葛西臨海水族園、多摩動物公園、井の頭自然文化園】「東京ズーネット」のツイッターが面白いです。おすすめ。
ただタイムライン見てるだけでも癒されます。素敵だわ。動物。動物見てるだけでもいいものですよ。
飼育員さんが見られる動物園の景色もツイッターがあることで見られるようになりました。いいことですね。
ペンギンやリスやモルモットたちからすれば「あっ、撮るの? いいねつくの?」って、後から請求書回されそうですけど(どういう生態何だよ)。
タイムラインに動物の写真が登場すると、なんとも微笑ましい
お近くの動物園もツイッターをされてるかもしれません。探してみるといいかも。
そういえば、サファリパークって行ったことないんだよなぁ……。
吉祥寺でデート? 井の頭公園の自然文化園でデート?
もう、持ちネタみたいなもんだから書きますけど「吉祥寺でデート?」したことありますよ。
「井の頭公園の自然文化園でデート?」したことありますよ。
井の頭公園の自然文化園でデート、4回ありますな。経験者は語るのコーナーですわ。
デート、デート(もう、なん年前の話であろうかて。まだ池のかいぼりはしてなかったなぁ。水抜きする気配もなかった。ジブリの森は完成してましたぞ)。
『……4回ほど、モルモット見ましたし、リスも見ましたし、ペンギンはまだいなかった井の頭公園の自然文化園でしたけど、ゾウのはな子さんは健在な頃でしたな。うん、楽しかった。デート』
ウチ、2回、要するに、吉祥寺でデートしたり、井の頭公園の自然文化園でデートした二人でありますが、即日振られましたな。
何でしょ。一人には「あはは、あーはいはい(笑)」と。
はいというのは「OK」のことではございません。
吉祥寺、及び、井の頭公園の自然文化園でデートして、成功したわけではございません。
軽くあしらわれたというわけです。ふんっ。
残る2回、こちらも二人でございます。こちらも後日、芳しくなかった。ふんっ。きっと、リスが「あいつはヤメトケ」って吹き込んだんだよ。
『えっ? 井の頭公園の池でボートに乗っただろ? スワンボート! スワンボート! 井の頭公園の池でスワンボート』
乗ってないない。ボートには乗ってない。
以上、『【吉祥寺・井の頭公園の自然文化園】動物園にリス、ペンギン。入場料安いし面白い。デートでなく』という話でした。
おすすめ本(アマゾンへ) |
-
ファミコンソフトデザイン集合【面白いのではと思ってしまう、わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR】
「わたしのファミカセ展2015を見て来た/吉祥寺METEOR。面白いファミコンソフトデザイン集合。このファミコンカセット、面白いんじゃ? どんなゲームになるんだろうと思ってしまうファミコンソフトデザインが大集合したイベント、わたしのファミカセ展2015を見て来ました/開催場所は、吉祥寺METEOR」。
-
きのこガチャガチャを発見【小林路子の菌類画「きのこ・イロ・イロ/吉祥寺美術館」を見て来た。マツタケモドキ?】
「小林路子の菌類画「きのこ・イロ・イロ/吉祥寺美術館」を見て来ました。平日でしたが人はけっこういまして、「食べられる? 食べられない?」の会話が。マツタケがあり、マツタケモドキがあり」。
【日常ネタ】おすすめ記事
-
リサイクルショップの電話断り方【しつこいし怪しいけど馬鹿丁寧に対処】
2023/4/30
「リサイクルショップの電話断り方。しつこいし怪しいけど馬鹿丁寧に対処。リサイクルショップの営業電話・迷惑電話。印象悪い、イライラする、しつこいし怪しいし対応面倒でうざい。詐欺臭ぷんぷん。だけど、リサイクルショップなどの営業電話・迷惑電話、断り方、あしらい方は馬鹿丁寧にしている話」。
-
承認欲求、自己顕示欲を満たす方法【強すぎる苦しみから解消、解放する行動。満たされない容量を把握する意味】
2023/4/30
「承認欲求を自己顕示欲を健全に満たす方法。承認欲求を健全に満たす方法、と大それたことをタイトルに持って来ました。仕事やお金、Twitter、FacebookなどのSNS。スマホアプリを使った承認欲求。強すぎる苦しみからこじらせずに、ストレスを解消解放するには。承認欲求」。
-
失敗談を話す意味はある【仕事や恋愛、お金、人生。信用できない、信用されない大人】
2023/4/28
「失敗談を話す意味はある。仕事や恋愛、お金、人生。人生の失敗談。お金の失敗談。恋愛の失敗談などを話すことができるかどうか。人生、お金、恋愛の失敗談はどうしても隠したいもの。突っ込まれる標的になりやすいボケですから」。
-
アゴの歪みあるかな、噛み合わせ悪いしと左右に動かし自分でチェックしていたら、RADIOFISH「PERFECT HUMAN」に
2023/5/2
「アゴの歪みを気にして、数冊読書。アゴの歪みあるかなと。そして、RADIOFISH「PERFECT HUMAN」。噛み合わせ悪いし、アゴの歪みあると思ってたのです。アゴの歪みに関わる本を読書して、噛み合わせなおさないとと、左右に動かし自分でチェックしてまして。左右にアゴ、首を動かしてチェックするわけですが……」。
【読書ネタ】おすすめ記事
-
『偏愛マップ』齋藤孝。自己紹介の項目ネタ探し本【面白い内容をテンプレ化。作り方、書き方簡単】
2023/4/30
「『偏愛マップ』齋藤孝。自己紹介、自己分析に使える。『偏愛マップ』は、やり方、作り方、書き方、ルール簡単にできる、自己分析、自己紹介、自己PRの項目、ネタ、内容を見つけるのに効果や意味のある、おすすめ?な方法です」。
-
努力は必ず報われる。努力は人を裏切らない【ことわざ、名言の意味とは。義務ではないが努力の賜物感は大事】
2023/4/28
「努力は必ず報われる。努力は人を裏切らない……努力に関する言葉。名言にことわざ。よく耳にする、2つの言葉。座右の銘な方も名言と感じてる方いるでしょう。努力は必ず報われる。努力は人を裏切らない。ことわざの意味をどのようにとらえると、才能に結びつくのでしょうか」。
-
三寒四温。四字熟語【いつ使うか意味や時期知ったけど、使い方このままで】
2023/4/30
「三寒四温。四字熟語。いつ使うか意味や時期知ったけど、使い方このままで。三寒四温という四字熟語があります。ネットの記事で本来いつ使う言葉でどういう意味なのか時期や使い方を知りました。自分は少しずつ春になっていく感じの使い方をしていたのですが、どうやら時期、間違っていたようで……」。
-
谷川浩司『集中力』【鍛えるコツ、高める、意味?メンタルに役に立つ知識エッセイ】
2023/4/28
「おすすめレビュー本。谷川浩司『集中力』(角川oneテーマ21)。羽生善治さんだったり、米長邦雄さんだったり、将棋関連本、棋士の方が書かれた本は、ある程度の冊数、読書したいです。おすすめできる本もたくさんあるでしょうし。将棋が好きと言うよりも、ちょっとした関連性の思惑からなのが正直なところ」。