京都競馬場で行われる、GI菊花賞の競馬予想・馬券の買い方です。
2018年10月21日(日)、京都競馬場11レース。芝3000m。
人気どころは、ブラストワンピース、エタリオウ、エポカドーロ、ジェネラーレウーノといったあたり。
スポンサーリンク
京都競馬場11R・GI菊花賞・本命馬・ディープインパクト産駒・フィエールマン
本命・ディープインパクト産駒・フィエールマン(C.ルメール騎手・手塚貴久厩舎)としました。
神戸新聞杯も、セントライト記念も使ってない馬。小回り福島の走りだけしか能力が見えてなく、菊花賞はめっきりダメな美浦所属の馬。加えて、データ的にほとんど来ない乗り替わりの馬。
それでも菊花賞はディープインパクト産駒のフィエールマンから。
出遅れて、外の馬に切れ込むように入って来られて、後手。押さえて、押さえて、1コーナー、2コーナー、内に2頭いる外をきっちり回って行く。このときのテン3ハロンは35.7秒で、決して遅いペースの展開ではない。むしろ、福島競馬場・芝1800mの3歳オープンとしては早いラップ。
道中も外目を追走して、かなりの大外を回って追い込んできての2着。上がり3ハロン、34.4秒。勝ったメイショウテッコンはテンも早いし上がりも早い逃げ・先行馬。テンだけが早く、上がりの垂れる逃げ・先行馬を追い込んで来た訳ではない。
フィエールマンは神戸新聞杯もセントライト記念も使っていないが、メイショウテッコンを物差しにすると、神戸新聞杯でワグネリアンと0.1秒差、エタリオウと着差なし。エポカドーロとはつまずいた出遅れもあるのではっきりとしないが、力差は距離延長した際フィエールマンの方が駄目、力がないとは言い切れない。
しかも、メイショウテッコンは神戸新聞杯ですんなり逃げて行けたわけではない。通過順位1-1-1-1になっているものの1コーナー入って行くまでに一度ビッグスモーキーに出られて、それを追い抜いて行く手間がかかっての逃げである。
そこから考えると、テッコンがすんなりと逃げられて折り合いつつテンが早くなりすぎずに道中行けた場合、テッコン勝ててた? とも考えられるわけです。
そんなメイショウテッコンを出遅れつつも、外目を走りつつも小回り福島・芝1800mで追い込んで来られたフィエールマンが弱いとは言えない。距離延長大歓迎。出遅れにかかる不利さ加減は、距離延長すると中和されて行く傾向もありますし。
枠順はまあまあのところじゃないかと。
京都競馬場11R・GI菊花賞・このレースで消した馬
アイトーン・ジェネラーレウーノ・カフジバンガード・コズミックフォース・タイムフライヤー・オウケンムーン・ステイフーリッシュ・グローリーヴェイズ。
京都競馬場11R・GI菊花賞・馬券の買い方
◎・フィエールマン(1着)
○・エポカドーロ(8着)
フィエールマンの単勝(1450円)・複勝(450円)
3連複フォーメーション
12・5 ー 5・6・9・10・12 ー 2・3・5・6・7・9・10・12・14・17(44点・当たり、16710円)
京都競馬場11R・GI菊花賞・レース結果
1着・フィエールマン
2着・エタリオウ
3着・ユーキャンスマイル
やりました、やりました!
GIの予想をブログに書くのはほんと久しぶりで当てられて何より。
そこそこ人気だろうけど消せるデータがたくさんあるんだよ、という話を見たりしていた中で当てたものですから、格別な感じはありました。流石に単勝は買えませんでしたが……。
新宿ウインズの2階でゴール抜けて来たところで「ルメール差せ! ルゥゥゥゥメェェェェールー」と大声で言えたのは何より(自分、声でかいものでそばにいた皆さん失礼しました)。
馬券買ったぞよ。 pic.twitter.com/vRlZ9G9FuG
— たけたけっ (@tktktu) October 21, 2018
複勝1000円かよ!
スポンサーリンク
以上、京都競馬場11R・GI菊花賞(芝3000m)競馬予想・馬券本命・ディープインパクト産駒・フィエールマン(C.ルメール騎手・手塚貴久厩舎)2018.10.21という話でした。
「レース映像を見て競馬予想するコツ〜馬券の的中率・回収率を上げる5つのポイント+α」noteにて販売中!
ひとつよろしく